日産 シーマの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

シーマ

シーマ

総合評価

4.0

クチコミ件数:302件

  • デザイン:4.1
  • 走行性:4.0
  • 居住性:4.0
  • 積載性:3.4
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:2.8
  • 新車時価格:630〜787.5万円
  • 中古車掲載台数:195
  • 中古車平均価格:101.9万円
  • 掲載されている店舗:138店舗

302

現代のクリエイション

投稿日:2022年7月21日

ユキさん(埼玉県)

現代のクリエイション

日産 シーマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1988/1~1991/7 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 6km/L

良かった点

とてもいいです。当時、国産車がコストを掛けて本気で世界に通用するような作りを目指してだけあって現代のレベルで見てもかなりいいです。車のあらゆる電子制御、信頼性の高さ、総合的なレベルはこの時代にほぼ完成してるとさえ思います。まあ、この後は日本経済も衰退しコスト削減の道を自動車メーカーも進み、苦悩の時代に入りましたからね 初代シーマは部品もほとんど日本製 今でも快適に走ってますよ。

気になった点

私は自分で整備をほとんど出来るので、もし壊れたら自分で部品見つけて交換することが出来ます。ただ、あまり詳しくない人が乗るのであれば、部品や交換作業で苦戦するかも知れないですね。古い車なので信頼できる整備工場などと信頼関係があるのがポイントになると思います。

総評

このシーマ乗るとこれで満足です。他に何が必要なのか?とさえ思えます。かなり気持ちの良い加速と乗り心地、安定感の高い操作性、総合的にかなりいいです。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

投稿日:2021年9月13日

函 館男さん(北海道)

NoPhoto

日産 シーマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:1

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1996/6~2000/12 グレード 4.1 41LV S-Four 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2021/9~
燃費 5km/L

良かった点

走行距離が少なく低価格。更にV8のS-four! ず〜っと探して1台

気になった点

ブレーキキャリパー

総評

いつかはシーマ

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

威厳

投稿日:2018年10月11日

L.S.Dさん(三重県)

NoPhoto

日産 シーマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ラグジュアリー
モデル 1991/8~1996/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/10~
燃費 5km/L

良かった点

32シーマ特有の威厳のあるオーラがたまらない。これからも綺麗に所有していきたい。

気になった点

燃費と取り回しを気にする車じゃないが、気になるとしたらこの2つ。

総評

燃費や取り回しが悪いが、この威厳のあるオーラがたまらなくやみつきになる。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

燃費が悪いけど魅力的

投稿日:2017年9月13日

ミッキーの友達さん(東京都)

NoPhoto

日産 シーマ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:1

  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
モデル 2001/1~2010/7 グレード 4.5 450VIP
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/7~2014/5
燃費 6.5km/L

良かった点

高級車なのでこのシーマだとまわりの車が道を譲ってくれる。30セルシオの時はそんな事あまりなかったが。外観のデザインはかなりいい。大人の誰が見ても高級車とわかってくれる。 位置付けが高級車なのに、安く見られるのでは例え中古車であっても不満になる。100万円台で普通に乗れるある程度のセダンとしてお買い得なのでは? 既に、33シーマ、34セドグロは既に高級車ではないので、せめてこの50ならまだいいでしょう。 車体のメッキモール関係の使い方、全ドアオート機能、エンジンの静粛性、キセノンライト、オートトランク機能、見やすいワイドモニターと位置。他社のセダンに飽きた人がどう見るかは当然それぞれ違うが、間違いなく好きな人は好き、嫌いな人は嫌いと分かれる車種である。私はシーマ好きだ。

気になった点

内装がやはり日産らしく豪華ではない。・・・不満な点?・・・気に入って買ったのでないといえば無いのだが、後部座席がもう少し広ければいい。排気量は4000ccでも十分だったかと。

総評

結構速いので乗りやすい!過去に30セル、17マジェ乗りましたがイイ車だったが慣れると味が無い・・・やはり万人向けでした。T車は出足が遅く、せっかちな私には不向きでした。その点シーマはまだ飽きていない。気になる人は見て判断をお願いしたいし、洗車していて外観のラインは定評すべきものがあり嬉しくなります!

68人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

日産最後のV型8気筒

投稿日:2017年9月13日

Stardustjungleさん(三重県)

日産最後のV型8気筒

日産 シーマ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:2

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2001/1~2010/7 グレード 4.5 450VIP
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/11~
燃費 6km/L

良かった点

エンジンが静かなのにスルスルと走るのにはびっくり 図体がでかいけど小回りがきくハンドリングは運転が上手くなったと勘違いするほど

気になった点

やはり燃費が気になるところ 街乗りだとリッター5キロ6キロ当たり前です 燃費を気にする人が乗る車ではないのでしょうが・・・ ヘッドライトはHIDですが今の車と比べると暗く感じます 弱いといわれる皮のシートは言われるだけあって運転席などがよく乗る所はヘタるのが早い気がします

総評

日産最後のV型8気筒はとてもトルクフルで60キロほどまで速度をのせると 平坦路ならアクセル踏まずにクルーズ入ってるのかと思うくらいそのまま走り続けます 逆にトルクフルな故にエンジンブレーキが弱く マニュアルでギヤを落としても2速くらいまで落とさないと効いてる感がありません 慣れないとフットブレーキばっかり踏むことになるかも 燃費が気になる所とは書きましたが高速で100キロ前後で長距離を走るとリッター14キロが普通で 丁寧に燃費走行を心がけると16キロなんてのも出したことがあります やはり渋滞でのゴーストップとアイドリングが苦手な車なんでしょう 一度一晩車中泊をしたことがあり満タンにしてから8時間アイドリングその後満タンにしたところ33リッター消費してました 存在感のあるデザインは好き嫌いがあるとはいえ誰もが認めるところでしょう

43人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ラグジュアリー感ある高級車

投稿日:2017年9月12日

鷹町さん(福岡県)

NoPhoto

日産 シーマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2001/1~2010/7 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/8~
燃費 -

良かった点

良かった点としては、すごく高級感がある車だと思いまして、周りからの評判もすごく良くて褒めてもらえてすごく嬉しいです。内装がすごく高級なので、自分に関わらず両親にも運転したりしてくれますがすごく喜んでくれるのですごく嬉しいです。

気になった点

気になった点としましては、型が古いというのもあるかと思いましたが、燃費が落ちてるような気がしまして、あまり遠出はしにくいというのが一つ気になってる点になります。また、もう一つは、ハンドルが固い様にも感じてるので、次乗り換える時は新車のシーマに乗りたいなと思いました。

総評

ずっしりとした車体でラグジュアリーなデザインで中古で購入しましたが、高級車のイメージがあるのか周りの方々からは、すごく評判が良いです。中古というのもありますが、たくさん乗ってると燃費が落ちてきてる様に感じるので、遠出はあまり出来てないとこがありますが、それ以上に内装などのクオリティなどかっこよくて高級感があるので乗ってます。いろいろとタイヤやサスペンションなども交換して、今の車体のフォルムが大好きなのでまだまだシーマは乗り続けて行きたい車ですので、新しいシーマを購入する際は、今乗ってる車をカスタムしてから両親にプレゼントしたいと思っております。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

VIPカーですね

投稿日:2017年9月11日

porinさん(東京都)

NoPhoto

日産 シーマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:2

  • ラグジュアリー
モデル 2001/1~2010/7 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2004/4~2006/3
燃費 4km/L

良かった点

最初に自分で所有してみてまじまじと見ると巨大な車だと思いました。 それまで見かける程度でしたが自分で所有すると特に大きく感じました。 乗ってみると非常に大きい。 しかもとても早いです。 静粛性はこれ以上なく静かで眠ってしまいそうです。 大柄ボディで非常に高級感があり運転するのが楽しかったです。 オーディオもしっかりとしたものが付いていて良い音出して聞いておりました。 質感はとてもよく高級車といった感じでした。

気になった点

庶民には燃費が半端なかったです。 しかも若者でしたし。 ハイオクリッター4てさらにエアコンつけたらってことっでエアコンは切ってましたね。 維持し続けつるのは厳しいので所有期間は短めでした。

総評

一生に一度は乗ってみたい車ですね。 もう乗れることもないと思いますが非常に良い車で自分には不釣合いの車でした。 長期間の所有は難しい方でも2年間くらいでしたら乗ってみても面白いと思います。 走りに関しては車両重量があるぶん曲がるっていうことは苦手ですが加速に関して言えばそこいらのスポーツカーなんかよりも加速は上でしょうね。 大柄なボディなので駐車もうまくなる点もいいです。 セダンでも後部座席が非常に広く取られているのも良い点です。

16人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

日産セダンの最高傑作!!

投稿日:2017年9月10日

ntさん(大阪府)

NoPhoto

日産 シーマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 1988/1~1991/7 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

走行中の居住性は抜群だと思います。 足回りがソフトなので、乗っていいても快適そのものです。 ほんの少し、車高が短いのが気になりますが、・・・・・・。

気になった点

上記にも書きましたが、少し車高が短いのが気になります。 運転中や乗車中も車高が低い分、座席面が低く感じ、地面(路面)を這いつくばっているように感じることもあります。

総評

車内は広く、快適です。 グレードにもよるのでしょうが、シートや足回りのサスペンション及び各種圧力システムは優秀な部類に入るものと考えられます。 走行性は加速も良いですし、ブレーキもスムーズに制動をしているように感じられ、制動距離も短く感じられます。 ただし、型式からしてもかなりの年期が入っている部類になるため、部品の交換や修理に多大なコストがかさみ、そこを理解できるユーザーでないと所有は難しいものと思われます。 そのコストを負担してまでも、クルマ好きならば、一度は乗ってみたい、所有してみたいクルマのひとつに数えられるのではないかと、私は考えています。 現に、私もその魅力に取りつかれて、中古に入手および所有し、何とかオーナーをさせて頂いております。 あのつぶらな瞳(ヘッドライト)はたまりません!

32人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

思い出づくりの必需品

投稿日:2017年9月10日

あーちゃんさん(京都府)

NoPhoto

日産 シーマ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2001/1~2010/7 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/2~
燃費 8.5km/L

良かった点

昔は値段もとてもとても高くて手が出ない車だったみたいですがそれが安く買えて父は大満足です。燃費も良く高速だと特に伸びがいいと喜んでます。ソファーもふかふかで乗り心地もとても良く長距離や長時間乗っていても全然疲れません。家族4人で乗るには見た目以上に中も全然広いし走っているときのエンジンの音も、とても静かですのでさすが高級車だと思いました。乗ってるひとも少ないので駐車場に停めていてもすぐ見つけられるしいいと思います。ファミリーカーと悩んだみたいですがこれにして、やっぱり良かった走りが全然違うと喜んでました。

気になった点

古い車の為修理の際に部品がなかなかなかったりする時もあり部品も少し値段が高く修理は少し大変かもです。後コンピューター管理なので少しの事でも作動して警告ランプがつくのが焦ってました。後はトランクげ小さいのでベビーカーを積んだりすると後は何もつめないのが難点ですがセダンなので仕方ないと思います。

総評

少し遠いところで買いましたが値段の割には良く走りエンジンもしっかりしていて車の中も凄い綺麗でいるのでまだまだ乗れそうです。街で同じ車にすれ違うと嬉しそうにしてます。この車のおかげで色んなところにも行けるのでありがたいです。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

投稿日:2015年4月9日

マリオさん(北海道)

NoPhoto

日産 シーマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 荷室が広い
モデル 2001/1~2010/7 グレード 3.0 300G グランドツーリング
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/5~
燃費 6km/L

良かった点

室内が広く、快適。加速も良く運転がしやすい。

気になった点

全体的に整備性が悪い。塗装のもろさも気になります。

総評

デザイン重視の車です。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

シーマのモデル一覧

シーマトップへ戻る

シーマの中古車

シーマ3.0 300G300Gターボ 車高調レカロ 19inch Bluetooth

神奈川県

3.0 300G300Gターボ…

支払総額85.1万円

本体価格63.0万円

シーマ4.5 450XV黒革シート ドルチェエアロ 車高調19インチ

岐阜県

4.5 450XV黒革シート …

支払総額105.0万円

本体価格87.0万円

シーマ4.5 450XL後期型 HID 冷暖電動本革 ナビ ドラレコETC

千葉県

4.5 450XL後期型 HI…

支払総額67.8万円

本体価格49.8万円

シーマ3.0 300G グランドツーリング中期型 V6ターボ 黒本革 専用サス キーレス

千葉県

3.0 300G グランドツー…

支払総額67.8万円

本体価格49.8万円

シーマ4.5 450XL/DVDナビ/Bカメラ/17アルミ/最終後期型

埼玉県

4.5 450XL/DVDナビ…

支払総額89.9万円

本体価格75.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆シーマを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。