総合評価
4.7点
「走る歓び」を最新の技術で具現化した4代目
世界中でムーブメントを起こしたライトウェイトオープンスポーツの4代目。マツダ独自の「スカイアクティブ技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)」が採用されている。前後50:50の重量配分や重心高の低減によって、軽快なドライブフィールを追求。低く短いフロントオーバーハングと人を中心に配置したコンパクトなキャビンによって、乗る人の姿が引き立つ美しいプロポーションが目指されている。搭載するのは、最高出力131ps/最大トルク150N・mを発生する、新開発の直噴1.5Lガソリン「スカイアクティブ-G 1.5」。エントリーグレードは6MT、上級グレードは6MTと6ATが選択できる。座ったまま片手でも開閉しやすいソフトトップが採用されるなど、オープンカーとしての利便性も向上している(2015.5)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 131~132ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 17.2~18.6km/L | |
燃費(WLTCモード) |
16.8~17.2km/L
└市街地:12.0~12.7km/L └郊外:17.7~17.9km/L └高速:19.5~19.7km/L |
|
駆動方式 | FR | |
排気量 | 1496cc | |
乗車定員 | 2名 |
新車時価格(税込) 260.2万円
新車時価格(税込) 275.6万円
新車時価格(税込) 281.8万円
新車時価格(税込) 293.4万円
新車時価格(税込) 316.9万円
新車時価格(税込) 321万円
新車時価格(税込) 327.9万円
新車時価格(税込) 328.5万円
新車時価格(税込) 332.5万円
新車時価格(税込) 333.4万円
新車時価格(税込) 339.5万円
新車時価格(税込) 361.6万円
2019年12月~2020年11月生産モデル
中古車平均価格280.6万円
高級仕様の新グレードを設定、安全性能にも配慮
RAYS社と共同開発した鍛造16インチアルミを設定。さらにこのホイール装着車には、ブレンボ社製フロントブレーキもオプションで用意される。また、「アドバンストスマートシティブレーキサポート」に夜間歩行者検知機能が追加された。この変更を機に、新色のポリメタルグレーメタリックが設定されている。(2019.12)
新車時価格(税込) 260.2万円
新車時価格(税込) 275.6万円
新車時価格(税込) 281.8万円
新車時価格(税込) 293.4万円
新車時価格(税込) 316.9万円
新車時価格(税込) 316.9万円
新車時価格(税込) 327.9万円
新車時価格(税込) 328.5万円
新車時価格(税込) 328.5万円
新車時価格(税込) 333.4万円
新車時価格(税込) 339.5万円
2019年10月~2019年11月生産モデル
中古車平均価格308万円
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
新車時価格(税込) 260.2万円
新車時価格(税込) 275.6万円
新車時価格(税込) 281.1万円
新車時価格(税込) 292.6万円
新車時価格(税込) 315.2万円
新車時価格(税込) 326.7万円
新車時価格(税込) 331.7万円
2018年7月~2019年9月生産モデル
中古車平均価格275.1万円
「サポカーSワイド」に該当する改良を実施
エンジンが改良され、気持ちのよい加速はそのままに、より人間の感覚にあった走りを実現するとともに、環境・燃費性能の向上が図られた。また、「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート」や「車線逸脱警報システム」などが全車に標準装備され、「AT誤発進抑制制御」との組み合わせにより、「サポカーSワイド」に該当している。(2018.7)
新車時価格(税込) 255.4万円
新車時価格(税込) 270.5万円
新車時価格(税込) 275.9万円
新車時価格(税込) 287.3万円
新車時価格(税込) 309.4万円
新車時価格(税込) 309.4万円
新車時価格(税込) 320.8万円
新車時価格(税込) 320.8万円
新車時価格(税込) 325.6万円
新車時価格(税込) 368.3万円
2017年12月~2018年6月生産モデル
中古車平均価格243.5万円
走りの質が向上
リアサスペンションやステアリングフィールを改良。静粛性も向上されたことで、快適なドライビングを実現する。タコメーターの文字色も変更されて視認性も向上している。また、アダプティブLEDヘッドライトが一部グレードに新たに設定され、夜間でも安全、安心な運転が可能になった(2017.12)
新車時価格(税込) 249.5万円
新車時価格(税込) 264.6万円
新車時価格(税込) 270万円
新車時価格(税込) 280.8万円
新車時価格(税込) 304.6万円
新車時価格(税込) 304.6万円
新車時価格(税込) 315.4万円
新車時価格(税込) 315.4万円
新車時価格(税込) 320.8万円
2015年5月~2017年11月生産モデル
中古車平均価格207.1万円
「走る歓び」を最新の技術で具現化した4代目
世界中でムーブメントを起こしたライトウェイトオープンスポーツの4代目。マツダ独自の「スカイアクティブ技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)」が採用されている。前後50:50の重量配分や重心高の低減によって、軽快なドライブフィールを追求。低く短いフロントオーバーハングと人を中心に配置したコンパクトなキャビンによって、乗る人の姿が引き立つ美しいプロポーションが目指されている。搭載するのは、最高出力131ps/最大トルク150N・mを発生する、新開発の直噴1.5Lガソリン「スカイアクティブ-G 1.5」。エントリーグレードは6MT、上級グレードは6MTと6ATが選択できる。座ったまま片手でも開閉しやすいソフトトップが採用されるなど、オープンカーとしての利便性も向上している(2015.5)
新車時価格(税込) 249.5万円
新車時価格(税込) 264.6万円
新車時価格(税込) 270万円
新車時価格(税込) 280.8万円
新車時価格(税込) 303.5万円
新車時価格(税込) 314.3万円
新車時価格(税込) 319.7万円
4.7点
クチコミ件数27件
デザイン
4.7
走行性
4.6
居住性
3.7
運転のしやすさ
4.6
積載性
3.3
維持費
4.3
4
実際に所有しないと良さは見つけられないかも。 エンジンがイマイチ。どの回転からもトルクの出る扱いやすいイマドキの仕上がりだが、音の演出のように、軽やかには回ってくれない。…
投稿日:2018/06/17
4
最期の一台はオープンカーと思って15年になります。 この先も…S2000が無い今、候補は25年の歴史があるこの車なんです。 2代3代はごめんなさい乗りたいと思うデザインで…
投稿日:2017/09/16
5
赤のボディーカラーが山にも海にも映えるスポーツカーでダイナミックな走りがまだ乗り始めたばかりですがすっごく気に入ってます。特に晴れた日などには、オープンカーにして風を感じ…
投稿日:2017/09/15
2015年5月~生産中
「走る歓び」を最新の技術で具現化した4代目
中古平均価格220.6万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。