岡田英治さん(埼玉県)
投稿日: 2017年9月12日
4点
エンジン駆動車からモーター駆動車に初めて乗りかえました。
「ふと踏み惚れ」というキャッチフレーズそのままで、感動的な加速感。
静かにスーっと走りだし、中速、高速域でも軽くアクセルを踏むだけでグイッと背中が押される。
左右にいる車が、一瞬で遠ざかっていく。爽快感はたまらない。
乗車人数、荷物関係なくトルクが発揮されます。
スピードメーターを良く見ながら、定速走行、安全運転に努めます。
アクセルを離せば、回生ブレーキがかかり減速。
ブレーキの使用頻度がかなり減ります。
加速・減速に関してはストレスなく、電気自動車そのまま。
エンジンで発電しながら、モーターで走る車ですが、エンジン音というよりは、発電機が回っているという新しい感覚。
たまにエンジン音がうるさいという感想も聞くけど、静かすぎてうるさく感じるだけだと思います。
慣れれば全然気にならないです。
静かにアクセル踏めば、バッテリー走行が続きますので、静かです。
この車、最大の悪い点を言うとすれば、ECOモード、Sモードでアクセルを離したときの回生ブレーキで点灯するブレーキランプ。
意外と強く減速しないと点灯しないし、停止時は点灯しない。
車間を開けてゆったり減速する私は、ほとんど点灯しないので、夜間は特に後ろばかり気になって運転に集中できない。
ノーマルモードが基本で走っています。ノーマルモードでも、アクセル話せば回生ブレーキが意外と利くので、それでも減速はできるんですが。
①ノーマルモード(Dレンジ)
②ノーマルモード(Bレンジ)
③ECOモード
④Sモード
走行条件(一般道、高速、山道)によって切り替えて、個人の好きな走り方をするのがベストです。
それが、この車の楽しいところかもしれませんね。
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
進化した第2世代の「e-POWER」を搭載した3代目
HR12DDR型ユニットを搭載
立体駐車場にも入る優れたパッケージング
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。