フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判|あにまさん

あにまさん(東京都)

何と言っても4人乗車の時の荷室の広さ。

総合評価

4

デザイン:
3
走行性:
4
居住性:
5
積載性:
3
運転しやすさ:
4
維持費:
5

良かった点

後部座席もゆったり感が増したようです。何と言っても4人乗車の時の荷室の広さ、この点はコンパクトカーでは他の追随を許さないと思います。Fitは市街地でのストップアンドゴーが非常に多くて燃費が出にくい使い方でも14km/lほどコンスタントに叩き出しているのでかなり優秀だと思っています。

気になった点

フロントコンソールが全体的にのっぺりした感じがして、最近のどのメーカーのどの車種にしても「高級感あふれる」という感覚がわかりません。収納スペースがかなり少なくなってしまったのがとても残念です。

総評

もともと初代Fitに乗っていてお気に入りの車だったのですが、10年を超えてそろそろ買い替え時と思いつつディーラーに相談していたところ、いい車があるとのことで購入致しました。初代と比べて一回り大きくなっているのですが、実際に「大きくなったなぁ」と感じるし、それだけ後部座席もゆったり感が増したようです。何と言っても4人乗車の時の荷室の広さ、この点はコンパクトカーでは他の追随を許さないと思います。自営業なので仕事道具をあれこれ積んだままでも普段の買い物をその上に無造作にガサガサと載せられるのは嬉しいですね。ECOモードにするとキビキビ感が無くなりますが、それほど走りにこだわりもないので、いつもONにして乗っています。
カタログ数値と実際の燃費がどの車種についてもかけ離れている実情は仕方がないと諦めていますが、そんな中でこのFitは市街地でのストップアンドゴーが非常に多くて燃費が出にくい使い方でも14km/lほどコンスタントに叩き出しているのでかなり優秀だと思っています。このカタログと実際の燃費の乖離が小さいのは色々なユーザーのレビューなどを見てもわかりますし、初代からの特徴を引き継いでいる良い点だと思います。もちろん郊外で定速走行時には20km/l超えることもありますし、高速道路でも18km/lくらい行きますね。
初代と比べて一回り大きなタイヤになっています。私の車種での標準は185/60R15。スポーツ仕様のRSとかでもないのに、一昔前のコンパクトカーでは考えられません。やはりタイヤサイズが大きくなると穴ぼこなどの振動吸収も良くなるし、乗っていて快適です。
維持費についてはハイブリッドでなくてもガソリン車ですごく燃費のいい車です。だから年間走行距離の多い人はガソリン代の面で有利だと思います。その他保険や車検、税金などは最初の優遇の違いこそあれ、同じコンパクトカーのくくりだそんなに変わりませんよね。もちろんそれらの維持費で軽にはかないませんが、山坂の多い郊外ですとやはり加速のストレスとか燃費ががた落ちになるとかで普通車を選択しちゃいます。
私自身の好みの問題かと思いますが、なんかフロントコンソールが全体的にのっぺりした感じがして、最近のどのメーカーのどの車種にしても「高級感あふれる」という感覚がわかりません。残念ですが、この点はこの車も一緒で流行の流れには逆らえないな、と諦めています。その他初代に比べて収納スペースがかなり少なくなってしまったのがとても残念です。
Fitのバッテリーは標準からより大容量に交換する時の台座スペースがなくていつも仕方がなく標準仕様のバッテリーで我慢していました。今はアイドリングストップ専用バッテリーになっているので大容量の社外品を探すのがより困難かもしれません。逆に今のところは標準のバッテリーで長持ちしそうなので、純正品の性能が上がっているかもしれません。
その他の特記事項としては、Fit最大の特徴が荷室の広さにある、と思っていますが、それ以外にも実際に便利だと思った装備がありました。

1つは最近装備する車が増えてきたヒルスタートアシスト。坂道発進で一瞬でも後ろに下がるのを防いでくれるのは、後ろにビタッと車が付いている時など安心感があります。もう1つはコンフォートビューパッケージ。これは4WDのFパッケージに標準搭載されているのもので、最も気に入ってるのが親水/ヒーティッドドアミラー。冬場、ドアミラーに雪が凍りついて見えなくなってる時にスイッチを入れると、間も無く雪が溶けて後ろが確認できるようになります。寒冷地ではオプションだとしても欲しい装備だと思いました。

特徴

  • 室内広
  • 燃費良
メーカー
ホンダ
モデル
2013/9~生産中
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
フィット
グレード
1.3 13G Fパッケージ コンフォートエディション 4WD
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:2

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

フィットのモデル一覧

フィットトップへ戻る

フィットの中古車

フィット1.5 e:HEV ホーム禁煙 当社元デモカー ホンダセンシング

東京都

1.5 e:HEV ホーム禁煙…

支払総額181.6万円

本体価格169.9万円

フィット1.5 e:HEV ホーム カーサHV ワンオーナー 9型TVナビ Bカメラ 禁煙車

岡山県

1.5 e:HEV ホーム カ…

支払総額184.8万円

本体価格171.9万円

フィット1.5 ハイブリッド L ホンダセンシング1オナ・禁煙・純正Mナビ・サイドSRS

東京都

1.5 ハイブリッド L ホン…

支払総額113.2万円

本体価格98.0万円

フィット1.5 ハイブリッド F期 間 限 定 前後ドラレコ プレ ゼン ト!

埼玉県

1.5 ハイブリッド F期 間…

支払総額95.9万円

本体価格85.0万円

フィット1.5 ハイブリッド Fパッケージ純正ナビ Bカメラ ETC 社外ドラレコ LE

神奈川県

1.5 ハイブリッド Fパッケ…

支払総額64.3万円

本体価格54.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆フィットを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。