フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判|定岡貞夫さん

定岡貞夫さん(大分県)

お勧めできる車

総合評価

5

デザイン:
4
走行性:
5
居住性:
4
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
4

良かった点

他社のコンパクトカーと比べて硬めの乗り味で、軽い車重も手伝って軽快な動きをする。
『ホンダのエンジンは吹け上がりが良い』とはよく言ったもので、確かに他社のエンジンと比べて高回転まで軽く吹け上がる。他社のコンパクトカーは80km/hあたりでひっかかる感じがあるが、フィットは100km/hまで楽に加速していく。そしてよほど意識して踏み込まない限りはせいぜい3000rpmまで回れば踏み込んだほうで、高速道路での100km/h巡航では2000rpm以下の回転数である。当然、エンジンノイズはほとんどなく、助手席との会話は大きな声を出さなくても可能である。

ただし、若干のロードノイズは多少はあるが、これは値段相応と言うのか、車両価格の安さによって正当化されるレベルである。

室内空間の広さも優秀であり、後席を倒せば自転車だってなんなく積み込むことができた。

移動手段として、これほど快適でコスパの高い車は輸入車を含めてもそう多くないだろう。その出来の良さが売上台数に現れている。あまりの売上台数のために、街中でフィットとすれ違うことが多くて個性的ではないという向きもあるが、世間の大半が認めるコスパの車であることの裏返しの魅力であろう。

気になった点

車重を1000kgきってもらえると、税金的にもありがたいし、より軽快に動くことができると思う。
もう少しなので、ぜひともダイエットをしてもらいたい。

あと、最近のホンダのデザインの流行りなのか、少々ガンダムっぽいフロントデザインは好き嫌いが別れるかもしれない。

総評

『車のエクステリアさえ気に入れば』という前置きはつくものの、誰にでもお勧めできる車。
非常に快適で、お買い得であり、売上台数を見てもまず間違いはない。
ハイブリッド仕様との値段差を考慮しても、このガソリン仕様のフィットはコンパクトカークラスで最も魅力的であると言える。

特徴

  • ハンドリング
  • 加速
  • 乗心地
メーカー
ホンダ
モデル
2013/9~2020/1
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
フィット
グレード
-
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:7

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

フィットのモデル一覧

フィットトップへ戻る

フィットの中古車

フィット1.5 e:HEV ホーム禁煙 当社元デモカー ホンダセンシング

東京都

1.5 e:HEV ホーム禁煙…

支払総額181.6万円

本体価格169.9万円

フィット1.5 e:HEV ホーム カーサHV ワンオーナー 9型TVナビ Bカメラ 禁煙車

岡山県

1.5 e:HEV ホーム カ…

支払総額184.8万円

本体価格171.9万円

フィット1.3 13G Fワンオーナー アイドリングストップ スマ

大阪府

1.3 13G Fワンオーナー…

支払総額73.6万円

本体価格59.8万円

フィット1.5 ハイブリッド F6/30マデ日本製前後ドラレコ プレゼ ント!

埼玉県

1.5 ハイブリッド F6/3…

支払総額95.9万円

本体価格85.0万円

フィット1.5 ハイブリッド Fパッケージ純正ナビ Bカメラ ETC 社外ドラレコ LE

神奈川県

1.5 ハイブリッド Fパッケ…

支払総額64.3万円

本体価格54.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆フィットを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。