ホンダ N-BOXの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧11ページ目

クチコミ・評価一覧

N-BOX

N-BOX

総合評価

4.2

クチコミ件数:1336件

  • デザイン:4.1
  • 走行性:4.0
  • 居住性:4.3
  • 積載性:4.0
  • 運転しやすさ:4.2
  • 維持費:4.0
  • 新車時価格:119.8〜236.3万円
  • 中古車掲載台数:16858
  • 中古車平均価格:123.6万円
  • 掲載されている店舗:5041店舗

1336

軽なのにスゴイ

投稿日:2017年9月12日

チョコさん(宮城県)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2011/12~2017/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽でありながらも、車内が広々として高さもあるのでゆとりを感じることができます。 身長が高めの私でも窮屈さを感じないのが良いです。 フロント周りが広々としているため、視界が広く運転しやすいです。 また、スライド式のドアなので、風が強い時でも安心して開けることが出来ますし、小さいお子さんがいる方にもオススメです。 車全体がどっしりとしているからか、走行時も安定しています。 バックミラーモニターがついているので、安全確認をするのに便利です。また、車庫入れが苦手な家族は特に喜んでいました(笑)

気になった点

収納が少ないのが不便です。また、ドリンクホルダーなどがあっても、ある程度の大きさに対応しているわけではなく入れられないものが多く使えていないのが残念です。 助手席についているティッシュを置く場所のような所もサイズが合わないのが残念でした。

総評

普通の軽自動車じゃ満足できない、という人にもおすすめできる軽自動車だと思います。 フロント周りが広々としているので、やはり運転はしやすく見通しが良いです。 また、車内も広いので普段使いはもちろん、家族でのお出かけなどにも使いやすいと思います。後席のシートを倒すと、大人用の自転車も積み込むことが出来るので、積載性も高いと言えると思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

視界良好で役立つクルマ

投稿日:2017年9月12日

こるくさん(東京都)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2011/12~2017/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

万人向けの潔い見た目がまず気に入った。窓が広いのも開放的で気分がいい。 車内も軽四としては広く快適で窮屈な思いをせずに運転に集中できる。 荷室スペースも簡単に広さが確保できるので、まとまった買い物の時などに十二分に役立ってくれる。 アイドリングストップも標準装備で、エンジン性能も街乗り程度であれば申し分ないと思う。

気になった点

車高の高さがそこそこあるので、高速や強風の日などは揺れが気になった。 今はもう慣れたので問題ないが、知人や家族に貸すときは一言伝えるようにしている。 軽四の燃費としてはちょっと早いところも玉にキズ。 値段ももうほんの少しでいいので頑張って貰えたら最高ですね。

総評

当初の予定より若干予算はオーバーしたが、概ね満足できる買い物になった。 ホンダの軽は初めてだったが、ホンダらしいポップな車体とデザイン性、標準装備の充実さにはいい意味で裏切られた。乗り心地も軽四としては穏やかで気持ちよく、ダッシュボードやインパネ周辺も上等な意匠で全く安っぽくない。 エンジンまわりについては詳しくはないが、値が張るだけの高い性能が備わっているのは確かだと思う。平時であれば運転の際における不満などは一切ない。 年代や性別を問わずに幅広くおすすめできる車種だと思う。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ホンダの軽は良い!

投稿日:2017年9月12日

てるさん(三重県)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2017/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ホンダの車を好んで、昔から色々乗りましたが、ベスト1.2をつけれるくらい良い車です。助手席がスライドで動かせるので、後ろからの席が広く使えます。燃費よく、メーターも見やすく、小回りも良いです。安定感もあり、コーナーも曲がりやすいです。

気になった点

前からの見た目が、あと一歩、かわいさが足りないです。四角すぎです。

総評

小さい子でも乗り降りしやすく、快適な車です。子どもはジッとしていられないので、狭いところが苦手。でもこの車なら十分に遊びスペースが確保できるため、小さいお部屋のように自由に使っています。シートの座り心地も良いのか、寝てしまうこともしばしば。汚れて掃除をしても、シートはしっかりしています。車体は高いのですが、風に煽られることもなく、どっしりとしています。その割に、運転席の足元はそんなに広くはないのは残念です。ハンズフリースライドドアは便利すぎて、これなしではもう車に乗れません。軽自動車なのに、しっかり走り、安定性もあり、スタイリッシュで、燃費がよい。本当に使いやすいです。子どもも気に入っています。かつ、ホンダなので安心です。 普通車よりも維持費も安く済みますので、普通か軽かで迷っている方は、N-BOXを試してみるとよいと思います。カラーも素敵な色ばかりです。若いママに最適です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

軽く自転車が載せられる軽自動車

投稿日:2017年9月12日

hirorinさん(岐阜県)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2011/12~2017/8 グレード 660 G SSパッケージ 2トーンカラースタイル
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽自動車にもかかわらず、空間が広いため、圧迫感がなく、また、車高も高いため、視界良好です。 また、他にも自転車が載せられる軽自動車はありますが、どれも苦労して載せたにも関わらず、幅ギリギリで、その分、後部座席にひとが乗るスペースが削られます。 その点、この車は、余裕で力も入れず簡単に積め、ひとも隣に乗れるので、非常に重宝しています。

気になった点

アイドリングストップ車の構造上やむを得ないことかもしれませんが、少しでもブレーキペダルを動かすとエンジンがかかってしまい、燃費が悪くなります。 また、ツートンカラーを選びましたが、もう少し色のバリエーションがあればよかったです。新型ではそれが反映されているようで、うらやましく感じるときもありますが、モデルチェンジ前にも多くのカラー選択肢があれば、なおよかったです。

総評

新型のフルモデルチェンジとの入れ替え時期だったらしく、ディーラーではSSパッケージ最後の販売だという説明を受け、購入に踏み切りました。新型と比較しても安全システム装備や多少の燃費向上以外遜色なく、とてもお得な買い物が出来ました。 また、ターボ車やN-BOX+との選択にも迷いましたが、現状の走り方を考慮すると、結果満足しています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

そこそこ魅力的な性能

投稿日:2017年9月12日

マタムネさん(山形県)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 燃費が良い
モデル 2011/12~2017/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観:フロントはバモスのような一昔前のホンダといった感じでイマイチですね。リアは良いと思います。 内観:こんなもので十分だと思います。スマートキーが全グレード標準装備は素晴らしいです。個人的にピタ駐ミラーはガリ傷予防に一役買ってくれて良いですね。 エンジン: 58psですが、トルクは普通のNAと変わらない6.6kgmなのでターボに匹敵するような加速はありません。 常時ECONオフでしたが、街乗りでパワー不足は特に感じられませんでした。 勾配20%近い急坂でも普通に登れました。 CVTの制御も出来が良く、緩い上り坂なら全く踏み込まなくても自動的に変速してくれるので、失速しづらかったです。 乗り心地:ホンダ車なのでやはり硬めです。40km/hほどで舗装が悪いとダイレクトに伝わってきます。60km/h以上ならさほど気になりません。 もう少し柔らかいと街乗りで乗りやすいですね。 燃費: 満タン法で12.4km/Lでした。ECONは常時オフです。 軽自動車はどうしても小排気量で超ローパワーなのでどうしても高回転で回してしまいますし、こんなものでしょう。

気になった点

走行性能: ステアリングの重さとギアレシオが気になりました。「不満」というほどではありませんが、もう少しギア比が小さく重さも軽いと、もっとスッと回せて良いのにと思いました。 また、制限速度で走ってもRがキツイとロールがとても大きく、少しヒヤヒヤします。 もう少し走りに力を入れて欲しいです。

総評

もう少ししっかり走ってくれれば文句なしでした。 ロングドライブは少しキツイかなという印象でした。街でちょい乗りなら全く問題ないです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

必須アイテム

投稿日:2017年9月12日

由香さん(大阪府)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2011/12~2017/8 グレード 660 カスタムG Lパッケージ 4WD
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観ですがノーマルはフロントはパッと見てほとんど変わってないように見えるました。キープコンセプトですがカスタムより好感が持てるので合格かな。 カスタムの外観はパッと見ライバル似てきたような 前のカスタムの方が良いです。 内装については まずノーマル、他の方のスレでほぼ変わらないように見えましたが、メーターがフリードと同じくハンドルの上から見える位置に移動しました。 またその恩恵で手前に収納ボックスが出来ましたね。なんと前はハザードの並んで紛らわしかったスタートボタンも右側に移動してます。。 また助手席前の棚も大きか深くなり収納が増えたように見えましたがセンターコンソール下の収納が無くなったのでイーブンかな。。またスライドのカップホルダーが付きましたが、位置的に助手席の人の膝前に当たり気になります。 スーパースライドなら後ろに下げてかわせますが、助手席に人が居ない時しか使わないかな…

気になった点

町中では全く不満はありません。  ただし、エンジン音は、ホンダ車らしからず不快そのものです。  S660でも、非常に安っぽいいエンジン音&排気音なのでNBOXではしかたありません。  タントだと、車内に入ってくるエンジン音がうまく抑えられているので、1ランク上の車に  乗っているように感じます。

総評

総合力は高い車です!迷ったら選んで損はないですよ。フルモデルチェンジが夏に予定されているようですが、あまりエクステリアも変わらないようですので、熟成された故障リスクの低い車を安く買いたい人にはピッタリです。 うちは奥さんの「エクステリアはあまり変わらないみたいだけど、今のデザインが好き。変わったらショックだから今買う!安くしてくれるし。」という言葉もあり、また、ボロい軽の買取価格が良かったことから購入に至りました。 買ってみて、なぜ「軽自動車ナンバーワン」なのか、わかった気がします。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ジンさん(鹿児島県)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
モデル 2017/9~生産中 グレード カスタム 660 G L ターボ ホンダセンシング
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が驚くほど広く、シートが上質で座り心地がいい。

気になった点

ターボエンジンの加速は申し分ないが、エンジン音が大きく室内もうるさくなる点が大変気になっている。室内空間は広いのにドライバー前のダッシュボードに切迫感がある。窮屈な感じがする。購入当初、スイッチ類の配置に慣れなかった。イグニッションは、とくに扱いにくい。横風に弱く煽られることがしばしば。箱形のスタイルだからある程度は想像していましたが、意外なほど横風に弱い。路面のショックを拾いやすく、振動や跳ねを感じることがよくある。

総評

200万越えの価格帯は、もう普通車のレベルだが、室内の広さやシートの質感の良さは、確かにそのレベルにあると感じています。UVカットガラスは女子には嬉しい標準装備だと思います。ターボエンジンの加速や燃費にも満足しています。街乗りも遠出も、平均して良い。ただ、エンジン音の大きさは大変気になるところで、折角の居住性が台無しになると感じています。特に高速での走行時は横風に弱く、街乗りのカーブでのロールも気になります。とはいえ、家族4人で乗ってもストレスはなく、トータル的には、満足度90パーセントで、長く付き合いたいと思える一台に巡り会えました。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ソルトさん(大阪府)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/12~2017/8 グレード 660 G Lパッケージ
所有者 家族のクルマ 所有期間 2013/6~
燃費 -

良かった点

スライドドアで乳幼児の乗り入れがしやすく、チャイルドシートにもセッティングしやすいと思います。軽自動車で車内の背の高い車は初めてだったのですが、室内がとても広く感じて、荷物もたくさん積めるのでお気に入りです。ゴルフバッグも横に置けますし、後ろのシートを前に倒しても置けます。 また後部座席2席とも前倒しに出来るので、後ろ全体を荷物置きにすることもできます。 後部の片方だけ、スライドドアにしましたが、片方だけでも充分かなと思います。 また駐車するときのためにバッグモニターも付けました。幅広で直だと後ろは見にくいと思いますので、後ろが見えているバッグモニターは便利だと思います。 フロントガラスも広く、見通ししやすいと思います。

気になった点

海上の高速道路を走ったときに海風が吹いているとやや横揺れします。

総評

結婚するときに、子供が生まれることを前提にして、こちらの車を買いました。軽自動車の中ではお値段は高めでしたのでためらいましたが、車内は高さがあり、空間も広く、またチャイルドシートにセッティングするときも、ちょうど腰高の高さになり、子供の乗り入れがしやすいです。腰より低い位置でのセッティングはやはり大変だと思いますので…。また荷物も多く積めますので、お気に入りです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ひろさん(大阪府)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2017/9~生産中 グレード カスタム 660 G L
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/9~
燃費 27km/L

良かった点

まず何と言っても車内がとても広いです。 軽でありながらこの車内空間はとてもすごいと思います。 外観も箱型なのである程度広いだろうとは思いましたが、実際に乗って感じる広さはやはり格別です。 シートも軽とは思えない高級感があり、座り心地も非常に良いです。 メーターはスピードメーター、燃料、タコメーターなどがシンプルに並んでいて、ゴチャゴチャしていない配置は自分の好みにも合います。 シートについては、倒せばフラットになるので、もともと広い車内がさらに広くなります。 走りも非常に安定していて、高速でカーブを曲がっても重心が低い設計なのか、ホンダの技術力の高さなのか、車体の高さに見合わずとても重心の低い安定した走りで安心感があります。

気になった点

コンパクトでありながら居住性もあり、個人的には大満足なのですが、しいてあげるとすればお値段がややお高めということと、フラットシートにはなるものの、助手席が完全にはフラットにならない点ぐらいでしょうか。 でも総合的に大満足なのでほとんど気になりません。

総評

上でも書いたとおり、軽なのに車内の空間はとても広く、シートも軽らしからぬ高級感があり、走りも非常に安定しています。 ホンダの軽もついにここまで来たか、と感動すら覚えるほどです。 以前乗っていたアルトに比べると、ずいぶんと進化したものだと感じます。 総じて、買って良かった!と思える、大満足のクルマです!

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

イケメン!

投稿日:2017年9月11日

a8caさん(神奈川県)

NoPhoto

ホンダ N-BOX

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:-

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 2011/12~2017/8 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

今の車がここまで進化してるとは知らず、後ろの窓には日光避けガード?みたいなのが付いていて子供も乗せてる時はあると便利で見栄えも良いです。テーブルも元から付いていて軽だと後ろにはジュースを置く場所が付いてない車が多いので感動しました。またスライド式なので、隣の車とぶつかる心配もなく、ベビーカーなどの荷物の出し入れもスムーズに行えて良いです。

気になった点

運転席の肘おきの下?のデッドスペースは運転席の人と座席の位置を合わせないと凄く使いづらいです。

総評

デザインがブラックスタイルで一目惚れで、タイヤのホイールまで真っ黒で気に入りました。元から付いてる性能も昔の車しか知らなかったので、今までカーテン付けて見栄え悪かったんですが日光避けガード?も付いてることに感動しスタイリッシュになりました。飲み物を置く場所がなかったのでテーブルなどは付いてるのは後部座席の人としては凄くありがたいです。全体的にも広く感じ、ドアもスライドなので隣の車とぶつかる心配もなくスムーズに乗り降り出来ます。良いところだらけなんですが運転席のデッドスペースは運転席の人と座席の位置を合わせないとあんまり意味なく、物も置かないのでなくても良かったかなと思いました。そういうところはやっぱり試乗してみないと分からないなと思いました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

N-BOXのモデル一覧

N-BOXトップへ戻る

N-BOXの中古車

N-BOX660 4WD届出済未使用車 4WD 片側電動スライドドア

青森県

660 4WD届出済未使用車 …

支払総額179.9万円

本体価格174.7万円

N-BOX660 G L ホンダセンシング純正7型ナビ ETC クルコン シートヒーター

大阪府

660 G L ホンダセンシン…

支払総額106.8万円

本体価格99.8万円

N-BOXカスタム 660 G L ホンダセンシング社外ナビ BT Bカメ ETC 片パワ 衝突軽減

大阪府

カスタム 660 G L ホン…

支払総額69.9万円

本体価格60.6万円

N-BOX660 G ホンダセンシング純正8型ナビ Bカメ ETC クルコン 衝突軽減

滋賀県

660 G ホンダセンシング純…

支払総額78.2万円

本体価格69.8万円

N-BOX660 G EX ホンダセンシング両側電動ドア ETC Bカメ クルコン 衝突軽減

滋賀県

660 G EX ホンダセンシ…

支払総額88.2万円

本体価格79.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆N-BOXを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。