ハスラーの口コミ・クチコミ・評価・評判|どうもすいませんさん

どうもすいませんさん(京都府)

誰にでも愛されるキャラ

総合評価

4

デザイン:
4
走行性:
3
居住性:
3
積載性:
2
運転しやすさ:
3
維持費:
2

良かった点


通勤用の足として軽自動車を物色しハスラーターボを購入しました。色はCMでおなじみのオレンジ/ホワイトのツートン
を選びました。エンジンはNAとターボで迷いましたが、ストレスなく走る事を主に考えてターボを選択しました。昔に代車
で軽自動車のNAを借りた事があり、山道や坂道で走らない事を目の当たりにしたので燃費の良さは諦めることにしました。
しかし思ったより燃費は良く、リッター13km前後走ります。エネチャージが付いてるのでその効果ではないかと思います。
ハスラーのエクステリアの良さはとても有名ですが、インテリアについても凄く魅力的です。まずシートですがファブリックで
迷彩柄があしらわれています。ダッシュボードのカラーパネルは外板色とコーディネートができるのでオレンジ色を選択しました。
またメーカー純正ナビを選ぶと全周囲モニターが装着されわずか125000円程でナビと全周囲モニターが付くのはとてもお買い得です。
軽自動車とは言え全周囲モニターの恩恵はたくさんあり、今では手放せない装備と言えます。乗り心地は最初は少し
フワフワ感があり少し慣れが必要かと思いましたが、案の定慣れてしましました。オプションでディスチャージヘッドライトを
付けましたがとても明るく視界鮮明です。最近クルマのデザインは未来志向ではなく、レトロモダンがしっくりくるのだと分かりました。
本当ならレトロモダンの王道であるミニクーパーなどを乗りたいところですが、日本には幸いハスラーがありその代役を十分
担ってくれます。決してやせ我慢のクルマではなく、愛着をもってカーライフを過ごす事ができる良き相棒です。

気になった点

エンジン音が騒がしいのと軽自動車なので吸音材が少なくロードノイズや風切音が騒がしい

総評

見かけ倒しには終わらない、日本の軽自動車の実力

特徴

  • カジュアル
  • 小回り
誰にでも愛されるキャラ
メーカー
スズキ
車種
ハスラー
モデル
2014/1~2019/11
グレード
660 Gターボ
所有者
自分のクルマ
所有期間
2017/3~
燃費
13.2km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:2

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ハスラーのモデル一覧

ハスラートップへ戻る

ハスラーの中古車

ハスラー660 ハイブリッド G 4WDシートヒーター レーンキープアシスト

青森県

660 ハイブリッド G 4W…

支払総額129.9万円

本体価格124.3万円

ハスラーハイブリッドG

愛媛県

ハイブリッドG

支払総額129.8万円

本体価格121.9万円

ハスラー660 ハイブリッド G アダプティブクルーズコントロール 車線逸脱抑制機能非装着車 4WDシートヒーター リヤパーキングセンサー

北海道

660 ハイブリッド G アダ…

支払総額149.7万円

本体価格145.8万円

ハスラー660 G 4WDレーダーブレーキサポート 禁煙車

北海道

660 G 4WDレーダーブレ…

支払総額129.9万円

本体価格122.5万円

ハスラー660 X社外7型ナビ フルセグTV シートヒーター

佐賀県

660 X社外7型ナビ フルセ…

支払総額68.0万円

本体価格64.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ハスラーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。