投稿日2021年6月29日
ミルミルさん(千葉県)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2011/9~2018/4 |
グレード | 2.0 Li |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/3~ |
燃費 | 11.3km/L |
とにかくデザイン!トヨタの【輸入車】という希少性! 好きな人にはがっちりハマるんじゃないでしょうか。9年落ち2012年製でも全く古さを感じさせないエクステリア・インテリア。新車買ったの!?と何度か言われます笑 街中を走っていてまず同じ車とすれ違うことはほぼないです。またもしすれ違ったとしても、自分みたいに本国仕様のデイライトを復活させているアベンシスはまず見ないです。 それくらい希少性の高い、所有する喜びをかなり感じる車です!悪く言えば不人気車なんでしょうけど、、笑 ただ、石投げりゃ当たるようなめちゃくちゃ大衆車は嫌だ!人と被りたくない! な人にはこれ以上ない程の車だと思っています。 また、伸びやかな流麗なシルエット、輸入車であるからこその国産車にはないリアビュー。 リアにワーゲンのエンブレム付けたらパサートヴァリアント・ゴルフヴァリアントになりますよ笑 特に正面から見た時のフロントフェンダーの張り出しは写真ではなく実車を見ないと伝わらないです。めっちゃ張り出して重厚な佇まいで本当にかっこいいです。 また輸入車らしくブレーキの効きもピカイチです。 まぁー効く効く笑 乗り出して1週間は慣れずにガックンガックンやってました笑 またドアを閉めた時の重厚な音!しっかり作り込まれてるのが本当にわかります。 このブレーキの効きと重厚で守られている感がある車内はかなり安心感につながります。 そして走行面でも安定感がめちゃくちゃあります。特に高速域での直進安定性、あの速度域で片手でブレずに運転できたら言うことないです笑 そしてステーションワゴンの特性を活かした積載性。ただでさえラゲッチが広いのにシートを倒せば車中泊なんて余裕です笑 布団を敷いて足伸ばして熟睡ですよ笑
褒めちぎりながらも悪い所も当然あります。 やはりブレーキダストは半端ないです笑 毎日運転して10日も経てば、まっ茶っ茶です笑 綺麗に保つには日々のケアが必須です。。ベンツのホイールが真っ茶、真っ黒な理由がわかりました笑 輸入車故の、あの効きが故の。。そう思えば許せる範囲、、、か笑 またこれも輸入車故の仕方ないポイントですが右のサイドミラーの端が湾曲率が違うミラーが付いている点です。これは本来左ハンドルの車で運転手が右のミラーを見た時に死角を少しでも無くすためになっているもので本来の左の席から見ればなんてことなく見れるミラーも、右ハンドルで座って見るとまぁ見づらい見づらい。。ほんとに見づらいです。 対向車や右後ろから来る車がすれ違う時見ると端から引き込まれて、普通のミラーの部分から浮き上がってくるように見えます。。 そして低速域あたりでのパドルシフトの挙動がたまにおかしくなりガクンガクンいいます。 助手席リアシートに乗っててあれやられたら嫌になりそうです笑
ハイオク仕様なのは人によっては足枷になるポイントかもですが、それをも超える所有する喜びがありますよ☆ 実車を見てみた方がいいと思います。すごくかっこいいですよ☆ 人と被りたくないなぁって方にはほんっとに絶対おすすめです^ ^
コメント 0件
投稿日2021年6月26日
ZRT272さん(茨城県)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/9~2018/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/7~ |
燃費 | 11km/L |
誰ともかぶらないマイナーな車。イギリストヨタ生まれで、ヨーロッパ車を思わせる作りなところ。
ブレーキダストでアルミホイルが汚れる。ただ、ダストの少ないパットを入れれば防ぐことはできる。
大抵の車は5年も乗ると飽きがきて乗り換えも考えるが、全くそういう気持ちにならない。すでに生産中止になっており、古臭さも感じないところ。
コメント 0件
投稿日2020年6月12日
終の車の一歩手前さん(広島県)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:5
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/9~2018/4 |
グレード | 2.0 Li |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/5~ |
燃費 | 14.3km/L |
プジョー407SWからの乗り換えです。 デザインは人それぞれ感じ方は異なると思いますが私は落ち着いた雰囲気だと思います。 車格の割に燃費はかなり良いです(市街地14km/l。高速道路17km/l。私のアクセルワークは穏やかな方だと思います)。 道交法遵守範囲ならばいざというときの加速も満足。 ブレーキはヨーロッパ車同等によく効きます。 低速では硬く感じる乗り心地が80km/hぐらいからしっとりして気持ち良いです。 CVTをパドルシフト操作に切り替えると峠道がけっこう楽しいです。その際の挙動はニュートラルから弱オーバーステア気味までコントロールしやすいと思います。タイヤの違いが影響あると思いますが407SWよりはスポーティなハンドリングです。 407SWより小回り効くので駐車しやすいです。 407SWより荷室が広い。リアシート座面操作不要で背もたれを倒せるのは良い。
オートクルーズの制御が少し大雑把。407SWだと設定速度からの増減をほとんど感じなかったのですが、アベンシスは勾配や風向きなどの外因によりプラスマイナス5%ほど増減します。100km/hに設定している場合下り坂だと105km/h近くまで上昇したり上り坂では95km/hまで下降する。どちらのケースもその後100km/hまで自動的に戻す動作に移るのですが、そのタイミングが遅いという感じです。 低速時のロードノイズ。少し荒れ気味の舗装路ではゴトゴト音がけっこう気になります。タイヤの銘柄や空気圧の影響も多少あるとは思います。
買って大正解でした。 良くも悪くも売れていないので希少性もありますしw
コメント 0件
投稿日2017年9月11日
Tatsさん(新潟県)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2011/9~2018/4 |
グレード | 2.0 Xi |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/4~ |
燃費 | 12km/L |
①とにかく運転していてとにかく楽しい! 加速、ハンドリング、乗り心地、静粛性、私の中では全て大満足です。 このボディサイズで2.0Lはどうなんだろうと思っていましたが、ミッションとの相性が良いのか、とにかく走行性能で不満を感じたことはありません。 ②デザイン 特に横からのシルエットが美しいと思います。 ③荷室が広い 私はスノーボードとゴルフが趣味ですが、積載量に不満を持ったことはありません。
①ブレーキダスト汚れ 最初は頻繁にホイールを洗っていましたが、すぐに汚れるので諦めました。ブレーキ性能は抜群です。 ②ウインカー、ワイパーレバーが逆。 これは慣れなので二、三日で慣れました。しかし、妻が怖がって運転してくれません笑。 ③良くも悪くも売れていない車。高速のサービスエリアでたまに『何の車ですか?』と話しかけられます。
国内車でこのサイズのワゴンは無くなってきましたね。輸入車も検討しましたが、予算の関係で断念、、、しかし、アベンシスに出会えて非常に良かったです。 良かった点にも記載しましたが、走行性は抜群です。高速道、郊外の広域農道、街中、どれをとっても抜群です。トルク性能が高いので、低速から素晴らしいですね。 一度試乗をすれば体感できると思いますが、中々ディーラーに試乗車がありません。そもそも新車展示もほとんどないので、私はカタログと皆様のレビューだけで購入しました。結果的には大満足ですけどね!今の所アベンシスを乗り継いで行きたいなぁと考えております。
コメント 0件
投稿日2014年1月24日
若井ねさん(東京都)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2011/9~2018/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
CVTとのマッチングがすごくよくもたつきは全然ないです。更に、CVTに特殊な制御が効いていてAT見たいな動きをします。ハンドリングの追従性もよく、足回りもカチっとしていて、ホントにトヨタ車?って感じでした。これで250万円ならお買い得だと思います。
発進レスポンスは少し鈍いか。また、ボディカラーが黒白銀の3色しか選べない所ですかね。
2Lクラスとは思えない走りとデザイン、そしてこのレア度に大満足。思ったように動いてくれるし、シートのホールド感も良い。140オーバーでも高速安定性&ハンドリング感覚はかなり高く、信頼できる車。ドイツ製の高級車までは無理だが・・・という人にはゼッタイお奨めの一台。買ってよかったです。
コメント 0件
投稿日2014年1月19日
あおええてさん(大阪府)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2011/9~2018/4 |
グレード | 2.0 Xi |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
信頼できるブレーキ。制動能力はレクサスより上。 高速域での走行安定性。ブレない。
左右後ろの視界が悪い。特に夜間はルームミラーから見る後方は悪すぎです。バックカメラは必要です。
クルマとしての動力にしっかり製造費がかけられていることを感じられる。これだけの安全性が確保された車がこのプライスなら申し分ない。
コメント 0件
投稿日2013年3月31日
たくまさん(宮崎県)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2011/9~2018/4 |
グレード | - |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
小回りがとってもきくので複雑な道をよく運転されるかたにはオススメいたします!
気になった点は、少し燃費があまり良くない気がするという感じです…(>_<)個人差はあると思いますが…。
小回りはききにくいですが、他は言うことなしなのでオススメできるくるまです!ぜひ乗ってみてください。
コメント 0件
投稿日2013年3月31日
つばくろやさん(埼玉県)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2011/9~生産中 |
グレード | 2.0 Li |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
荷室が広く荷物を沢山積めるワゴンモデルです。
ワゴンにしては小型。
普段から荷物を沢山運ぶ方向けの車です。
コメント 0件
投稿日2013年3月31日
石元さん(鹿児島県)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
モデル | 2011/9~2018/4 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
ワゴンタイプのアベンシスシリーズ荷物もたくさん乗り,積載性もあります。押し 出しが強いので坂道なども困りません。
他の会社の同様車種と比べると,値段が高い。あと,燃費がそこまでは、あまり 良くない。
お値段もトヨタの中では手ごろで買いやすい車です、やはり乗り心地がよくて良 いです。社用車や営業車にも良さそう。買い替えを検討しています。
コメント 0件
投稿日2013年3月31日
味蕾さん(千葉県)
トヨタ
アベンシスワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2011/9~2018/4 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
乗り心地が良く快適に運転を楽しむことが出来ます!荷物も良くはいります
加速が良いのに、押し出しが弱いのでなんかもったいないですね。
燃費も悪くないので、買おうか悩んでいるなら買っても損しないかと…
コメント 0件