るん!さん(京都府)
レクサス
SC
グレード | - | ||
モデル | 2005/7~2010/7 | 燃費 | - |
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
投稿日2013年2月19日
ランエボを3から10まで乗り継いで、とうとうレクサスSCを中古で買いました。やはりオープンカーと言う特殊なジャンルで、今まで車は速くて当たり前、かっ飛んで来た概念が全て白紙に戻り、優雅にまったりと走るのが楽しくなりました。なんかゴージャスに感じ、酔いしれてしまいます。しかもあまり見ない。
車の運転が楽しくなります。しかもランエボより燃費が良いです。
別に速さにはこだわっていませんので、ランエボと同じ速度でコーナーに入ると事故ります。
まあ、ブレーキがプア‐、段差の終息が悪い、重い、ランフラットタイヤ硬過ぎ、フロントヘビー、ナビがDVD(後期型のはHDDですね、)オープンにして長く走行すると日焼けする(顔だけ)、オープン開閉時間遅すぎ、トランク狭いし後席は有るけど荷物置き場、マークレビンソンは音は良いけど、いまどきDVD6連ですか?
まあ、庶民的な見解ですけど・・
昔、私のランエボにコーナーで競争を仕掛けて来たSCに軽く勝った理由が解りました。そういう事をする車では有りません。オーナーが間違ってますね。
晴れた日はオープンにして(日焼け止め必須)片側3車線ある道は2車線目をクルーズモードで・・
好きな音楽を聴きながらまったり走るのがベストです。
速さとコーナリング性能を求める人にはお勧めできません。散々今まで飛ばしてきて、そういう走りに疲れた方には持って来いの車です。
私は飛ばしたくなったら隼というバイク持ってますので、SCに大満足しています。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。