サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

マツダ デミオ 2007年7月~2014年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧48ページ目

デミオ2007年7月~2014年8月生産モデル

デミオ
2007年7月~2014年8月生産モデル

総合評価:3.9

 クチコミ数: 514

デザイン:3.9|走行性:3.8|居住性:3.4|積載性:3.1|運転のしやすさ:4.1|維持費:3.8

 

新車時価格: 113万円~169万円  
中古車相場: 5万円~85万円

中古車掲載台数: 429台
掲載されている販売店数: 364店舗

中古車を検索する

514 件ヒット  471~480件を表示

軽快な車

投稿日2013年2月4日

NoPhoto

チャロさん(福島県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転がとてもしやすいので、運転がとても楽しく感じます。加速がよく燃費もいいです。

気になった点

特にありませんが、加速が良い分怖いと感じる人もいるかもしれません。

総評

運転していて自分の運転がうまくなったように感じるほど、スムーズです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

軽車両よりちょっと走りが楽しいクルマ

投稿日2013年2月4日

NoPhoto

アレハンドロさん(神奈川県)

マツダ
デミオ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 2007/7~2014/8
グレード -
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 19km/L

良かった点

とにかく軽車両乗りには、運転しやすい操作感覚。小型普通自動車であってあくまでも軽車両ではないところが、微妙という人もいるだろうが、そこがなんとも言えない加速の違いに少々の驚き感じることが出来るでしょう。

気になった点

レンタカーで2日乗ったが完全に大衆向け車両という形で、デザインも流線型の流行りで走行感に関しては、特筆すべきことはほぼないでしょう。軽車両と同等ですね。

総評

街乗りには便利。女性にもきっと乗りやすいはず。なぜなら簡単。乗り味はあくまでも軽車両と変わらないからだ。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

全体的に文句なし

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

2ot5gさん(福岡県)

マツダ
デミオ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

普段使いには申し分ない、よく出来たクルマだと思います。

気になった点

値段が値段なので、内装はプラスチック、成形樹脂丸出しも、それはそれでOK。

総評

2代目に買うのもいい感じ。、コンパクトで広い空間が最高。駐車もしやすい。 大きさの割りにパワフルなので初心者でも運転しやすい車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

マツダ万歳

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

norikotan21さん(鹿児島県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 加速が良い
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード 1.3 13 スカイアクティブ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/1~
燃費 18km/L

良かった点

とても燃費が良く走りもかなりスムーズです。同じクラスのヴィッツやマーチよりははるかに良いと思います。

気になった点

後部座席は少し狭いかもしれないです。

総評

良くできたコンパクトカーだと思います。購入の際に一通りまわりましたが、マツダが一番対応もよかったです。また、同じクラスのコンパクトカーの中では燃費も良く、走りも上出来だと思われます。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

売れてる理由がわかりました

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

42p740さん(熊本県)

マツダ
デミオ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

車内は広いのに小回りがきくので駐車にも困らずにとても活躍しています。

気になった点

タイヤのロード音が少しうるさくて気になるかな?

総評

乗ってみて、完成度の高さにまあ驚かされました。個人的には次に乗るクルマを選ぶのに困るくらい大満足です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コストパフォーマンスに優れる

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

0yo0さん(神奈川県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/3~
燃費 25.2km/L

良かった点

ガソリンエンジンでもハイブリッド並みの燃費の良さが良いです。サイドミラーも大きいので運転がしやすいです。

気になった点

アイドリングストップ搭載の自動車で、ブレーキを強く踏むとアイドリングストップしますが、ストップさせたくないときもアイドリングストップしてしまう点が気になります。

総評

ハイブリッド並みの燃費の良さで車両価格が安いのでコストパフォーマンスに優れる車体だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かなりグッド

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

みそラーメンさん(愛知県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

低燃費なところが一番の魅力だと思います。

気になった点

後部座席が、すこしせまいのが気になりました。

総評

クールなカラーが多く、デザインもスタイリッシュで○です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コスパがハンパなくいい

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

fc946rhmさん(石川県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

きびきびとした走り。運転していて楽しいです。

気になった点

結構走ってるのでオリジナリティがなく、所有感は皆無

総評

コンパクトで運転しやすいことにつきます。燃費がもう少し良ければ言うことなし。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スカイアクティブだけじゃない!基本性能の高さが魅力。

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

たろー69さん(埼玉県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 2007/7~生産中
グレード 1.3 13C-V
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 -

良かった点

身軽。最新の車では珍しく軽快感を前面に押し出している。なんでも先代より軽量化しているとのことで、エクステリア同様、スポーティ。このため、非常に運転しやすく、かつ楽しい。この点ではクラス随一。一方、室内は前席は合格点。後席以降ラゲッジは先代の勝ち。安価な標準モデルとスカイアクティブの間で目立たない存在になりつつあるが、コストパフォーマンスに優れる。

気になった点

後席以降は平凡なコンパクトカーになってしまったこと。先代モデルまで感じられた驚きはない。

総評

使い勝手が売りだった先代から方向転換。最新のマツダ車らしくスポーティかつ上質。ただ、この車ではないといけない説得力に欠ける。フィットとどっちがいいの?と言われると厳しい。よくできた車だけに残念。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

とにかくコスパがハンパなくいいです

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

5nl5ozg7さん(大阪府)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

サスペンションの加減が丁度良く、思ったよりカチっとした走りである。

気になった点

内装をよりこだわって欲しかったです。特にドア内張り部分

総評

大きさの割りにパワフルなので初心者でも運転しやすい車です。 車体も大きすぎる事なく、運転しやすいのでビギナーにもお勧めできる車。外見もおしゃれで年齢問わず乗れる感じ

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

デミオ(2007年7月~2014年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

デミオ(2007年7月~2014年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(48ページ目)/カーセンサーnet