カローラフィールダーの口コミ・クチコミ・評価・評判|想い出の愛車は忘れない!さん

想い出の愛車は忘れない!さん(50代/男性/北海道)

車は友達! 道具では無い! 一生のパートナー!

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
3

良かった点

前回の車輪は、スカイライン(HR-30)、ローレル(C-33)など乗っていました…何故トヨタなのか…部品が安いという事もありますが、カローラフィールダー1800S-4WD(140系?)を購入!車体カラーは、ズバリ!ブルーを選びました!納車の当日…現地に車輪を取りに行く…すると…自分を迎えたのは…ブルーのカローラフィールダー!初めて見たカローラフィールダー…感動の気持ちだった…言葉がない…個人差はありますが車体の形からは、ブルーがええなぁ!それが理由!走行性能は(個人的な感想)やはり…スカイラインでしょう!走り、スタイル、などなど、そういうこだわりのある方は、日産自動車!しかも旧車が(個人的な感想)一番!カローラクラスとなると走り、高速道路を走行するというより…のんびり快適に高速道路を走行するというイメージです!カローラフィールダーは、走りより…低速走行を楽しむ!そんな感じっスよ!嫌いではないし、ボディーカラーがブルーだから、大変大好きな愛車!です。ブルーのカローラフィールダーは、検索してもヒットはしない…台数が少ない…絶対に売らない! 以上!

気になった点

気になる事…そうだなァ~リアフォグランプ(赤色のランプ)の装着が不可能な事…カーショップやトヨタのディーラーに相談しても装着は無理との回答…雪国は地吹雪になると前が全く見えない…リアフォグランプがあると追突防止にもなる…

総評

先程もコメントしたとおり、一概には、あの車が良い、あの車は悪い、個人差が有るので、回答は難しいの一言…

特徴

  • ハンドリング
  • 室内広
  • 乗心地
  • 積載が楽
  • 視界広
  • 部品安
メーカー
トヨタ
モデル
2006/10~2012/4
所有者
自分のクルマ
燃費
10km/L
車種
カローラフィールダー
グレード
-
所有期間
2022/3~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:2

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

カローラフィールダーのモデル一覧

カローラフィールダートップへ戻る

カローラフィールダーの中古車

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド G エアロツアラー W×B禁煙 ナビ バックカメラ ドラレコ ETC

宮崎県

1.5 ハイブリッド G エア…

支払総額75.9万円

本体価格63.6万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド G エアロツアラー禁煙車 ワンオーナー 衝突被害軽減ブレーキ

岐阜県

1.5 ハイブリッド G エア…

支払総額124.8万円

本体価格118.1万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド G禁煙車 SDナビ バックカメラ Bluetooth

福岡県

1.5 ハイブリッド G禁煙車…

支払総額69.9万円

本体価格58.1万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド EXナビ フルセグ Bカメ ETC 衝突軽減

埼玉県

1.5 ハイブリッド EXナビ…

支払総額145.5万円

本体価格131.2万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド G W×B純正ナビ 衝突軽減 ビルトインETC クルコン

岡山県

1.5 ハイブリッド G W×…

支払総額159.0万円

本体価格150.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆カローラフィールダーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。