サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ダイハツ ミラ 1990年3月~1994年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ミラ1990年3月~1994年8月生産モデル

ミラ
1990年3月~1994年8月生産モデル

総合評価:3.4

 クチコミ数: 40

デザイン:3.1|走行性:3.1|居住性:2.8|積載性:2.8|運転のしやすさ:3.6|維持費:3.6

 

新車時価格: 50万円~144万円  
中古車相場: 29万円~65万円

中古車掲載台数: 4台
掲載されている販売店数: 4店舗

中古車を検索する

40 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 次へ 最後

小回りがきく車

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

のりのりさん(香川県)

ダイハツ
ミラ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 部品が安い
モデル 1990/3~1994/8
グレード 660 パルコ タイプL
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

就職し始めの時にダイハツのミラを購入しました。軽自動車の中でもすごくコンパクトだなという印象がありました。免許をとってから初めての車だったので明るいレッドにしました。四角い感じのライトが格好良くてついついみいってしまいました。トランクスペースの上部に簡易な棚を作ることが可能でティッシュBOXを置いたりぬいぐるみを置いたり自由に楽しめました。運転席周りはわりと広かったのでドリンクホルダーやゴミ箱を置いても全く邪魔にならなかったのでよかったです。ボディの先が短めなので小回りがきいてくれて細道でもスイスイ移動できたのがよかったです。ダッシュボード等の収納スペースもあり初めての私でも十分乗りやすかったです。

気になった点

普通車に比べたら軽自動車だけにドアが軽く感じました。乗るのには全く影響はありませんが安全運転だけにはすごく気を遣いました。当時はエアバックはついていなかったので不安でした。坂道発進がきつかったです。一人なら早いが友人とのドライブでは少し遅かったです。

総評

初心者には乗りやすく可愛いミラだと思います。移動も簡単にできるし自分の好みの内装に小物などを置いたりして楽しめました。ボディーカラーも豊富なので選ぶのも楽しかったです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

思い出の車です。

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

ヘノさん(大阪府)

ダイハツ
ミラ

総合評価:3

デザイン:2|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:3

特徴

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 1990/3~1994/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 1990/3~1992/1
燃費 30km/L

良かった点

小回りが効いて狭い小道とかにもどんどん入って行けました。 エンジンの音が何故か好きだった思い出があります。 価格も安かったので、初めての車には最高です。 デザインも気に入っていて、その当時は人気があり、良くドライブにいっては友達に自慢したりしてました。

気になった点

パワステでは無かったのでハンドリングが悪かった。 スピードが出ないので高速では、他の車にどんどん抜かれてしまいました。 何故か自分の車はエンジンの音が他の車と違っていたので、今おもえばずっと壊れていたのかな?っと思います笑 駐車場に入れる時には、ハンドルが固くて毎回10分ぐらい車と格闘してました。 高速に出るとスピードがまったく出ないので、何回も怖い思いをしながら震えながら乗ってました。 ハンドリングが悪い点を除けば、すごく良い車だったので、また新しいミラを買うつもりです。

総評

初めての車がミラだったので思いでの車です。ハンドルが固いのと最初の加速が悪い事をのぞけば良い車です。 家族で旅行に行くには辛い車ですが、一人でドライブするには良い車でした。 とにかく、ハンドリングが悪く右折と左折する時には、力を込めてハンドルをきらないと曲がりきれなくなって、何回も壁にぶつかりそうになって、危ない思いをしたことがありました。 ダイハツの車は好きなので、これからもダイハツの車に乗りたいと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

自由空間

投稿日2016年9月30日

NoPhoto

Kyuさん(兵庫県)

ダイハツ
ミラ

総合評価:3

デザイン:1|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 1990/3~1994/8
グレード 660 2シーター
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかく維持費がかかりませんでした。 燃費は良いし、これといった故障もありません。 お手軽に乗れる車です。

気になった点

見た目がちょっと悪かったです。 今の軽はお洒落なものもありますが、この時代の軽自動車は今で言う、営業車みたいなのばかりでした。

総評

通勤用に使っていましたが、申し分ありませんでした。 セカンドカーや、車にお金をかけたくないという人にはお勧めの車です。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

可愛く楽しく

投稿日2015年1月10日

NoPhoto

まーしさん(千葉県)

ダイハツ
ミラ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1990/3~1994/8
グレード 660 TR-XX EFI アバンツァート
所有者 自分のクルマ
所有期間 1994/6~1996/11
燃費 -

良かった点

当時の軽は重量が軽く、小さいのに早く走れた。装備も充実していたが、価格も安く、手軽に楽しめる車でした。 いち早く4速ATが採用され、走りも良かった。

気になった点

ペダルが左にオフセットされている。内装のビビリ音が聞こえてくる。変速ショックが凄い大きく、ミッション交換した。

総評

本来の軽は、これだと思う。現在は広く快適だけど、手軽さや、経済性が失われたと思う。経済的な車に、これでもか!!と言いたげなエアロパーツと装備でドレスアップした過激な演出は、もう見れないのかな。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

いい車

投稿日2014年2月23日

NoPhoto

ともこさん(東京都)

ダイハツ
ミラ

総合評価:5

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 視界が広い
モデル 1990/3~1994/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

小回りが利いて、とても運転しやすく、軽自動車なので維持費も安い

気になった点

クーラーの効きが悪かった

総評

一台持つとしたら足代わりにいいと思った

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

効率の良い車。

投稿日2014年1月17日

NoPhoto

佳和朶伶さん(栃木県)

ダイハツ
ミラ

総合評価:2

デザイン:3|走行性:2|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2

特徴

  • 小回りが利く
モデル 1990/3~1994/8
グレード 660 ルージュ
所有者 自分のクルマ
所有期間 1992/4~2000/4
燃費 -

良かった点

何といっても小回りが利く点です。駐車場が狭かったので重宝しました。

気になった点

エアコンをかけると駆動力が劣るようになってしまう点です。

総評

良い車だったと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

家族

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

たふみんさん(滋賀県)

ダイハツ
ミラ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 燃費が良い
モデル 1990/3~1994/8
グレード 660 ルージュ
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

見ためも可愛くて燃費もよかったのできにいっていました。軽自動車だけど荷物もたくさん積めましたしお買い物なんかには最適だと思います。

気になった点

真夏の上り坂はさすがにパワー不足が感じられ思わず 頑張れ!!と声に出してしまいました。

総評

毎日のお買いものには最適ではないでしょうか。どこでも駐車できるし 荷物も結構積めます。ただ遠出はキツイかも。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

小さくて頼れるヤツ。

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

ユーコンさん

ダイハツ
ミラ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 1990/3~1994/8
グレード 660 TR-XX EFIリミテッド
所有者 自分のクルマ
所有期間 1992/8~1997/8
燃費 12km/L

良かった点

小回りが利いて、狭い道でも運転しやすく、加速が良く、故障も少なくて、ストレスがとても少なかった車でした。

気になった点

軽自動車だから多くを望めない面もあるが、さらに車内が広くて、荷物をもっと積めたらもっとよかった。

総評

なによりも、普通車に比べて、燃費、維持費、あらゆる面で経済的だし、機能面では必要充分だし、故障の少ない、安定感のある、大満足の車でした。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ちっちゃいスポーツカー

投稿日2013年3月26日

NoPhoto

りなさん(北海道)

ダイハツ
ミラ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 1990/3~1994/8
グレード 660 TR-XX EFIリミテッド
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

コンパクトなので小回りが効いてどこでも行けて荷物も結構乗せれて走りやすいと思います。

気になった点

車高がちょっと低かったので雪道の段差には走りずらかったです。

総評

結構加速がいいので走りやすいと思います。維持費が安いのでセカンドカーに適してると思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

投稿日2013年3月22日

楽

ミラコさん(群馬県)

ダイハツ
ミラ

総合評価:3

デザイン:2|走行性:3|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:5

特徴

  • 小回りが利く
モデル 1990/3~1994/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

小回りが良くききます。 古さを感じさせない可愛いデザインです。 運転しやすいです。

気になった点

室内の圧迫感がありました。 荷物の出し入れがあまりよくなかったです。

総評

古い型ですがデザインも可愛く燃費も良いので全体的には満足した車のように思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 次へ 最後
ミラ(1990年3月~1994年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ミラ(1990年3月~1994年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet