2006年1月~2012年3月生産モデル
総合評価
4.2点
激戦のCセグメントに送り込まれた、メルセデスの刺客
Aクラスのロングホイールベース版ともいえるモデルだが、独自性を強めることでBクラスとい名が与えられた。基本プラットフォームはAクラスのものだが、明らかに異なる堂々としたデザインのボディをもち、室内には十分な広さが確保される。ラゲージスペースは床面を変えて積載能力を変化させることが可能な自在性を持もつ。Aクラスと同様、FFの駆動方式を採用する。エンジンは1.7L、2Lの直4で、2Lにはターボ仕様も設定される。独自のサンドイッチ構造のボディが高い衝突安全性能を備えるなど、安全性の高さもポイントだ。(2006.1)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 116~193ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 11.2~13.8km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF | |
排気量 | 1698~2034cc | |
乗車定員 | 5名 |
2008年8月~2012年3月生産モデル
中古車平均価格39.7万円
内外装の変更や環境性能の向上が行われた
外観はフロントグリルやエアインテークのデザインを一新。室内はシートとトリムの素材を変更、オーディオシステムの装備を充実させた。またエンジン制御システムの最適化によって、燃費が約7%向上している。(2008.8)
新車時価格(税込) 299万円
新車時価格(税込) 299万円
新車時価格(税込) 299万円
新車時価格(税込) 319万円
新車時価格(税込) 327万円
新車時価格(税込) 330.5万円
新車時価格(税込) 330.5万円
新車時価格(税込) 331万円
新車時価格(税込) 333万円
新車時価格(税込) 333万円
新車時価格(税込) 370万円
新車時価格(税込) 385万円
新車時価格(税込) 385万円
新車時価格(税込) 420万円
2008年1月~2008年7月生産モデル
中古車平均価格39.5万円
ユーロ高により価格を改定
ユーロ高(為替レートの変動)により車両価格が改定された。(2007.11)
新車時価格(税込) 301万円
新車時価格(税込) 339万円
新車時価格(税込) 357万円
新車時価格(税込) 407万円
新車時価格 -万円
2007年8月~2007年12月生産モデル
中古車平均価格34.8万円
クルーズコントロールを標準装備
アクセルを踏み続けなくても設定速度で走行できる、クルーズコントロール&可変スピードリミッターを標準装備とした。これにより、B170以外は価格改定が行われている。(2007.8)
新車時価格(税込) 299万円
新車時価格(税込) 353万円
新車時価格(税込) 402万円
新車時価格 -万円
新車時価格(税込) 299万円
新車時価格(税込) 333万円
新車時価格(税込) 350万円
新車時価格(税込) 399万円
新車時価格 -万円
2006年1月~2006年12月生産モデル
中古車平均価格25.9万円
激戦のCセグメントに送り込まれた、メルセデスの刺客
Aクラスのロングホイールベース版ともいえるモデルだが、独自性を強めることでBクラスとい名が与えられた。基本プラットフォームはAクラスのものだが、明らかに異なる堂々としたデザインのボディをもち、室内には十分な広さが確保される。ラゲージスペースは床面を変えて積載能力を変化させることが可能な自在性を持もつ。Aクラスと同様、FFの駆動方式を採用する。エンジンは1.7L、2Lの直4で、2Lにはターボ仕様も設定される。独自のサンドイッチ構造のボディが高い衝突安全性能を備えるなど、安全性の高さもポイントだ。(2006.1)
新車時価格(税込) 299.3万円
新車時価格(税込) 346.5万円
新車時価格(税込) 393.8万円
新車時価格 -万円
4.2点
クチコミ件数39件
デザイン
3.9
走行性
4.0
居住性
3.9
運転のしやすさ
3.9
積載性
3.9
維持費
3.3
2006年1月~2012年3月生産モデル
激戦のCセグメントに送り込まれた、メルセデスの刺客
中古平均価格37.4万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。