買って3ヶ月半で廃車さん(千葉県)
フォルクスワーゲン
シロッコ
グレード | Rライン | ||
モデル | 2009/5~2014/3 | 燃費 | 16km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2020/7~2020/11 |
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
投稿日2021年1月13日
・ドイツ車の走り、ハンドリング。
・DSGの電光石火のシフトチェンジ
・唯一無二のデザインで誰とも被らない。SAや道の駅ではよく声をかけられました。
・2ドアの割には荷物が載る。
・燃費は悪くなく、1.4Lなので維持費が安い。
・ダウンサスとかで車高下げないとちょっとかっこわるいかな。タイヤハウスに拳ひとつ以上余裕で入ってしまいます。
・ホイールも純正はデザインが微妙だったのでENKEIに替えました。
・ワイパーの感度が極端でアホの子です。
・DSGの出足モッサリ感と故障リスク。走り出せば文句なしで最高。
・クルコンがついていないのには衝撃を受けました。
・プッシュスタート式じゃくて鍵差して回す方式
いろいろ小さな不満はありましたが、総じて満足感の方が高いです。いいタマがあればもう一度シロッコ買いたいレベルで最高のクルマでした。
買って1500kmでカマ掘って廃車になりました。
燃費はよく、シャシーはガッチリ、ハンドリングと加速も最高、DSGも壊れなければこれほど素晴らしいミッションはありません。
流石中身はゴルフ、積載性や後部座席の居住性も思ったより悪くないです。
そして何よりカッコイイ、ゴルフやポロは巷には溢れているがコイツに乗ってる人はほぼいない。所有欲を満たされます。
独身者だけなら最高のクルマじゃないでしょうか。2ドアを我慢すればファミリーでもギリギリ使えるかと。
短い間だったけどありがとう。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。