けんさん(群馬県)
トヨタ
86
グレード | 2.0 GT | ||
モデル | 2012/4~生産中 | 燃費 | 11km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/4~ |
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
投稿日2017年9月9日
初心者でも非常に乗りやすいです。
自分はフルノーマルですが、ノーマルでもスポーティでアクティブな運転ができます。
カスタムしたい人もいると思いますが、部品が多く出回っているのでカスタムもしやすいと思います。
購入してから色々な所に出かけたりしていますが、すごく乗りやすいです。
2000ccということもあり加速も満足です。
やはり軽自動車とかだと軽自動車なりの速度やトルク感ですから、走りの楽しさを味わいたい人にはもってこいだと思います。
クラッチが繋ぎにくい。ガクンとならないようにする為にはそれなりの技術がいるでしょう。少し古い車(シルビアS15、GT-R.R34)を乗っていた事がありますが、それらと比べると86はクラッチが繋ぎにくいです。(あくまで個人の感想ですが)
まあこれは、技術でカバーできますし、極端に気になるようでしたらクラッチを変えるという事も出来ますからそんなに気にする必要はないでしょう。
それから、ペダルの位置関係からヒールアンドトゥーがしにくい傾向にあると個人的に思います。
でも別に、繋げないとか走れないとかではないのでそんなに気にしなくてもいいと思います。
まあこういう車高の低いスポーツカーではどれも陥る悩みだと思いますが、狭い道は走りづらいです。それから左折するときなどの目視がしにくいです。 事故を起こさない様な走りと言う事を常に心がける運転になっていくので、そう言った意味での走りのレベルアップが図れます。
少々値は張りますが、すごくいい車です。
マニュアル車が欲しい。けど車の手入れをする知識がそんなにない。→整備がそんなに必要ない 新しい車と言うことになるでしょうから、86オススメです。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。