V60の口コミ・クチコミ・評価・評判|Quattroさん

Quattroさん(東京都)

伝統と革新が融合した、大人の魅力溢れる上質なワゴン

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
4

良かった点

レヴォーグ(VN5)からの乗り換えです。
初めての輸入車でもあったので、故障等が心配でしたが、ディーラーで購入したこともあり5年補償もついていて、距離も無制限とのことで大変安心しました。
更に2年の延長保証が付けられると言うのも有り難かったです。

購入当時は1年落ちでしたが、12月購入なので、実質2年落ちと言う感じではありましたが、新車からの5年補償があるので、3年は保証されますし、延長保証も入ることで、新車と同じ5年補償となり、この点も魅力的でした。
なにせ初めての輸入車なので、故障とかが心配だったので、ディーラー補償がつくのは、本当に安心できました。

また車両自体も、元々ディーラー試乗車で距離も1,000Km程度、まだ新車の匂いのする良い状態でした。
それにもかかわらず、新車の半額近い金額で購入できると思っていなかったので、価格面でも、とても良かったです!
輸入車は新車で購入するとリセールバリューがかなり悪いと聞いてはいましたが、ここまで下がってしまうんだなと思うと、中古車で正解だったと言う思いもありました。

元々ステーションワゴンが大好きで、国内はレヴォーグ以外、ほぼ壊滅状態でした。
仕方なく新型クラウンのクロスオーバー等と比較をしていたのですが、ボルボと比較すると、やはりラグジュアリーさは圧倒的にV60が良かったです。(個人の感想です)

クラウンは、プラスチック部分が目立ちましたし、中も意外と狭いなと感じました。
その割に、サイズは大きくて、取り回しも為難い。。。
再度レヴォーグに乗り換えようと思っていたくらいだったのですが、レヴォーグと比較しても居住空間はV60には敵いませんよね。

ただ、外見はフロントボンネットに穴が無いだけで意外と似てる感じがしましたw
ただ、車高はV60のが低いんですよね。レヴォーグの方がスポーティと思っていたので、意外でした。

座席はシートヒーター・ベンチレーションもつきますし、冬場はステアリングヒーターまであるのは、有り難いです!
スマホから、エンジンスターターのような形で操作できるのも便利ですよねー
あと、花粉とかも除去してくれるようで、何だか至れり尽くせりです。

安全装備もボルボなので、アイサイトと同じ位色々と機能してくれますね。
レヴォーグはA型だったので、左側しかカメラがなく不便でしたが、360度モニターのお陰で、とっても便利です。

総じて満足感が高いですね!

気になった点

エアサスが無いのと4WDじゃない点ですね。
その割に、ゴツゴツした感じが無く、高速に乗ると安定さは増す感じがしました。
ただ、色々な味付けで楽しみたかったり、スポーティな走りをしようとするには向かないんだろうなと思いました。
ハンドルも軽いので、操作している感じはあまりしないですよね。
燃費はレヴォーグよりは、多少良いと言う感じではありますが、ハイオク仕様なのでトントンなのかなと言う感じでした。
PHEVでも良かったかなと、今は思ってます。

また、自動車保険が高くなりましたね。
レヴォーグのときの1.5倍くらい。
等級は変わらないですが、故障したときの部品やパーツ等が高いからと保険屋さんは言ってました。

あと、Googleナビの履歴は車両からは消せず、連携したアカウントで履歴を消すと連動するとのことでしたが、全く連動はしていませんでした。
あと、ボルボのサポートは丁寧で良いのですが、どうにもならないと言う質問ではディーラーに聞いて下さいと促されます。

恐らくディーラーに聞いても分からないであろうGoogleナビの質問など、実際にトラブルが起きた際は少々心配だなと思っています。

総評

V60を選んだ最大の決め手は、ステーションワゴンとしての実用性とプレミアム感の絶妙なバランスでした。

V60は無駄のない設計で広々とした室内空間を実現しています。
繰り返しになりますが、懸念していた輸入車特有の整備面の不安は、ディーラーの充実した保証制度で完全に払拭できました。

まだ購入1ヶ月しか経過していませんが、大きな問題も見られません。

日常使用での満足度は予想以上です。
特にこの時期、シートヒーター、ステアリングヒーターには大変助けられてます。
それに安定した走りや、安全支援の装備は、長距離運転での疲労は明らかに軽減されてます。

初の輸入車としてV60を選択したことは、正解だったと確信しています。
ランニングコストの上昇は確かにありますが、それを補って余りある満足感があります。PHEVモデルへの興味も出てきましたが、それは将来の選択肢として温めておきたいと思います。

ボルボV60は、プレミアムワゴンとしての本質を理解した上で、適切な購入方法を選択すれば、非常に魅力的な選択肢となり得ます。
私の場合、新車ではなく良質な中古車を選んだことで、コストパフォーマンスと満足度の最適なバランスを実現できました。

特徴

  • ラグジュアリー
  • 室内広
  • 装備充実
  • 乗心地
  • 荷室広
  • 信頼性
メーカー
ボルボ
モデル
2018/9~生産中
所有者
自分のクルマ
燃費
13.8km/L
車種
V60
グレード
アルティメット B4
所有期間
2024/12~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:0

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

V60のモデル一覧

V60トップへ戻る

V60の中古車

V60B5 インスクリプションボルボインテリセーフ 禁煙  白革360カメラ

大阪府

B5 インスクリプションボルボ…

支払総額369.8万円

本体価格354.5万円

V60T5 インスクリプションワンオーナー サンルーフ メーカーナビ

愛知県

T5 インスクリプションワンオ…

支払総額359.0万円

本体価格352.6万円

V60B5 インスクリプションB5エンジン 2022年モデル ClimatePKG 19AW

東京都

B5 インスクリプションB5エ…

支払総額396.2万円

本体価格368.0万円

V60アルティメット B4社内使用車 Google ドラレコ harman/kardon

東京都

アルティメット B4社内使用車…

支払総額483.1万円

本体価格460.0万円

V60プラス B4禁煙車/ACC/衝突軽減B/AppleCarPlay

愛知県

プラス B4禁煙車/ACC/衝…

支払総額413.5万円

本体価格395.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆V60を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。