マツダ プレマシーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧44ページ目

クチコミ・評価一覧

プレマシー

プレマシー

総合評価

3.9

クチコミ件数:463件

  • デザイン:3.8
  • 走行性:3.9
  • 居住性:3.8
  • 積載性:3.7
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.2
  • 新車時価格:174.3〜252万円
  • 中古車掲載台数:405
  • 中古車平均価格:37万円
  • 掲載されている店舗:282店舗

463

sakiさん

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 1999/4~2005/1 グレード 1.8 L
所有者 家族のクルマ 所有期間 2001/9~
燃費 9km/L

良かった点

内装がベージュ色なのが気に入っています。 このサイズにしては小回りが利きます。 とっさの加速がいいです。

気になった点

一応3列シートですが、3列目は狭すぎて大人は到底座れません。 倒しても結構邪魔になります。 結果として荷室が狭いです。

総評

荷室が狭いと書きましたが、一応ワゴンなので それなりに荷物は載ります。 もうかなり古い車ですが、乗っていて気持ちいいです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

初めてのマツダ車

投稿日:2013年2月5日

ratanさん(東京都)

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 見切りが良い
モデル 2010/7~生産中 グレード 2.0 20S
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

乾燥路面ではもちろんですが、雪道でも非常に安定しています。横滑り防止装置が効いているためか、これまで乗ってきた車と違いカーブでのハンドルの修正操作もあまり必要になりません(タイヤの効きもよいせいか?)。最初は1000回転台のトルク感が低くレスポンスが悪いと思ってましたが、逆に雪道ではアクセル操作にそれほど気を遣わなくても良いので楽です。乗り心地は固くもなく、柔らかくもなく調度よいと思います。フラフラせず上下動やロールもうまく抑えられているため、子供も酔いにくくなりましたし運転してもあまり疲れません。スライドドアは非常に便利で重宝しています。アイドリングストップは慣れるとブレーキの踏み加減で調整できるので、こういうのもいいかなと思います。このグレードは横滑り防止装置やカーテンエアバッグが標準なところ。燃費はこんなものかと思います。

気になった点

内装のプラスチックですが、もう少しほこりを拭きやすいものにして欲しいです。メータの周辺も妙に入り組んでいてほこりがたまりますが拭きにくいです。後は収納がイマイチ使いにくいです。

総評

購入後1000キロ程、雪道も含めて乗りました。雪が降る地域の在住ですが、これまでFFを乗ってきたので今回もFFにしましたが、雪道でも安定しています。内装に高級感を求める人は、まず選ばない車かと思います。私には車の大きさ、価格、中の広さがバランスよく、そして走行性能がよかったため選びました。初めてのマツダ車ですが、車造りは非常に良心的だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

お買い得な車と思います

投稿日:2013年2月5日

サンタリュウタロウさん(山口県)

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
モデル 2010/7~生産中 グレード 2.0 20S スカイアクティブ Lパッケージ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/1~
燃費 11km/L

良かった点

他メーカーの同価格ミニバンと比べが安い割に装備が充実している 1 スライドドア 2.キーレス 居住性 13列目も大人一人であれば十分長距離も可能は広さ 2.カラクリシートでの多彩なバリエーションがありシーン別使い分けができる

気になった点

思ったより燃費が伸びない。 ISTOPが作動しないときがある。

総評

価格の割にはお買い得感いっぱいの車です。 ただ街乗りの燃費は思ったほど伸びないです。 大人6人で長距離運転でもストレスなく走れ自分は満足しています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

my friend

投稿日:2013年2月5日

卓ちゃんさん(宮城県)

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 収納が多い
モデル 1999/4~2005/1 グレード 1.8 L
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

収納が広く、アウトドア派にとってはいい車。

気になった点

加速が遅めです。

総評

私の趣味を楽しむにはいい車だと思います。長く乗れるような気もします。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

内装がクール

投稿日:2013年2月4日

しいさあさん(香川県)

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2010/7~生産中 グレード 2.0 20CS
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

内装がクールな感じで、自分の好みとピッタリでしたのでよかったです。

気になった点

某トヨタさんのウィッシュにそっくりというのは、乗っていると誰かに言われると思います。

総評

カッコイイファミリーカーとして結構存在感があるのでグッドです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

マツダらしい

投稿日:2013年2月4日

はちのこさん(愛知県)

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:-

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 2005/2~2010/6 グレード -
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ミニバンとしては安定感のある走り。高速道路でも快適でした。

気になった点

乗り心地という面では、多少ゴツゴツした感じで遮音性もあまり良くない感じがしました。

総評

運転を楽しむことのできるミニバンだと思います。ゆったり感はあまりないですが。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

マツダらしい

投稿日:2013年2月4日

はちのこさん(愛知県)

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:-

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 2005/2~2010/6 グレード -
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ミニバンとしては安定感が有り、高速でも快適な走りでした。

気になった点

乗り心地という点では多少ゴツゴツ感があったのと遮音性があまり良くない感じでした。

総評

多少なりとも走りを楽しむことのできるミニバンだと思います。ゆったり感はあまりないですが。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

南風さん(男性/東京都)

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2005/2~2010/6 グレード 2.0 20S
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

国産ミニバンとしては、燃費がとても優れています。 リッター15キロなので、中々優秀ではないでしょうか。 意外と車体は大きいのですが、旋回性は高いと思います。 シートアレンジが多彩で、色々な室内空間を作れるので、様々な用途で利用できる車です。

気になった点

ほとんど見当たりませんが、ちょっとマイナーでしょうか。 他社の同タイプの車に負けないと思うけど、知っている人が少なくて残念です。 もう少しバックスペースが広いとよかったのですが。

総評

マツダと言えばロータリーエンジンですが、これは2リッターの直列4気筒エンジンで、ファミリーカーにマッチした感じです。 エンジン音はとても静かで、発進時の加速感も力強いです。 トランスミッションは4速AT、駆動方式はフルタイム4WDです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安さで選ぶなら

投稿日:2013年2月4日

SKさん(神奈川県)

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2005/2~2010/6 グレード 2.0 20CS
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 10km/L

良かった点

見た目が良かったので試乗してみたが、踏み込んだ時の加速は中々感触が良かった。

気になった点

計器類のデザインが、パッと見た時にメーターを見にくくしていると感じた。

総評

価格が価格なので、可もなく不可もなく、おおむね満足といったところです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

お尻の大きなクルマ

投稿日:2013年2月3日

マシプレーンさん(大阪府)

NoPhoto

マツダ プレマシー

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2005/2~2010/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広く、シートもゆったり。運転も静かで乗り心地が良い。

気になった点

燃費が気になってたが許容範囲でした。お尻が大きいので、運転が下手で、駐車場の狭い方は注意。

総評

どっしりとした安定感があり、静かで乗り心地が良い。大人4人、子供3人で高速を走っても特にブレなどの問題も無かったし、ファミリーでも安心です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

プレマシーのモデル一覧

プレマシートップへ戻る

プレマシーの中古車

プレマシー2.0 20S スカイアクティブ セレーブル禁煙 社外メモリナビバックカメラBluetooth

埼玉県

2.0 20S スカイアクティ…

支払総額114.9万円

本体価格99.0万円

プレマシー2.0 20S スカイアクティブ両側電動 純正ナビ Bカメラ HID スマートキ

埼玉県

2.0 20S スカイアクティ…

支払総額78.6万円

本体価格69.9万円

プレマシー2.0 20S スカイアクティブ2016年式/走行26000km/パワスラ

埼玉県

2.0 20S スカイアクティ…

支払総額79.9万円

本体価格65.0万円

プレマシー2.0 20S スカイアクティブ禁煙 自動ドアアドバンストキーHIDドラレコ

埼玉県

2.0 20S スカイアクティ…

支払総額79.9万円

本体価格69.0万円

プレマシー2.0 20C スカイアクティブ禁煙自動ドア純正ナビ後カメラベージュ内装

埼玉県

2.0 20C スカイアクティ…

支払総額44.9万円

本体価格29.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆プレマシーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。