ごっつええさん(長野県)
投稿日: 2017年9月13日
4点
エクステリアは純粋にオススメかと。インテリアは…クラス相当。
質感さえそれほど気にしなければ、圧巻の室内空間。
クラストップレベル、5ナンバーサイズだけど充分満足。
静粛性もそこそこ。燃費は乗り方次第ですが、前車のH14オデッセイ+2キロで充分満足。
シートが小さい。3列目回転収納は確かに凄いけど、3列目をあんなに小さくしてまで付けなきゃいけない機能かな…?
いい加減、3列目センターヘッドレストは標準装備しましょうよ。
安全性って何?って思う。コーナリングランプとアクセサリーランプのオン/オフスイッチが欲しい。
3列目のクーラーだけじゃなくヒーターをFFモデルにも付けさせてほしい。2列目の外側にもアームレストを。メーターが奥過ぎて視線移動が大きくて危険。
3車種、お好みで。ノア/ヴォクはバルブマチックの良さ、セレナは最後発の質感、アイドリングストップ。
燃費は恐らくステップがワーストです。
ステップをボロクソにけなす方も居ますが、飛び抜けたアドバンテージをノア/ヴォク・セレナが持っているかと言われたら
私は無い、と即答出来ます。価格、走行性能、燃費、静粛性、室内空間、エクステリア
ディーラーの対応…全てを試乗し、全ての点をじっくり比較しましょう。
私はステップワゴンスパーダに後悔は有りません。良いクルマです。
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
家族それぞれのライフスタイルを引き立てるミニバン
1.5LのVTECターボを搭載し、リアゲートに独自の機構が採用
より一層、拡大された室内。FF車は待望のCVTを搭載
ルーフに和のテイストを取り入れたミニバン
さらに室内が広がり使い勝手が向上
スペース効率に優れるスクエアなボディを採用
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。