総合評価
5.0点
技術と美の融合を目指したステーションワゴン
アウディのブランドテーゼである「テクノロジーとデザインの美の融合」を体現したプレミアムステーションワゴン。2016年2月にフルモデルチェンジされた、A4セダン同様にモジュラープラットフォーム「MLVevo」をベースにゼロから再設計された。最新の予防安全システム「アウディプレセンス」など、最新のテクノロジーが投入されている。走行抵抗の削減を主要テーマに掲げ、軽量化に取り組むとともに、エアロダイナミクスの最適化にも取り組んだことで、ワゴンボディではトップクラスのCd0.26(欧州仕様)が実現されている。エンジンは2Lの直噴ガソリンターボ、2.0TFSIで、FF車は190ps/320N・m、4WD車は252ps/370N・mを発生(2016.4)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 150~252ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 15.5~18.4km/L | |
燃費(WLTCモード) |
12.9~13.6km/L
└市街地:9.5~10.5km/L └郊外:13.0~13.6km/L └高速:15.1~15.5km/L |
|
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1394~1984cc | |
乗車定員 | 5名 |
新車時価格(税込) 484万円
新車時価格(税込) 552万円
新車時価格(税込) 599万円
新車時価格(税込) 609万円
新車時価格(税込) 656万円
2019年10月~2020年9月生産モデル
中古車平均価格467.6万円
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
新車時価格(税込) 485万円
新車時価格(税込) 539万円
新車時価格(税込) 585万円
新車時価格(税込) 618万円
新車時価格(税込) 645万円
新車時価格(税込) 687万円
新車時価格(税込) 714万円
2019年6月~2019年9月生産モデル
中古車平均価格442万円
特別仕様車を設定
スポーツグレードをベースに、LEDヘッドライトや18インチホイールなどが装備される、特別仕様車「マイスターシュトュック」が設定された。これに併せ、スポーツグレードはマイスターシュトュックに置き換わっていく(2019.6)
新車時価格(税込) 476万円
新車時価格(税込) 528.9万円
新車時価格(税込) 573.9万円
新車時価格(税込) 607万円
新車時価格(税込) 634万円
新車時価格(税込) 675万円
新車時価格(税込) 702万円
2018年12月~2019年5月生産モデル
中古車平均価格434.5万円
フロントバンパーやホイールをスポーティに変更
sportグレードに従来のS・lineに採用されていたフロントバンパーとクロームグリルが採用されるとともに、アルミホイールのデザインも一新された。S・lineのフロントバンパー、アルミホイールも新デザインに改められた。また、S・lineにはバーチャルコクピットなどの人気アイテムが組み込まれている(2018.12)
新車時価格(税込) 476万円
新車時価格(税込) 514万円
新車時価格(税込) 580万円
新車時価格(税込) 585万円
新車時価格(税込) 615万円
新車時価格(税込) 651万円
新車時価格(税込) 653万円
新車時価格(税込) 719万円
2017年11月~2018年11月生産モデル
中古車平均価格346.4万円
モデル設定と装備を一部変更
1.4TFSI sportに、「アダプティブクルーズコントロール」などの人気装備を標準設定。さらに、S lineパッケージが選択できるようになった。また、2.0TFSIエンジン搭載車のエントリーグレードとして、新たにスポーツバンパーなどを装備する、2.0TFSI sportが設定された。(2017.11)
新車時価格(税込) 476万円
新車時価格(税込) 544万円
新車時価格(税込) 585万円
新車時価格(税込) 599万円
新車時価格(税込) 618万円
新車時価格(税込) 640万円
新車時価格(税込) 653万円
新車時価格(税込) 708万円
新車時価格(税込) 740万円
新車時価格(税込) 476万円
新車時価格(税込) 507万円
新車時価格(税込) 547万円
新車時価格(税込) 626万円
新車時価格(税込) 640万円
新車時価格(税込) 679万円
2016年10月~2017年6月生産モデル
中古車平均価格315.4万円
1.4TFSIモデルを追加設定
最高出力150ps/最大トルク250N・mを発生する1.4L直4直噴ターボの1.4TFSIエンジン搭載車が、エントリーモデルとして設定された。ツインクラッチ式の7速Sトロニックミッションとの組み合わせで、JC08モード燃費16.6km/Lを実現。プレセンスシティなどの運転支援システムも搭載される(2016.10)
新車時価格(税込) 476万円
新車時価格(税込) 507万円
新車時価格(税込) 538万円
新車時価格(税込) 547万円
新車時価格(税込) 626万円
新車時価格(税込) 640万円
新車時価格(税込) 679万円
2016年4月~2016年9月生産モデル
中古車平均価格322.7万円
技術と美の融合を目指したステーションワゴン
アウディのブランドテーゼである「テクノロジーとデザインの美の融合」を体現したプレミアムステーションワゴン。2016年2月にフルモデルチェンジされた、A4セダン同様にモジュラープラットフォーム「MLVevo」をベースにゼロから再設計された。最新の予防安全システム「アウディプレセンス」など、最新のテクノロジーが投入されている。走行抵抗の削減を主要テーマに掲げ、軽量化に取り組むとともに、エアロダイナミクスの最適化にも取り組んだことで、ワゴンボディではトップクラスのCd0.26(欧州仕様)が実現されている。エンジンは2Lの直噴ガソリンターボ、2.0TFSIで、FF車は190ps/320N・m、4WD車は252ps/370N・mを発生(2016.4)
新車時価格(税込) 547万円
新車時価格(税込) 585万円
新車時価格(税込) 620万円
新車時価格(税込) 626万円
新車時価格(税込) 653万円
新車時価格(税込) 688万円
5.0点
クチコミ件数1件
デザイン
4.0
走行性
5.0
居住性
5.0
運転のしやすさ
4.0
積載性
5.0
維持費
5.0
5
クワトロにしようか迷ったが、結果的にFFで十分でした。前車の現行A3(1.4COD)もよくできていましたが、すべての点で1クラス以上上の出来です。長く乗れそうです。
投稿日:2017/09/03
2016年4月~生産中
技術と美の融合を目指したステーションワゴン
中古平均価格373.9万円
中古平均価格26.1万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。