ホンダ シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧12ページ目

クチコミ・評価一覧

シビックタイプR

シビックタイプR

総合評価

4.1

クチコミ件数:133件

  • デザイン:4.0
  • 走行性:4.4
  • 居住性:3.4
  • 積載性:3.3
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:3.3
  • 新車時価格:220〜550万円
  • 中古車掲載台数:433
  • 中古車平均価格:425.7万円
  • 掲載されている店舗:309店舗

133

がんちゃんさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:2

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2007/3~2010/8 グレード 2.0
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

このクルマの長所は主に3つ。この3つが揃ったら、どんな高次元の運動性能が生まれるかは、言うまでもありません。 【①4ドアボディがいい】 スポーツカーとしてのスタイルを維持しつつ、4ドアであること。しかもそれが、単に利便性の向上にとどまらず、セダンボディによる剛性強化という意味も持ち合わせていること。社名に「技術研究」の文字が入っているホンダならではの着眼点・設計思想のように思います。ト○タではこうはいかない(笑)。 【②エンジンがいい】 “珠玉の名機”と謳われるK20Aエンジンを搭載しており、この心臓部を持つというだけで、このクルマには十分価値があるでしょう。絶妙なギア比に設定された6速ミッションと相まって、加速性能は申し分ありません。チェーン駆動なので、タイミングベルト交換不要という点も、長く乗る上では重要なポイントです。 【③タイヤがいい】 純正装着されるRE070はこのクルマ専用設計のタイヤ。市販品のハイグリップラジアルとはモノが違います。絶対グリップ性能はSタイヤ並み。扱いやすさ・耐摩耗性はラジアル並み。ほとんど反則な夢のタイヤです。高価で入手困難という難点はありますが、間違いなくこのクルマの大きな魅力のひとつです。

気になった点

このクルマの短所は主に2つ。長所を打ち消すほどの失点ではないものの、改善しようとすればそれなりに手間とお金がかかります。 【①乗り心地が悪い】 純正サスの残念っぷりは有名。もちろんそれは快適性に関する点のみであって、飛ばせばそれなりにきちんと仕事をするスポーツサスなのですが、ハッキリ言って日常乗れたものじゃありません。ピョコピョコと常に微振動を繰り返す気持ち悪さ…ドライバーへのインフォメーションをつけようとした結果?その意味で運転しているとまだマシですが、後部座席に座って傷んだ舗装路などを走られた日には、乗り物酔いに強い人でも吐き気を覚えるでしょう。根本治療にはサス交換が必須! 【②デカい・重い】 往年のEK9あたりの軽快感を期待して乗ると幻滅します。1300kg近い車重はサーキットでこそ大きく影響しませんが、低速コーナーの連続するワインディングなどでは文字通り「足かせ」になります。大柄なボディも扱いにくい印象を与えてしまいますね。同じ車名でも別のクルマと思うようにしましょう。改善したいならコツコツ地道に軽量化するしかありません。

総評

コレ一台である程度のことができてしまうオールラウンダーなキャラクターのスポーツセダンです。家族サービスとスポーツマインドを大事にしつつ、通勤にも…という欲張りな方にはぴったりでしょう。スポーツカーとしての観点に特化すれば、峠やラリーよりもサーキットで速いクルマです。どノーマルでサーキットを走って、このクルマに敵う相手というのは国産ではなかなかいませんよ。その意味ではBMW M3やアウディ S4の日本版という位置づけもできそうです。いいクルマです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

家族でのスポーツ

投稿日:2013年2月7日

ファミンさん(大阪府)

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:2

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 収納が多い
モデル 2007/3~2010/8 グレード 2.0 無限 RR
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 10km/L

良かった点

スポーツを意識し、意外と走りもいける出来る子のようだ

気になった点

走りやに間違う

総評

家族でも一人でも楽しめる

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

速い車好きなら

投稿日:2013年2月6日

onihei55さん(愛知県)

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 2007/3~2010/8 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

HONDAの誇るコンパクトスポーツだけあってとても乗りやすいです。足回りはよくエンジンは良く回ります。

気になった点

室内空間と積載量に関しては余り期待出来ません。また経済的にもガソリンを良く消費するので余り良くないかと思います。

総評

総合的に見て走り屋向けの自動車だと言えます。足回りエンジンと良く出来ており不満を感じる事はまずないでしょう。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

峠最強の車

投稿日:2013年2月6日

akkina567さん(岡山県)

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 1997/8~2001/11 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

峠最強と目される車で、排気量こそ高くないもののブイテックエンジンの加速性能は言葉を失うほどのものがあります。いかにも走りそうなデザインもいいですね。

気になった点

後部座席が2人乗りの乗車定員4人なので、人の運搬能力は軽自動車と変わりません。それでも2人乗りのクーペよりは全然いいですが。

総評

峠最強と目された車だけあって、最高速よりも加速性能やコーナリング性能は他の同排気量車を凌駕するものがあります。公道は当然制限速度がありますから、サーキットで思う存分かっ飛ばしたい車ですね。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

高度なスポーティ

投稿日:2013年2月6日

tamaさん(東京都)

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 1997/8~2001/11 グレード 1.6
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

どんな道路でもキビキビと走ってくれる。シートは体にフィットしているし、ハンドルも操作しやすい。パワー、スピードはかなりある。

気になった点

乗り心地はゴツゴツとした感じで、良くはない。排気量のわりに燃費もそれほど良くない。

総評

スポーティな運転を望む人には満足のいく車。小型の車なので維持費もそれほどかからず、駐車スペースも小さくて済む。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

エンジョイドライビング!

投稿日:2013年2月5日

りょーたさん(東京都)

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2007/3~2010/8 グレード 2.0 無限 RR
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外見がかっこいいし加速が良くて走ってて気持ち良い。運転の楽しさが伝わってくる車。

気になった点

車体価格に燃費、小回りが利かず室内が思ってた以上に狭い。

総評

外見がほんとかっこよくてたまらないですね。走る楽しさ、爽快感がたまらないです!

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

もうちょい安かったら・・・

投稿日:2013年2月5日

野良ネコさん(静岡県)

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 2007/3~2010/8 グレード 2.0
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 6km/L

良かった点

外観がよくスタイリッシュ!!ブレーキのききもよくて乗りやすい車 内装もおしゃれでスポーツ!!って言うイメージがでている

気になった点

乗りやすさはいいけど、シートが固すぎて長時間の運転はしにくいと思う。 新車価格でもオーディオレスで280万は高過ぎ!!もう少しリーズナブルな価格だったらよかった

総評

走る、曲がる、止まるを実現できた車だと思うが、価格が高過ぎて手が出せないのが現実で ホンダももう少し低い設定で出していたら購入者も増えたんではないだろうか?

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ホンダがんばれ!

投稿日:2013年2月5日

いえらいさん

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
モデル 1997/8~2001/11 グレード 1.6
所有者 自分のクルマ 所有期間 1997/12~2003/11
燃費 -

良かった点

誰が見てもかっこ悪く思われないというところ。つまりどんな場所に行ってもそれなりに見えるデザインだと思います。安っぽくも見られませんし荒っぽくも見られません。

気になった点

自動車への乗り降りが少しきゅうくつに感じました。腰痛を持っている人などは辛いかもしれません。シビックだから仕方ないのかな。

総評

性能的にもデザイン的にも万人に受け入れられそうな無難な自動車だと思いました。安定性が高いので峠などの走行も楽しめますし高速での長距離も楽しめる車でした。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ホンダの傑作

投稿日:2013年2月4日

まややんさん(山形県)

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:1

積載性:2

運転しやすさ:2

維持費:3

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 2007/3~2010/8 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

やはりVTECエンジンの加速の良さ コーナリング性能の良さは運転していて凄く楽しかった 見た目がすごくカッコいい

気になった点

運転しているとさほど気にならないが、同乗者の身になると乗り心地が悪かった。 私が車庫入れが苦手なせいもあるが、リアウィングが邪魔で後ろが見えにくい。

総評

やはり4ドアとはいえ、タイプRですのでファミリー向けではないと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

乗りやすさと楽しさを両立させた

投稿日:2013年2月3日

zan96さん(愛知県)

NoPhoto

ホンダ シビックタイプR

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2007/3~2010/8 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

シビックの上位タイプですがとても乗りやすく速いです。足回りからエンジン、低いスタイルといい男性から女性まで楽しく乗れます。

気になった点

室内に関してはやはり狭いです。後部座席に関して言うと荷物を置く程度だと考えていいでしょう。また経済的にも余り優しくありません。

総評

男女問わず乗りやすさがウリのCRーXですが走り屋にも人気があり、その性能から評価が高い自動車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

シビックタイプRのモデル一覧

シビックタイプRトップへ戻る

シビックタイプRの中古車

シビックタイプR2.0後期モデル 社外9インチナビ 純正アルミ

愛知県

2.0後期モデル 社外9インチ…

支払総額580.0万円

本体価格565.0万円

シビックタイプR2.0ワンオーナー メモリーナビ ETC フルセ

大阪府

2.0ワンオーナー メモリーナ…

支払総額310.3万円

本体価格299.8万円

シビックタイプR2.01オーナ禁煙/6MTターボ/社外AW冬タイヤ有

岩手県

2.01オーナ禁煙/6MTター…

支払総額588.7万円

本体価格570.9万円

シビックタイプR2.06MT ターボ ホンダセンシング

大阪府

2.06MT ターボ ホンダセ…

支払総額599.9万円

本体価格586.9万円

シビックタイプR2.0後期ホンダセンシングGathersナビ エアロ

群馬県

2.0後期ホンダセンシングGa…

支払総額579.9万円

本体価格564.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆シビックタイプRを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。