2020年2月~生産中
総合評価
3.3点
コンパクトカーの域を超える、新世代コンパクト
コンパクトカーならではの「軽快なハンドリング」という強みを生かしつつ、「上質な乗り心地」、「最新の安全、安心技術」を備えた車を目指して開発されたモデル。コンパクトカー向けのTNGAプラットフォームを初採用し、軽量かつ高剛性、低重心なボディを開発。新開発された1.5Lダイナミックフォースエンジンを採用した新世代ハイブリッドシステムは、力強くシームレスな走りとともに、クラストップレベルとなる、WLTCモード36.0km/Lを達成。ガソリン車は前述の1.5Lダイナミックフォースエンジンにダイレクトな加速を実現する、ダイレクトシフトCVT(4WDも選択可能)と6速MTを用意。また、改良が施された1Lエンジン+CVTの仕様もラインナップされる。(2020.2)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 69~120ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) |
19.2~36.0km/L
└市街地:14.5~37.5km/L └郊外:20.0~40.2km/L └高速:21.6~33.6km/L |
|
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 996~1490cc | |
乗車定員 | 5名 |
2020年2月~生産中
中古車平均価格181万円
コンパクトカーの域を超える、新世代コンパクト
コンパクトカーならではの「軽快なハンドリング」という強みを生かしつつ、「上質な乗り心地」、「最新の安全、安心技術」を備えた車を目指して開発されたモデル。コンパクトカー向けのTNGAプラットフォームを初採用し、軽量かつ高剛性、低重心なボディを開発。新開発された1.5Lダイナミックフォースエンジンを採用した新世代ハイブリッドシステムは、力強くシームレスな走りとともに、クラストップレベルとなる、WLTCモード36.0km/Lを達成。ガソリン車は前述の1.5Lダイナミックフォースエンジンにダイレクトな加速を実現する、ダイレクトシフトCVT(4WDも選択可能)と6速MTを用意。また、改良が施された1Lエンジン+CVTの仕様もラインナップされる。(2020.2)
新車時価格(税込) 139.5万円
新車時価格(税込) 145.5万円
新車時価格(税込) 154.3万円
新車時価格(税抜) 156.9万円
新車時価格(税込) 159.8万円
新車時価格(税込) 161.3万円
新車時価格(税抜) 169.9万円
新車時価格(税込) 170.1万円
新車時価格(税抜) 171.3万円
新車時価格(税込) 175.6万円
新車時価格(税抜) 177.7万円
新車時価格(税込) 183.1万円
新車時価格(税抜) 184.3万円
新車時価格(税込) 187.1万円
新車時価格(税抜) 190.9万円
新車時価格(税抜) 192.1万円
新車時価格(税込) 192.6万円
新車時価格(税込) 195.4万円
新車時価格(税込) 199.8万円
新車時価格(税抜) 202.1万円
新車時価格(税抜) 206.3万円
新車時価格(税込) 212.4万円
新車時価格(税込) 213万円
新車時価格(税抜) 218.3万円
新車時価格(税込) 224.1万円
新車時価格(税込) 229.5万円
新車時価格(税込) 233.8万円
新車時価格(税込) 249.3万円
3.3点
クチコミ件数3件
デザイン
4.0
走行性
3.3
居住性
3.0
運転のしやすさ
4.0
積載性
2.3
維持費
-
5
通勤の足として買いました。 高速やバイパス中心の毎日だと、レーダークルコンがこんな安いクルマでも付いてたことに感謝です! また、走りはやっぱり軽さが正義です。 クラウンの…
投稿日:2020/10/03
4
個人的にはMTだったら買いたいな、という車。デザインは圧倒的にヤリスのほうが未来感あってカッコいいし、後部座席を割り切っているのはクーペ感があってむしろ車好きの心がくすぐ…
投稿日:2020/07/12
2020年2月~生産中
コンパクトカーの域を超える、新世代コンパクト
中古平均価格157.7万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。