1994年1月~2000年9月生産モデル
総合評価
4.1点
月産50台のハンドメイド車
コンパクトセダンのインプレッサをスバルのモータースポーツを担当する子会社のSTIがチューンしたモデルがインプレッサSTiだ。その記念すべき第1弾は1994(H6)年1月に登場。ベースの2.0WRXが最高出力240psなのに対して、STiバージョンはチューニングや大口径マフラーなどの採用で250psまで高められた。このエンジンはハンドメイドによる組み立てのため、月産50台という超希少なモデルであった。大型のリアスポイラーや軽量なアルミホイールなど走りを高める装備がふんだんに搭載されている。(1994.1)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 250~300ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 9.7~10.4km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | 4WD | |
排気量 | 1994cc | |
乗車定員 | 5名 |
新車時価格(税抜) 285.9万円
新車時価格(税抜) 291.9万円
新車時価格(税抜) 299.9万円
新車時価格 -万円
新車時価格(税抜) 285.9万円
新車時価格(税抜) 291.9万円
新車時価格(税抜) 303.4万円
新車時価格(税抜) 279.9万円
新車時価格(税抜) 289.9万円
新車時価格(税抜) 295万円
新車時価格(税抜) 293.5万円
新車時価格 -万円
新車時価格 -万円
新車時価格(税抜) 272.8万円
新車時価格(税抜) 274.8万円
新車時価格(税抜) 282.3万円
新車時価格(税抜) 287.8万円
新車時価格(税抜) 272.8万円
新車時価格(税抜) 285.8万円
4.1点
クチコミ件数44件
デザイン
3.9
走行性
4.5
居住性
3.3
運転のしやすさ
4.0
積載性
3.3
維持費
2.5
5
やはりスバルのラリー車という個人的な好みであればとても好きな車でした。 ただ、この時のスバルのターボ車はどっかんターボ的なところが強くて、そこは少し悲しい部分もあったけど…
投稿日:2014/02/27
1994年1月~2000年9月生産モデル
月産50台のハンドメイド車
中古平均価格121.5万円
4.1
4.1
4.5
4.1
4.2
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。