hajiさん(愛知県)
ダッジ
チャレンジャー
グレード | SRT8 392 | ||
モデル | 2008/1~生産中 | 燃費 | - |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:1
特徴
投稿日2017年9月2日
何はなくともこの誰にも似ていないデザインが最高!6.4リッターV8エンジンの繰り出すパワーとトルクは病みつきになります。直線番長に見せかけて実はハンドリングも軽快。鈴鹿でのサーキット走行でも、タイヤ、ブレーキ、エンジンとも音を上げることなく完走しました。正規輸入されていないモデルですが、アメリカ車は元々並行車がメインなところがあり、違法改造車でもなければ正規ディーラーでもメンテナンスしてもらえるのがグッド。レトロに見えますが中身はモダンなので、細かい電装系の不具合を除き決定的なトラブルはありません。レギュラーガソリン対応なのも地味に得するポイント。
わかってはいましたが燃費は極悪。それでも一昔前のV8車よりはマシですが…。排気量が6リッターオーバーなので税金もMAXです。細かい点では、正規輸入車ではないので車検が面倒です。走り方にもよりますがタイヤの減りはそれなりで、FRですが前輪も結構消耗します。タイヤサイズも特殊なので正規品はフェラーリ用タイヤよりも高価、ネットでも欲しいサイズがほとんど見つからないのは想定外でした。
燃費、維持費が気になる人はおそらく選択肢に入らないでしょう。つまり買いたいと思ったときが買い時です。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。