ランサーエボリューションの口コミ・クチコミ・評価・評判|あぁさんさん

あぁさんさん(大阪府)

唯一無二のアドレナリン製造機

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
4
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
3

良かった点

小学生に「ランエボや‼︎」と大声で叫ばれる。(笑)
セダンベースの4WDだからスキーキャリアにボード乗せてハチキタや高須ダイナにもスタックする車を横目に余裕で行けた。
速さだけならGT-Rやスープラには全く敵わないしホンダのように高回転の脳汁吹き出す気持ち良さも無い。
その癖に燃費は街乗りで7km/Lだし高速乗っても対して変わらない(涙)
ただし関西特有のなのか知らんが高低差とRがキツめの峠の何処行っても尻を突かれるような事は一度も無かった。
インプをよくライバルとして扱われるけど実際に峠ではトルクの塊でコーナーの出口でも後ろから蹴飛ばされる様な加速をするランエボにインプなんてシビックやシルビアと対して変わらなかった。
FFベースの4WDで重い上にバランスも良くないわ恐ろしい位の加速にハンドルは暴れまくって手汗酷いしそれが逆に第一世代エボはある意味完璧なアドレナリン製造機て呼べる名機だった。
山の中の燃費は1番悪い時で1km/Lだったなぁ。。。

気になった点

フロントハブがゴミで純正だとブレーキがすぐフェードした。
たちまち各ショップから対策ハブベアリングが出たので多くのユーザーは交換したはず
私も当時デッキメカニカルのハブベアリングに変えた。

総評

後にも先にもここ迄ドライバーに挑戦している車は無いと断言できる。
高性能4WDは後継機のエボXやGRヤリス含めて数多くあるし安全基準を上がった高剛性ボディと電子制御のおかげで誰でもサーキットも峠も今の車の方が間違いなく速く駆け抜けられる。
でもスロットルとABSの雑な制御以外なかった第一世代エボは操る…押さえ込むが正しいか。
峠を降りてきて汐風あたりながらコーラでタバコを燻らす気持ち良さは他の車では味わえかったと心から思う。

特徴

  • スポーツ
  • 押し出し
  • 加速
  • 走破性
  • 室内広
  • 装備充実
メーカー
三菱
モデル
1992/10~1996/7
所有者
自分のクルマ
燃費
7km/L
車種
ランサーエボリューション
グレード
2.0 GSR III 4WD
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:1

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ランサーエボリューションのモデル一覧

ランサーエボリューショントップへ戻る

ランサーエボリューションの中古車

ランサーエボリューション2.0 ファイナルエディション 4WD

埼玉県

2.0 ファイナルエディション…

支払総額653.4万円

本体価格640.0万円

ランサーエボリューション2.0 ファイナルエディション 4WD1000台限定車ディスプレイオーディオETC

奈良県

2.0 ファイナルエディション…

支払総額649.2万円

本体価格631.8万円

ランサーエボリューション2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD後期最終モデルハイパフォスマートキースト

愛知県

2.0 GSR X ハイパフォ…

支払総額235.9万円

本体価格229.8万円

ランサーエボリューション2.0 GSR X 4WDHKSマフラー 車高調 ナビ Bカメラ ETC

岐阜県

2.0 GSR X 4WDHK…

支払総額329.8万円

本体価格318.5万円

ランサーエボリューション2.0 ファイナルエディション 4WD限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ BBSAW

愛知県

2.0 ファイナルエディション…

支払総額699.9万円

本体価格681.7万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ランサーエボリューションを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。