ハスラーの口コミ・クチコミ・評価・評判|家族を乗せて安全運転さん

家族を乗せて安全運転さん(兵庫県)

 家族のお気に入りの車です!

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
4
居住性:
4
積載性:
3
運転しやすさ:
4
維持費:
4

良かった点

家族共有で運転しているのですが、まずドライバーズシートに乗って感じた事が車高が高く、視界がとても良いなと言う事ですね。そして妻が運転し、私が後部シートに乗る時、左右のシートがそれぞれ別にスライド調整出来るので、大人、子供それぞれにあったシートの位置の調整が出来るがいいですね。また路面の状態があまり良くない道でも突き上げ感も少なく安定感があり、エンジン音も静かで乗り心地がいいです。コーナーでのロールも大きくなく許容範囲内です。エクステリアはアクティブイエローを選択しました。ポップで弾ける様なカラーが車に乗る時テンションを上げてくれる、私にとってはそんなカラーです。燃費は街乗りで約17~19km/l、高速道路で約21km/l~23km/lなので妥当だと思っています。

気になった点

試乗は晴れの日に行ったので気付かなかったのですが、雨の強い日に乗ると雨粒が天井を叩く音がそれなりに車内に響いて来ますね。そんな時は音楽を聴いていてもボリュームを上げざるを得ませんね。そしてハンドルを握った感じなのですが、これは個人の手の大きさによるとは思うのですが、もう少し細目でもいいかなと思いました。また、1眼メーターなのですが個人的にはタコメーターのある2眼メーターの方が良いかなと思いました。(タコメーターはあります。但し、デジタル表示で切り替えて表示します)

総評

主に街乗りで使用しています。ハスラーを選んで良かった事は色々ありますが、やっぱり車のデザインってとても大事だなと改めて実感しました。乗車する時に「また乗りたい!」と思う気分にさせてくれる、そんな要素を持ったハスラー。こう言う車に巡り合えてラッキーだったなと思っています!車購入の際、家族で話し合って車を選んだのですが、それぞれの意見を出し合いながらその最大公約数を求め、結果的に妻も私も子供も気に入ったハスラー。ドライブが楽しい車です!

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリング
  • 小回り
  • 視界広
  • 燃費良
  • 信頼性
メーカー
スズキ
モデル
2014/1~2019/11
所有者
家族のクルマ
燃費
-
車種
ハスラー
グレード
660 X
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:4

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ハスラーのモデル一覧

ハスラートップへ戻る

ハスラーの中古車

ハスラー660 ハイブリッド G 4WDシートヒーター レーンキープアシスト

青森県

660 ハイブリッド G 4W…

支払総額129.9万円

本体価格124.3万円

ハスラーハイブリッドG

愛媛県

ハイブリッドG

支払総額129.8万円

本体価格121.9万円

ハスラー660 ハイブリッド G アダプティブクルーズコントロール 車線逸脱抑制機能非装着車 4WDシートヒーター リヤパーキングセンサー

北海道

660 ハイブリッド G アダ…

支払総額149.7万円

本体価格145.8万円

ハスラー660 G 4WDレーダーブレーキサポート 禁煙車

北海道

660 G 4WDレーダーブレ…

支払総額109.9万円

本体価格102.5万円

ハスラー660 X社外7型ナビ フルセグTV シートヒーター

佐賀県

660 X社外7型ナビ フルセ…

支払総額68.0万円

本体価格64.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ハスラーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。