ハリアーの口コミ・クチコミ・評価・評判|しょうじさん

しょうじさん(奈良県)

SUVにおけるクラウン

総合評価

4

デザイン:
4
走行性:
3
居住性:
3
積載性:
3
運転しやすさ:
4
維持費:
3

良かった点

スタイリッシュな外見。
インテリアも高級感が漂います。

2000CCのターボなしですが、満足です。
我が家での使い方は8割が街中の走行。2割が高速になります。
高速ではレーダークルーズコントロールで90~100kmでセットして走行することがほとんどでパワー不足を感じたことがありません。
追い越し加速もアクセルを踏めばそれなりに加速しますし、遅いと感じたことはまだないです。

レーダークルーズについてはかなり快適です。
高速であれば疲れがかなり軽減してくれます。

サンルーフが意外によかったです。!
2列目までカバーする広いガラスエリアでかなり開放感があります。
付けてよかったオプションです。

電動パーキングブレーキはかなり便利で快適です!
もうこれが付いてない車は乗りたくないくらい。
信号で止まるたびにブレーキを踏み続けなくてもよいのは思った以上に楽チンです。

気になった点

運転席からの見切りは悪いです。
車幅も1800mm超なので、狭い道では気を使います。
リアウィンドウやサイドウィンドウが狭いせいか後方視界は悪いです。特に左斜め後方(助手席側後方)

コンソールに蓋つきのボックスがありその中に電源やUSBがありますが、電源を使うと常に蓋を開けておかなければいけないので蓋の意味がないです・・・。

レーダークルーズコントロールは渋滞時についてそれなりに使い勝手はいいですが、直前の車1台のみを見ているだけで、その先は見ていないのでかなりギクシャクした走りになります。
前が詰まっていても、車間があくとかなり加速して設定している速度にまで上げようとしますし、止まるときも結構急ブレーキ気味になります。

ボディが大きい割には、それほどたくさん荷物は乗せられないです。

総評

スタイリッシュで街中で走るSUVしてはかなり優秀だと思います。
インテリアも高級感があり、装備も豊富です。
400万円以下で買えるクルマとして、すべての面で輸入車にも対抗てきますしコストパフォーマンスは高いです。

特徴

  • ラグジュアリー
  • 押し出し
  • 装備充実
メーカー
トヨタ
モデル
2013/12~生産中
所有者
自分のクルマ
燃費
11.5km/L
車種
ハリアー
グレード
2.0 プレミアム
所有期間
2017/7~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:1

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ハリアーのモデル一覧

ハリアートップへ戻る

ハリアーの中古車

ハリアー2.0 G 4WD純正ナビTV 衝突軽減 ハーフレザー ETC2.0

東京都

2.0 G 4WD純正ナビTV…

支払総額350.0万円

本体価格337.2万円

ハリアー2.0 G 4WD禁煙 セーフティセンス ナビ Rカメラ

東京都

2.0 G 4WD禁煙 セーフ…

支払総額299.5万円

本体価格275.9万円

ハリアー2.0 プレミアム純正ナビ パワーバックドア 純正AW ETC LED

山口県

2.0 プレミアム純正ナビ パ…

支払総額189.8万円

本体価格179.7万円

ハリアー2.5 ハイブリッド S未使用 バックカメラ ブラインドスポット

愛知県

2.5 ハイブリッド S未使用…

支払総額367.5万円

本体価格348.8万円

ハリアー2.5 ハイブリッド Sナビ ETC ドラレコ前後

愛知県

2.5 ハイブリッド Sナビ …

支払総額291.3万円

本体価格279.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ハリアーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。