サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

マツダ デミオ 2007年7月~2014年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧50ページ目

デミオ2007年7月~2014年8月生産モデル

デミオ
2007年7月~2014年8月生産モデル

総合評価:3.9

 クチコミ数: 514

デザイン:3.9|走行性:3.8|居住性:3.4|積載性:3.1|運転のしやすさ:4.1|維持費:3.8

 

新車時価格: 113万円~169万円  
中古車相場: 5万円~85万円

中古車掲載台数: 435台
掲載されている販売店数: 368店舗

中古車を検索する

514 件ヒット  491~500件を表示

ママチャリを車にしたような

投稿日2013年2月2日

NoPhoto

ヤマさんさん(神奈川県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2007/7~生産中
グレード 1.3 13C
所有者 家族のクルマ
所有期間 2011/5~
燃費 -

良かった点

セールでコミコミ100万円でした。デザインもいいし、小型車らしくエンジンもよく周ります。1t切っているので税金も安い。ATの反応もいいです。

気になった点

・フロントガラスが頭上まで迫っているので座高の高い私は少し圧迫感があります。 ・タイヤがプアなので高速コーナーが不安な印象。(実際には問題ないんだろうけど) ・トノカバーがオプション。(それくらい標準にしてくれ)

総評

普段の買い物や近所の用事など、日常に使うのにいい車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

燃費の良さで決めました。

投稿日2013年2月2日

NoPhoto

みつきさん(茨城県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:2|維持費:-

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2012/4~
燃費 -

良かった点

デザインが良いですね。 カラーによってはスポーティーにもカジュアルにも見えると思います。 燃費も、長距離通勤の父は広告以上だと言っていました。 そして車内デザインも高級感があります。

気になった点

コンパクトなデザイン故に仕方のない事だと思いますが……。 窓が小さく、丸みを帯びた形状なので視野が狭いです。 以前のデミオと違い、トランクが別スペースなので収納量が少なく、積み下ろしにいちいち降車する必要があります。

総評

先にも書いた通り、視野が狭く死角になる部分が多いと思います。 我が家では父親が主に使い、私たち家族が休みの日に借りているのですが、今まで四角い軽自動車や旧デミオに乗っていたせいか、車線変更やバックの際にぶつからないかヒヤヒヤしています。 初心者さんの初めての車にはお勧めできません。 でもやっぱり燃費の良さと値段とを考慮するとなかなか良い車なんじゃないかと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

先進的

投稿日2013年2月1日

NoPhoto

コークさん

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
モデル 2007/7~生産中
グレード 1.3 13 スカイアクティブ スマートスタイリッシュ
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

先進的な技術が採用されていて、快適性が高いです。

気になった点

エアコンの効きが良くなくて、内装が安っぽい感じがします。

総評

取り扱いが楽なボティーサイズで安定感があり、気軽に運転できます。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

田舎ではとても便利な必需品

投稿日2013年2月1日

NoPhoto

パパパさん(茨城県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード 1.3 13C-V スマートエディション II
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/7~
燃費 15.2km/L

良かった点

前の車のオデッセイよりも燃費が倍良い。CVTでスムースな走りができる。視界が広い。座席が固くて座り心地が良い。瞬間燃費・平均燃費・残りの走行距離などがリアルタイムで表示され経済的走行の参考になる。瞬間燃費・平均燃費などを参考に、高速道路などアクセルを繊細に一定に踏めば20km/l近くの燃費となる。

気になった点

燃費は良いがタンクが小さいので給油回数は同じ。まだ走行距離13,000km程だが、少しがたがたときしむような音がする。ガソリンメーターのインジケーターのコマが小さくて見にくい。シフトレバーのノブが少し大きい。小物入れや荷室がもう少し大きいと良い。

総評

コンパクトカーなので室内がせまいのはやむを得ない。走りや燃費は満足している。どんどん走りたくなるような車である。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

見た目が一番良い庶民カー

投稿日2013年2月1日

NoPhoto

マレーの虎さん(東京都)

マツダ
デミオ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2007/7~生産中
グレード 1.3 13C
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/10~
燃費 -

良かった点

ハンドルとタイヤが小さいのでカーブが曲がりやすい気がします。トランクが広いです。

気になった点

ハンドルとタイヤが小さいので、その分凸凹の道だとはまりやすいかもしれません。普通の道を走ってる分にはまったく問題ないです。燃費はそんなに良いとは感じませんでした。

総評

このクラス、同じ価格帯の車の中では見た目がましな気がします。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

お手軽で性能も良いクルマ

投稿日2013年1月31日

NoPhoto

ぶたぞうさん(奈良県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

デザインが従来のデミオより良くなりました。水色を所有していますが、デミオが一番きれいな色を出していると思います。

気になった点

従来のデミオ(2003年購入)よりも収納が少なくなったのが少し残念です。

総評

申し分のない性能です。やはり収納スペースが少なくなったのが気になりましたが、それ以外では従来のデミオを凌駕していると思います。値段も安く、デザインもカジュアルながらかっこよさもあって気に入っています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

少し気の利かない可愛らしい女の子

投稿日2013年1月31日

NoPhoto

かんくんさん(東京都)

マツダ
デミオ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 2007/7~2014/8
グレード 1.5 スポルト
所有者 自分のクルマ
所有期間 2009/1~
燃費 11km/L

良かった点

なんといっても、外観、デザインのよさが気に入りました。デビューから数年たちますが、いまだに古臭さをかんじません。光があたり反射する様子は、今でも惚れ惚れすることがあります。また、非力な車ですが車重が軽くまたCVTのできがいいのか、出だしがとても軽いですし、変に高回転まで上げなくてもトルクは十分にあります。ハンドリング、足回りもかっちりしているように感じます。

気になった点

内装は残念の一言です。とにかくプラスチッキーで安っぽい。へたするとすぐに傷がつきます。そして、直りません。アクセル、ブレーキペダルも「軽自動車?」と思ってしまうほどしょぼいです。なので、社外品に替えています。ルームライトもありません。ナビをつけると、なんと時計が無くなってしまいます。さらに、あちこちからカタカタとビビり音がしてげんなりです。

総評

外観、走行性能(街乗り)は十分満足です。しかし家族や荷物を載せることが多い方には、まったくおすすめできません。あと、燃費に関しては、カタログスペックはリッター19キロのはずなんですが、街乗りでは11~12キロ程度です(高速運転時には、カタログに近づきますが)。内装のちんけさも併せて、かわいいデミオちゃんをながく乗ってやろう、というかたにはいいのではないでしょうか。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転しやすい車

投稿日2013年1月31日

NoPhoto

まぁさん(岐阜県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

会社の車です。燃費が良いため、遠出の際は良く利用しています。車体重量が軽いため、加速が良いです。ストレスなく運転出来る点が気に入っています。

気になった点

後部座席は決して広くないです。お客様を乗せる時に窮屈じゃないか気を使います。

総評

一般道、高速道路問わずどこでも運転しやすい点はかなり評価出来ます。比較的維持費も安く済みますので経済的な車だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

頼りになるクルマです。

投稿日2013年1月31日

NoPhoto

タイソさん(宮城県)

マツダ
デミオ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • カジュアル
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード 1.3 13S
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

色あせることのないデザインがいいですね。乗っていて非常に楽しいクルマです。

気になった点

パワーがもう少しほしいですね。パワー不足を感じる場面が時々あります。

総評

少人数で乗ることが多くて、車で走ることが好きな人にオススメしたいクルマです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

フットワーク軽めに乗れています。

投稿日2013年1月30日

NoPhoto

さいくらーさん(富山県)

マツダ
デミオ

総合評価:5

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2007/7~生産中
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2010/6~
燃費 -

良かった点

今まで乗っていた車と比べて小さい車体なので、駐車の際や条件の悪い道を通る際にはだいぶ楽になり助かっています。

気になった点

少しハンドルが軽い印象があり、他の車を運転した後だと少し戸惑う事もあります。

総評

「走る」事に関しては少し性能的に物足りない部分もありますが、燃費もよく小回りも利き家族での買い物や行楽など、ちょっとしたイベントに非常に役立ってくれるいい車です!

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

デミオ(2007年7月~2014年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

デミオ(2007年7月~2014年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(50ページ目)/カーセンサーnet