1997年8月~2004年11月生産モデル
総合評価
3.9点
スポーティ路線を継続しつつ高級感もプラス
スポーティセダンの代名詞となった初代アリスト。2代目となってもスポーティ路線のコンセプトは変わらない。しかし新開発のプラットフォームを採用し、全長こそ初代よりも短いが、フロントオーバーハングを切り詰めつつ、ホイールベースを拡大させ走行性能と居住性の両面を向上させた。足回りも徹底的に見直し、快適な乗り心地と優れた運動性を両立。エンジンは3Lの直6ターボとNAと先代と同じだが、可変バルブタイミング&リフト機構を採用して出力特性とクリーン性能を向上させている。また車両安定化装置やTRC、ABSなど様々な電子デバイスを全車標準として安全性を高めた。(1997.8)
全長 全高 全幅 |
最高出力 | 230~330ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 8.8~9.4km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FR | |
排気量 | 2997cc | |
乗車定員 | 5名 |
2000年7月~2004年11月生産モデル
中古車平均価格150.8万円
外観の変更と装備の充実
フロントグリル、16インチアルミホイール、リアランプなどのデザインを変更したほか、メータークラスターの色を変更。さらに、NA車にステアシフト付き5ATを装備。全車にアラーム&エンジンイモビライザーを標準装備とした。(2000.7)
新車時価格(税抜) 366万円
新車時価格(税抜) 387万円
新車時価格(税抜) 402万円
新車時価格(税抜) 420万円
新車時価格(税抜) 442万円
新車時価格(税抜) 455万円
新車時価格(税抜) 483万円
新車時価格(税抜) 550万円
新車時価格(税抜) 555万円
新車時価格(税抜) 555万円
1999年8月~2000年6月生産モデル
中古車平均価格130.3万円
オプション装備の変更と新色追加
オプションのGPSボイスナビ付きEMVをDVD化、同時に車両メンテナンス情報や電話帳が簡単に検索できる情報をボタンが追加された。またボディカラーにホワイトパールクリスタルシャインとシルバーメタリックを設定。(1999.8)
新車時価格(税抜) 356万円
新車時価格(税抜) 379万円
新車時価格(税抜) 436万円
新車時価格(税抜) 449万円
1997年8月~1999年7月生産モデル
中古車平均価格136.8万円
スポーティ路線を継続しつつ高級感もプラス
スポーティセダンの代名詞となった初代アリスト。2代目となってもスポーティ路線のコンセプトは変わらない。しかし新開発のプラットフォームを採用し、全長こそ初代よりも短いが、フロントオーバーハングを切り詰めつつ、ホイールベースを拡大させ走行性能と居住性の両面を向上させた。足回りも徹底的に見直し、快適な乗り心地と優れた運動性を両立。エンジンは3Lの直6ターボとNAと先代と同じだが、可変バルブタイミング&リフト機構を採用して出力特性とクリーン性能を向上させている。また車両安定化装置やTRC、ABSなど様々な電子デバイスを全車標準として安全性を高めた。(1997.8)
新車時価格(税抜) 356万円
新車時価格(税抜) 379万円
新車時価格(税抜) 436万円
新車時価格(税抜) 449万円
3.9点
クチコミ件数270件
デザイン
4.0
走行性
4.0
居住性
3.8
運転のしやすさ
3.7
積載性
3.3
維持費
2.7
4
今でこそ安くなってるけど、やはり売り文句が高級スポーツセダンというだけあるポテンシャルは持ってます、今でもそんじょそこらの車には加速で負ける事はないでしょう エンジンも頑…
投稿日:2020/12/08
1997年8月~2004年11月生産モデル
スポーティ路線を継続しつつ高級感もプラス
中古平均価格141.9万円
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。