マツダ ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧15ページ目

クチコミ・評価一覧

ロードスター

ロードスター

総合評価

4.1

クチコミ件数:359件

  • デザイン:4.2
  • 走行性:4.1
  • 居住性:2.9
  • 積載性:2.3
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:3.4
  • 新車時価格:220〜368.3万円
  • 中古車掲載台数:1229
  • 中古車平均価格:194.2万円
  • 掲載されている店舗:711店舗

359

目立つ

投稿日:2013年3月9日

たかさん(佐賀県)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

3

デザイン:2

走行性:4

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:-

  • スポーティ
モデル 2005/8~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

目立つので、駐車場で見つけやすいです。 加速も良いです。

気になった点

燃費があまり良くなかったです。 目立つので、人の視線が気になりました。

総評

個人的に、見た目があまり好きじゃなかったです。 走行性能は良いです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

人馬一体

投稿日:2013年3月9日

スズキさん(愛知県)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:1

積載性:1

運転しやすさ:5

維持費:-

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 1989/9~1997/12 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽快なオープンFRスポーツ ハンドリングがかなり良いです

気になった点

狭い車内空間は乗り降りも大変です けしてハイパーではない ロードノイズはかなりあります 風切り音が気になりました

総評

未だに根強い人気のある車種です 軽快なハンドリングはFRらしさが現れて楽しいドライブを堪能できます

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

楽しむための車

投稿日:2013年3月8日

るいあっとさん(東京都)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:1

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 2005/8~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

走行性能の優れているエンジンで車体の安定感があるためとても運転していて楽しいところ

気になった点

車両が軽いため気が付くとすごいスピードが出ていることがあるところと悪天候時は怖く感じること

総評

非日常な車でありながら小型のオープンカーで余裕が有る人にはとても魅力的な車

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

遊びには最高

投稿日:2013年3月8日

まきさんさん(千葉県)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:2

積載性:1

運転しやすさ:5

維持費:3

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 1998/1~2005/7 グレード 1.8 RS
所有者 家族のクルマ 所有期間 2011/8~2012/12
燃費 7km/L

良かった点

車重も軽く、FRということもあり、加速感はそこそこ有る 小回りがきく

気になった点

若干、燃費悪い 荷物がほとんど積載できない

総評

そこそこパワーもあり、乗ってて楽しい車

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

唯一無二のオープンカー

投稿日:2013年3月8日

てりポンさん(京都府)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 1989/9~1997/12 グレード 1.6 Sリミテッド
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

今は無きリトラクタブルヘッドライト。 ちょうどいいパワーと思いのままのハンドリング。

気になった点

ネジ式のアンテナは少し面倒でした。 運転の仕方にもよると思いますが、雨の日に後ろのタイヤがよく滑って 少し怖かったです。

総評

車との一体感と風を感じられるオープンスポーツカーです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

運転を楽しむことができる車

投稿日:2013年3月6日

ゆいにゅうさん(東京都)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:2

積載性:1

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2005/8~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

車体が低く安定していてハンドリングがとてもよいので運転が楽しいところ オープンカーで小さいので小回りが利くところ

気になった点

車体の重さがあるためかエンジンのパワー不足を感じることがあるところ 車内がせまいのに横にドリンクホルダーが付いてること

総評

日常で使うには合ってないが数少ない運転する楽しみを思い出させてくれるセカンドカー

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

higecutさん(岡山県)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2005/8~生産中 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

加速が素晴らしく、取り回しもいい。小回りが利く。ロールが少なく、スムーズに曲がれる。値段が安い。

気になった点

内装がプラスチッキーで安っぽい。足元が窮屈。燃費が良くない。

総評

走行性能と操作性がなかなか素晴らしいので、ただの移動手段ではなく、運転する楽しみも味わえる車。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

おひでさん(愛知県)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:2

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 2005/8~2015/4 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

フルモデルチェンジした3代目ロードスター 2リッターの170馬力エンジンはトルクも充分 3ナンバーボディーも大きくなったのにかなり軽量な部類 どこを取ってもよくできている。

気になった点

3ナンバーのボディは乗っていても大きさを感じる。 初代の初期モデルから言えば200kgくらいは楽に重くなったはず

総評

なんだかもうライトウェイトと呼ぶのに抵抗がある。 現代レベルでいえば充分軽いんだけど。 昔のロードスターを知っているとこれはちょっと違うと思うが 知らなければ非常によく出来た誰にでもお奨めできるオープンカー。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

伝説を受け継ぐ二代目

投稿日:2013年3月3日

おひでさん(愛知県)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:4

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 1998/1~2005/7 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

伝説と受け継ぐ二代目ロードスター 初代の欠点を潰すべく開発され、みごと超えた 見た目で損をしたが実は初代以上の名車か  初代はさすがに古さを感じるがこの二代目はまだ充分に現代でも通用する。 あとの長所は初代の通り

気になった点

しょうがないとは言え、少しずつ重く、大きく、立派になっていく。 例えわずかずつでもこのクルマの成り立ち上、許されるべきものではない。 安全性やら装備やら、言い訳しつつ大きくなり、コンセプトが薄れていった。

総評

どうせ立派にならざるを得ないのならもっと小排気量の小気味の良いエンジンが あれば・・・理解されないのかな

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

おひでさん(愛知県)

NoPhoto

マツダ ロードスター

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:2

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 1989/9~1997/12 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

世界一売れたオープンカー ギネスにも載っているそうな 初代はとにかく軽く、安くを高次元で実現させていた。 パワーは無いが軽量なので充分に走る。それが楽しい。 カップルで乗れ、小旅行くらいの荷物には応えられるトランクがある。

気になった点

気持ちはわかるがこのクルマにモアパワーを求めるのは本来は間違い。 パワーが欲しかったらS2000を買うべき とは言いつつももう少しパワーが欲しかったり・・・。 パワーがないにしても、もう少し気持ちいいいエンジンだったら・・・とは思ってしまう。

総評

ギネスに載るほど売れたクルマ 悪い訳がない もちろん日本車だが、かつてのブリティッシュライトウェイトスポーツのコンセプトを 完璧に復活させた立役者 欠点はあるがそれを遥かに超える伝説の名車

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ロードスターのモデル一覧

ロードスタートップへ戻る

ロードスターの中古車

ロードスター1.5 SETC・Bカメラ・8.8インチディスプレイ

京都府

1.5 SETC・Bカメラ・8…

支払総額299.8万円

本体価格290.6万円

ロードスター1.5 キャラメル トップ禁煙車 ナビ BILSTEIN車高調 茶レザー BOSE

香川県

1.5 キャラメル トップ禁煙…

支払総額267.2万円

本体価格259.9万円

ロードスター1.5 NR-A禁煙車 純正オーディオ USB AUX BSM

宮崎県

1.5 NR-A禁煙車 純正オ…

支払総額279.4万円

本体価格269.8万円

ロードスター1.5 S スペシャルパッケージシートヒーター禁煙LEDヘッドライトETC

茨城県

1.5 S スペシャルパッケー…

支払総額215.0万円

本体価格200.6万円

ロードスター1.5 ブラウン トップ登録済未使用車・特別仕様車・ブラウン革

京都府

1.5 ブラウン トップ登録済…

支払総額314.8万円

本体価格303.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ロードスターを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。