投稿日2013年3月27日
クロンさん(千葉県)
シボレー
アストロ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:1
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | LT 2WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2000/7~ |
燃費 | 6.5km/L |
車高が高くサスペンションのストロークが長いので、オンロードの乗り心地は勿論、悪路も安心して走れます。国産のミニバンにはない居住性も兼ね備え、かつ、トルクフルなエンジンも相まって、満足度の高い車です。尚、故障はほとんどなく信頼性も申し分ありません。
消耗品が多いこともあり、グリスアップなどのメンテナンスに手間がかかります。それらをディーラや町工場に任せると経済的なコストに大きく跳ね返るので維持費が膨らみます。最悪なのは、税金です。自動車税もさることながら、重量税も高いので、維持費の低減に限界があります。
日本車の感覚をベースラインにすると違和感が多くなるかもしれないが、この車のもっている特性を踏まえて適切に扱えば、良い車と思います。
コメント 0件
投稿日2013年3月25日
リュウさん(岐阜県)
シボレー
アストロ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
室内は広々としています。 シートがキャプテンシートなので三列目までもすんなり行けます。
燃費が悪く、故障も多々あります。 もう少し燃費よかったらもっと人気出てたんではないでしょうか。
ロールーフとハイルーフがあり、個人的にはハイルーフのほうがオシャレという印象があります。 テレビ付いてきます。
コメント 0件
投稿日2013年3月20日
ヤマタノオロさん(兵庫県)
シボレー
アストロ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:2|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
乗り心地がよく、まるで部屋にいるような空間だ。荷物もよく載る。
維持費がすこしたかめなところがきになる。車体も大きいので狭い道はきを使う。
家族で出掛けるにはもってこいのくるまだし。そこそこはしる
コメント 0件
投稿日2013年3月15日
kenjiさん(愛媛県)
シボレー
アストロ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 6km/L |
人目を引く威圧感。 キャプテンシートであれば乗り心地は◎ 車重があるが4.3Lの加速性で高速はもちろん加速、低速でも安定している
燃費の悪さはさすがです。リッター5~6 高速で7~8程度は仕方ない 左ハンドルなので慣れるまでは慎重さが必要。 6万もの税金で維持費の高さが気になる
維持費を考えないない人が乗る車
コメント 0件
投稿日2013年3月11日
ジーンさん(群馬県)
シボレー
アストロ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
室内は広く、使い勝手が良い。余裕のある走りで、乗り心地も悪くない。
仕方ない事かもしれませんが、燃費はそこまで良くないと思います。
流行は過ぎた感があるが、個人的には好きなクルマ。ノーマルで綺麗に乗ると、おしゃれだと思います。
コメント 0件
投稿日2013年2月25日
まつさん(神奈川県)
シボレー
アストロ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:2|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:2|維持費:3
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | LT 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 5km/L |
とてつもなく広かった。キャンピング仕様で豪華だった。
置きすぎて駐車場にいれるのが大変。
外車という感じで大きかった。
コメント 0件
投稿日2013年2月24日
ファミリーさん(愛知県)
シボレー
アストロ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
馬力が強く室内も広くゆったりしているので運転していて安心感抜群な車です。
車体が大きいのでバックミラーが見にくいし中々運転が得意な人しか乗りこなすのは難しい気がします。
さながらアメリカ映画に出てきそうなデザインなのでアメリカに憧れる人はデザインを見ただけで一目惚れする車だと思います。
コメント 0件
投稿日2013年2月23日
nonameさん(神奈川県)
シボレー
アストロ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
インテリアには高級感があり、乗っていて非常に誇りを持てる車だと感じました。
燃費や、走行性能は国産車と比較すると劣りが垣間見得ます
乗ってる人も少なく、希少性があり、なおかつ高級感があります! 外国産の大きい車が好きな方にはオススメします!
コメント 0件
投稿日2013年2月23日
タマゴ男爵さん(石川県)
シボレー
アストロ
総合評価:3
デザイン:4|走行性:2|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:1
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 4km/L |
唯一無二の無骨なスタイルと存在感。 左ハンドルは寄せやすい。その為、幅があるがすれ違いは楽。 スピーカーが沢山。小物入れも沢山。人も物も沢山乗せられます。 覚悟していたよりも燃費が良い。 スピードを出す気にさせない後から効くブレーキ。自然と車間距離を取るクセが身につきます。 フロントのグリスアップを初めとして日本車にはない様々な部品交換とメンテナンスを定期的に行う必要があります。好きな人にはたまらない。 後部ハッチが分割開閉で後ろのスペースを取らない。
ハンドルを一杯切ってのバックは苦手です。滑らかにバックしません。 フロントのグリスアップを初めとして日本車にはない様々な部品交換とメンテナンスを定期的に行う必要があります。嫌いな人はダメ。 洗車機に入れると、フロントガラスから雨漏り。 フューエルラインからガソリン漏れ。 車内ミラーの自然落下。 エンジン内部のクリアランス悪いようで、みるみるオイルが減っていきます。 側面ドアが日本では車道側になる。 座席が外せますが激重。 常時通電のシガー電源。 幅は広いが、天井は低いので、意外と開放感はない。狭い運転席。 すさまじい税額。
日本車のようにメンテナンスフリーがあたり前の概念を前提に評価すれば評価はゼロです。 米国のように車は自身でメンテナンスするもの、それを楽しむものという概念を前提にすれば評価は最高点です。
コメント 0件
投稿日2013年2月22日
kozyさん(愛知県)
シボレー
アストロ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
モデル | 1993/3~2005/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
今でこそ広い車があるが、当時はここまで広い車はなかった。広く快適。
とにかくデカイ。日本では走りにくい。あとアメ車なので、燃費が悪い。
当時はいい車だったが、今となってはもっと快適な車があるので、アメ車がという人ならいいかな。
コメント 0件