サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ボルボ V40 1997年10月~2004年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

V401997年10月~2004年4月生産モデル

V40
1997年10月~2004年4月生産モデル

総合評価:3.3

 クチコミ数: 9

デザイン:3.2|走行性:3.3|居住性:3.6|積載性:3.4|運転のしやすさ:3.6|維持費:3.0

 

新車時価格: 310万円~410万円  
中古車相場: 38万円~56万円

中古車掲載台数: 3台
掲載されている販売店数: 3店舗

中古車を検索する

9 件ヒット  1~9件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

デキは良いが生まれの違いと無個性故、認められない妾の子供

投稿日2019年4月11日

NoPhoto

最近あまり乗ってないさん(東京都)

ボルボ
V40

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 荷室が広い
モデル 1997/10~2004/4
グレード 2.0
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ガイシャなのに思った以上に普通の車で、運転している分には何も問題がなくて 本当にただの下駄としては無駄に主張するところがなくて良い。 BMWやベンツの様に金もってんだぞオラオラといった面構えでもないので グリーンやシルバー等の目立たない色であれば尚更 資本主義迷彩型社会主義の日本で乗っていても近所の目を気にせずとも済む。 リアシートを倒すとかなり広めのスペースを作ることができるので 普通車のバンパーを載せて運んだり、タイヤ4本どころか8本とか積んでも サイズや積み方次第では当然あるのだろうけど、自分の使い方では文字通り 馬車馬の如く使う事ができた。 とりあえずちょっと荷物の詰めるワゴンがなんでも良いから 安く欲しくて探していて、偶然10万で良いならやるよと言われたので なんとなく買ったのだけど、今思えば素晴らしい仕事の相棒だった。

気になった点

最小旋回半径が5.5mで意外と小回りが効かない。 ディーラーや専門店に今更(2018年)持ち込もうものなら あからさまにめんどくさそうな態度を取られるので、そういう対応の 実体験をしたい人にはお勧めできる。 特に専門店に持ち込むと面白いほど嫌がられる。 ボルボマニアにとっては三菱との合弁会社で作られたV40は文字通りの黒歴史らしい。 駐車場に置いてフロントでV40の整備の相談をしたいと言うだけで、妾の子供が うちの敷居を跨ぐんじゃ無いよ!と嫌味なババァに言われている様な体験ができる。 BMWやMB、VWの平行輸入車を正規Dに持ち込んでもここまで手厚い対応をしてもらえた記憶はない。 90年代〜00年代にかけて販売された内装の弱い欧州車の弱点を 全部盛り込んだ車、と言う印象。 BMWの内装の浮きっぷりとフェラーリのスイッチのべた付きをミックスして ボルボ流?のスイッチの弱さをミックスした最悪の耐久性。 今更高級車とも言えないので手当たり次第内装を剥ぎ取って乗っていたら ある日、850のレーサーみたいですね!と声を掛けて頂いてしまい 本当のことを言うにも恥ずかしく、そうだよ!ボルボでドンガラって珍しいでしょ!と 思わず嘘をついてしまったのがいまだに心残り・・・と言う意味で気になった。

総評

ほんの気持ち、シャレた見た目とまるで教習車の様に癖のない性格がこの車の特徴。 大井松田の右ルートみたいなところをヤレた足で空荷で気持ちよく走ろうとすると 正直ヒヤッとする動きをするけど、普通に走っている分には全くそんな事は起きない。 こういう特徴が無い無個性な車は意外とある様で無いので、気に入っているなら 修理しながら乗るのも良いかもしれない。 長年連れ添ったお互い何もかも理解している女房みたいなものだろうか。 18年現在の今、込み込み60万とか出して買うのは文字通り馬鹿だと思うけど 本体10万込み20〜25万とかで買えるなら、自走できる小さい物置でも買うつもりで 手を伸ばすのも良いかもしれない。もっと安く済むならそれに越した事はない。 今残っている個体も、きっとこの先人知れずにどんどん廃車にされていって 全然残らない車なんだろうけど、実はこんな良い車もあったんだよと この先も自分だけが知っていたい。そんな車。 いまでもたまにターボの上位モデルが捨て値で出てくるので みているとたまに欲しくなるのだけど、ピークトルクの回転数がNAと比べて 500回転高く設定されていて4000回転になっているのがきになる。 試乗して比較ができれば良いが、もうそれは叶わない望みだろう。

25人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

隠れ名車

投稿日2015年2月16日

NoPhoto

ねこじゃら師さん(埼玉県)

ボルボ
V40

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1997/10~2004/4
グレード クラシック
所有者 自分のクルマ
所有期間 2011/2~
燃費 10.2km/L

良かった点

ノーブルで落ち着いた素敵なデザイン。長距離でも疲れない、出来の良いレザーシート。 ほどほどのサイズ、車幅がコンパクトなので狭い道でも安心。 高速道路でもとても安定して走ります。 (作動させたことはないですが)カーテンエアバッグなどボルボらしい安全装備が充実しています。乗っていて安心感があります。

気になった点

この年代のクルマにしては健闘しているとはいえ、燃費は今ひとつ。一般道では10km/L前後です。 純正オーディオの音はとても良いのですが外部入力がなく、iPhone対応にさせようとした際、載せ替えには少々苦労しました。

総評

街で同じ車種を見かけることはほとんどありませんが、とても良いクルマです。ボルボではV70が有名で、このV40は影に隠れがちですがもっと積極的に評価されても良いと感じています。

22人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

良い

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

ぶいさん(群馬県)

ボルボ
V40

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1997/10~2004/4
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハンドリングは良く、操作性の高いクルマだと思います。良くできたクルマ。

気になった点

仕方ない事かもしれませんが、燃費はそこまで良くないと思います。

総評

多少の不満はありますが、全体的には良くできたクルマだと思います。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

高級車

投稿日2013年3月19日

NoPhoto

マコピンさん(東京都)

ボルボ
V40

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 信頼性が高い
モデル 1997/10~2004/4
グレード 2.0T
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 11km/L

良かった点

国産車には無い安心感があった 室内スペース、荷物スペースがしっかり確保されている 大人数で乗っても十分なスペースがある とにかく安心感が半端ない

気になった点

車両重量のせいかあんまり加速感がない 走行性能はいいのだが加速という点では不足している

総評

ファミリーには向いている 峠など攻めるには物足りないが通常の走りでは満足いく車である

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

小さな質実剛健な車

投稿日2013年3月12日

NoPhoto

Ymさん(兵庫県)

ボルボ
V40

総合評価:2

デザイン:2|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 荷物が載せやすい
モデル 1997/10~2004/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 8km/L

良かった点

安い、荷物も載る、装備もそこそこのVOLVOエントリーモデル!! VOLVOだから、同じクラス、サイズの車より安全性が高い・・・思い込みかな?

気になった点

運転していても楽しくない!!

総評

好みかな? このクラス、サイズ、価格は選び放題なので、僕は選ばない!!

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

V40

投稿日2013年2月21日

NoPhoto

万国さん(岡山県)

ボルボ
V40

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 信頼性が高い
モデル 1997/10~2004/4
グレード ベースモデル
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

高級なインテリア 流れるようなエクステリア 高い運動性能 加速が良い

気になった点

必要十分なボディサイズ 運転しやすい 扱いやすい キビキビ 燃費が悪い

総評

走りも良いし実用性も高く安全第一のボルボ 剛性もあり安心感あり

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ボルボの実力車

投稿日2013年2月21日

NoPhoto

名護さん(愛知県)

ボルボ
V40

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 信頼性が高い
モデル 1997/10~2004/4
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

座席が革で出来ていて座り心地が抜群です、また密室感もあり非常に落ち着けます。

気になった点

車体が大きいわりには後部座席の狭さを感じます、後部座席がもう少し後ろ側にあれば良かったです。

総評

車体がしっかりと地に着いて安定しておりさすがはボルボと言った感じです。また後ろ姿が格好良いと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗っていて安心なクルマ

投稿日2013年2月19日

NoPhoto

アールさん(東京都)

ボルボ
V40

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:1

特徴

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 1997/10~2004/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 1999/5~2007/11
燃費 8km/L

良かった点

初めて購入した外車がボルボV40でした。安全性はともかく、広い荷室と車内のラグジュアリー感も良かったです。運転席と助手席にはシートヒーターも付いていて、さすが寒冷地の車という感じでした。

気になった点

外車だけあって、バッテリーや電気系統のトラブルが多かったです。

総評

外観、室内、安全性共に満足のいく車でした。電気系統や燃費に不満はあるものの、乗って良かったと思える車です。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安心感、安定感。

投稿日2013年2月4日

NoPhoto

LKJさん

ボルボ
V40

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 収納が多い
モデル 1997/10~2004/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

加速がいい。高速走行での安定感はいい。荷物もたくさん積める。

気になった点

とにかく燃費が悪い。ハイオクなのでなおさらしんどい。

総評

総合的には悪くないです。特にボディーはそんなに大きくないのに、荷物がたくさん詰めるところがいいです。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
V40(1997年10月~2004年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

V40(1997年10月~2004年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet