フリードハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判|ぴーさん

ぴーさん(京都府)

小さすぎず大きすぎずベストな車。

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
4
居住性:
4
積載性:
4
運転しやすさ:
5
維持費:
3

良かった点

フィットからの乗り換え。
フィットは女性は運転しやすいが、男性の方はサイドが見にくく、少し運転しにくい印象でした。
フリードに乗り換えてみて運転のしやすさ、小回りがきく、荷物がたくさん積める、といい点が多く乗り換えてよかったと感じました。
3列目は使わなければたためて荷物をたくさん積めるので気に入りました。
燃費もまあ悪くないかなといった感じです。
普段は通勤で使うのですが、たまに大きい荷物を積んだり、大人数で移動するときもあるので燃費がよく、でもそれなりに乗れるものをと考えたところ、オデッセイもいいかなと考えたのですが燃費は(フリードなどに比べて)良くないので断念。
ですが(当たり前ですが)フィットより広いし燃費もさほど変わらず、運転もしやすいので文句ナシです。

気になった点

3列目のシートですが、たたんでいると少し後方が見にくいときがあります。
あと、3列目に乗った人は狭いと言っていました。これは仕方ないことですが。

総評

価格的には悪くなく、小回りもきいて運転もしやすい。
個人的には結構オススメです。
街中でもたくさん走っているので、フリードが売れている理由がわかります。
普段はそんなに人も荷物も乗せないけど、たまに必要な時があるという方には本当にお勧めします。

特徴

  • 室内広
  • 乗心地
  • 荷室広
  • 小回り
  • 視界広
メーカー
ホンダ
モデル
2011/10~2016/8
所有者
家族のクルマ
燃費
14km/L
車種
フリードハイブリッド
グレード
-
所有期間
2017/7~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:4

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

フリードハイブリッドのモデル一覧

フリードハイブリッドトップへ戻る

フリードハイブリッドの中古車

フリードハイブリッド1.5 ジャストセレクション/1年保証付/純正ナビ/ドライブレコーダー

静岡県

1.5 ジャストセレクション/…

支払総額54.8万円

本体価格39.8万円

フリードハイブリッド1.5 ジャストセレクションW電動スライド オートクルーズ ETC

茨城県

1.5 ジャストセレクションW…

支払総額70.9万円

本体価格59.8万円

フリードハイブリッド1.5 ジャストセレクション禁煙 純正ナビ バックカメラ 両側電動ドア

千葉県

1.5 ジャストセレクション禁…

支払総額49.9万円

本体価格37.0万円

フリードハイブリッド1.5 ジャストセレクション両側電動スライドドア 地デジナビ ETC

大阪府

1.5 ジャストセレクション両…

支払総額48.8万円

本体価格34.6万円

フリードハイブリッド1.5ワンオーナー メモリーナビ ETC ワンセ

大阪府

1.5ワンオーナー メモリーナ…

支払総額70.1万円

本体価格59.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆フリードハイブリッドを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。