マツさん(埼玉県)
ポルシェ
カイエン
グレード | ターボ ティプトロニックS 4WD | ||
モデル | 2010/3~2017/11 | 燃費 | 5km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/7~ |
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
投稿日2015年10月23日
ポルシェサウンドでのターボの加速感が半端無い。
PDKでの2速でのスタートは「ソロソロ」で、突然「ドカン」とターボが効きだすのは、快感で病みつきになります。たまにマニユアルで1速スタートすると、あっと言う間に5000回転超えで、重い巨体が猛進します。
それでいて、乗り心地でいいのがビックリです。PAMSは凄い。
911の時は腰が痛くなったんだけど、快適です。
とにかくエンジンオイルとクーラントの消耗が激しい。
2000km乗ったら、エンジンオイル不足のランプがついて、ディーラーに駆け込んだ。そしたら「これがカイエンターボでは普通です」と言われてビックリした。
周りの視線が「ポルシェだ」「カイエンターボだ」というのがほとんどで、やはりポルシェのブランド感は凄い。世界最速のSUVというトップブランド。ベンツのMからの乗り換えだが、雲泥の差で、とにかく心地いい。
暴力的な加速と、乗り心地の良さと、ブランド感がたまらなくいい。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。