ノートの口コミ・クチコミ・評価・評判|レクサーさん

レクサーさん(福島県)

軽からの乗り換え、概ね満足。

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
4
居住性:
4
積載性:
3
運転しやすさ:
5
維持費:
5

良かった点

搭載されているエアコンにプラズマクラスターが搭載されているからか、
特に車用の芳香剤を必要としないくらいエアコンの性能がいい。
スイッチをワンプッシュするだけでエコモードへの切り替えが容易な点。
乗り心地がよく山道でも難なく走ってくれる。

気になった点

純正搭載されているナビに対応しているスマートフォンが少ないため
現在の手持ちスマートフォンと接続ができないこと。
座席とギア手前のドリンクホルダーの間に小さいものをよく落としてしまうが、
ホルダーの取り外しなどはできないのでとてもと取りにくい。

総評

トヨタの軽からの乗り換えでした。
たまたま乗る機会があった日産ティーダがちょうど良いサイズだったので
コンパクトカーを購入することは決めていました。
何店舗かを回りましたがどれを購入するか決めあぐねていたのですが、一番最後に寄ったディーラーにあった
ノートに一目ぼれ。話を伺うとどうやら今日から展示しているとのこと。その場で試乗をさせて頂いた結果、好感触。
見積もりをもらって、その日の夜は家族会議。
自分の乗る車ですが、家族が気に入らなかったら他のにするしかないなと考えていました。
「今日乗った車でどれが一番気に入った?」
そう尋ねると
「一番最後に乗った車が良かった」
息子のその言葉が決めてでした。
いうまでもなく翌月には我が家の仲間入り。
以後、主に毎日の職場への足として、家族サービスのためと獅子奮迅の活躍をしてくれています。
燃費は大体の平均ですがリッター16kmほどです。勿論冬場などはタイヤを履きかえるため少々平均値は下がってしまいますが。
私が一番重宝しているのは、肘掛。これがあるのとないのでは雲泥の差です。

特徴

  • カジュアル
  • 乗心地
  • 小回り
メーカー
日産
モデル
2005/1~2012/8
所有者
自分のクルマ
燃費
16.3km/L
車種
ノート
グレード
1.5 15X SV +プラズマ アンシャンテ 助手席スライドアップシート
所有期間
2011/7~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:0

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ノートのモデル一覧

ノートトップへ戻る

ノートの中古車

ノート1.2 XETC ブルートゥース OBD診断済

愛知県

1.2 XETC ブルートゥー…

支払総額188.0万円

本体価格174.5万円

ノート1.2 XBカメラ・衝突軽減B・障害物センサー・ETC

大阪府

1.2 XBカメラ・衝突軽減B…

支払総額62.1万円

本体価格49.8万円

ノート1.2 e-POWER X純正ナビ 全周囲カメラ 衝突被害軽減 ETC

東京都

1.2 e-POWER X純正…

支払総額99.9万円

本体価格93.7万円

ノート1.2 X衝突軽減B 純正CDデッキ インテリキー

滋賀県

1.2 X衝突軽減B 純正CD…

支払総額49.9万円

本体価格37.4万円

ノート1.2 X純正7型ナビ ETC スマートキー 衝突軽減

大阪府

1.2 X純正7型ナビ ETC…

支払総額64.6万円

本体価格52.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ノートを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。