総合評価:3.8
クチコミ数: 20件
デザイン:3.5|走行性:4.4|居住性:3.2|積載性:2.9|運転のしやすさ:4.0|維持費:2.2
新車時価格: 221万円~297万円
中古車相場: 200万円~290万円
投稿日2015年12月24日
拓海はタマノフ~しおりんは天使~さん(千葉県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:3
デザイン:3|走行性:5|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:1
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | 2.0 GSR III 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
パワーがすごく友人のものは350馬力を発生させていたので物凄く速いです コーナーで駒のように走ります ミスファイアリングシステムは強烈ですターボとは思えないほど良い加速をします
油温がすぐ跳ね上がるのでサーキットや高速ではとばせないです
まさにラリーマシン低速セクションでは日本車最速だと思います
コメント 0件
投稿日2014年2月23日
とむちんさん(埼玉県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | 2.0 GSR III 4WD |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
とてもよい!! どの車よりも最高! すごいとおもいました!
特になし
うん。よろしい
コメント 0件
投稿日2013年3月26日
サージさん(福岡県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
『ランエボ』の愛称で親しまれるランサーGSRエボリューションシリーズは、WRCラリーで優勝する為に開発されたモデルで、92年で登場したエボⅠで圧倒的な高性能を持ち、エボⅡでそれをさらに熟成、そしてエボⅢではさらに空力性能の向上、エンジン性能の向上に成功し、エボリューションシリーズの集大成的存在です。その成果もありWRCでも総合優勝を見事勝ち取る等の活躍を見せた名車であると言えます。
4WD特有のアクの強い走りは、誰でも手軽に操れるクルマとは言い難いかも知れませんね。
非常にパワフルな走りを実現する為に、無骨に開けられた空冷エアロパーツはとてもカッコいいと取るか近寄り難いと取るか2手に分かれると思いますが、名実ともに優れたスポーツカーであると思います。
コメント 0件
投稿日2013年3月15日
ねこいぬさん(宮城県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | 2.0 GSR III 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 7km/L |
兄のランエボⅢをよく運転させてもらってました。加速・ハンドリング申し分ない車です。
燃費がわるいのは致し方ないですが、古い車なのでメンテナンス費用が馬鹿にならないですね。
新しい車はいいですが、一昔前の車の醍醐味が味わえる車です。
コメント 0件
投稿日2013年3月5日
教えてエロい人さん(岡山県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | 2.0 RS III 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
初代ランエボは軽量コンパクトで振りまわしやすくて良い。加速も充分
どっちにしてもオヤジセダン臭はぬぐえない。リヤスポも今見るとたいしたことない
インプとの因縁はこのモデルから始まった。一度は乗っておきたいスポーツセダン。
コメント 0件
投稿日2013年2月20日
エボさん(北海道)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2005/8~2007/3 |
燃費 | 10km/L |
低速からの加速はランエボ特有の感じがありとても面白いです。燃費に関しても他のスポーツカーから比べると経済的です。
形式が古いせいか部品などは探すのは大変かもしれません。もちろんハイオク車なのでガソリン代も高めです。
趣味で乗るクルマなので経済的な部分が気になる方はやめた方が良いです。ただ一度乗ると病みつきになります。
コメント 0件
投稿日2013年2月18日
ナッタエさん(沖縄県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:2
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | 2.0 GSR 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 12km/L |
4駆でランエボの初期の車であるので、プレミアが高い、三菱のブランドの代表車のひとつである。
燃費はあまりよくない、またノンターボなので、速い車ではあるが、物足りなさもある。初期の車なので、今ではあまり見る機会がないが、オークションでは手に入れることができる。
今の車のブームはエコブームであるが、昔の車がよかったという人も数多い、その代表が、ランエボやスカイラインなど高速車であるとおもう。このころの車はよかった。
コメント 0件
投稿日2013年2月18日
ニッタさん(沖縄県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | 2.0 GSR 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 11km/L |
とにかく速い、4駆で一番速いと思う、インプレッサも四駆で速いが、インプレッサと甲乙付けがたい、とにかく、あおられることが多い。走りに興味がある人にはいいが、あおられて迷惑という人にはお勧めできない。
速いかわりに燃費がわるい、ターボ車なので、給油の種類にも気を使う、通勤向けではなく、趣味の範囲で楽しみたい。
三菱の最高速車であるといっても過言ではない、ただ、速いゆえにそれに適した、道路があるかどうかだと思う。速さは間違いなし。4ドアである点もプラスである。
コメント 0件
投稿日2013年2月18日
未購入を含むさん(東京都)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:4
デザイン:2|走行性:5|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | 2.0 GSR III 4WD |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
すごい加速力でハンドリングがいいのに、なぜか車体価格が安い。
普通の中型セダンと変わらないデザインはどうにかして欲しかったです。
この走行性能に低価格なのだから、もっと高く評価されてもいいスポーツカーだと思います。
コメント 0件
投稿日2013年2月18日
読書政治さん(東京都)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:3
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 1992/10~1996/7 |
グレード | 2.0 GSR III 4WD |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
高性能の割に低価格。スポーティーなのに誰にでも運転しやすい。
外観のデザインがちょっと平凡です。維持費がちょっと高いです。
コーナーリング時の安定感の素晴らしさを理解できる人にはオススメです。
コメント 0件