ななさん(長野県)
ホンダ
ライフ
グレード | 660 パステル | ||
モデル | 2008/11~2014/4 | 燃費 | 16km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/8~ |
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
投稿日2017年9月13日
軽を買ったのはこの車が初めてでしたが、乗り心地が思っていたよりもずっと良かった。夏場に実感しますがエアコンの効きが非常に良いです。人が乗る部分に関しては十分広く、家族が乗っている他の5ナンバー車よりリアシートに座った時の膝前の空き空間が広いです。シートが厚く座り心地もいい方だと思います。
なぜかタイヤが片減りします。足廻りのサビの進行が速いようです。冬季に凍結防止剤を散布する地域で使用しているのである程度は当然ですが、毎年ホイールを外してタイヤを交換するたびにロッド部やその周辺部のサビが酷くなっている感じがします。もし買うとしたら足廻りや車底部も確認してみてください。燃費は予想していたよりもずっと悪いですね。確かに回るエンジンだとは思いますが回したところでそれほどパワーもありません。エアコンを使うと更に2割くらい落ちる感じです。タコメーターが着いていればよかったのになあと乗るたびに思います。リアシートの後ろ側に荷物があまり積めないのも気になります。汚れたような物以外であればリアシートかリアシートのフロアマット部に置くことがよくあります。あと5センチくらいリアシートは前でも良かったのではないかと思います。
軽にしては長距離走っても疲れず、それまで乗ったことがあった軽よりは1ランク上という感じの車です。今のところ機械的な故障もありませんし乗りやすい車だと思います。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。