アルファードの口コミ・クチコミ・評価・評判|いいものはいいさん

いいものはいいさん(大阪府)

病み付きになるドメスティックミニバン

総合評価

5

デザイン:
4
走行性:
3
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
3
維持費:
1

良かった点

良くも悪くも世界中でこんなコンセプトのクルマはアルファードとヴェルファイアだけです。(まあエルグランドもそうですが、、)
ワンボックスでゴージャスで乗り心地もよくて見栄えもいい。このコンセプトにどっぷりハマってるのが私達日本人ですが
世界的にも通用する日も近い気がします。ベンツのVクラスは見栄えは良いものの、そもそもビジネスライクな設計思想
ゆえに、乗り心地の良さは望めません。その点アルファードは旧型では後輪トーションビームサスペンションで極上の
良い乗り心地とは言えなかったですが、この新型になってダブルウィッシュボーンサスペンションをおごり、このクラスに
ふさわしい乗り心地を手に入れました。またサイドブレーキも足踏み式のブレーキから電動ブレーキに格上げされ、サイド
ブレーキの煩わしさから解放してもらえました。それにアダクティブクルーズコントロールについても停車までカバーするので
渋滞時の必需品となっています。室内についてもエグゼクティブシートとセンターコンソールの組み合わせはクールで
ゴージャスであり、昔のトヨタさんにあった演歌調のスナックみたいなインテリアとは比べ物にならない位に進化してます。
ラージミニバンの王道と更なる顧客開拓のために、トヨタさんが今一番リソースを掛けている分野だと思います。
その甲斐あってラージミニバン市場爆進中です。

気になった点

車重が重いゆえ燃費はリッター6~7km程度。覚悟の上なのであまり気にしないです。
その燃費よりも得るものが大きいアルファードです・

総評

痒いところに手が届く致せり尽くせりの贅沢な乗り物

特徴

  • ラグジュアリー
  • 押し出し
  • 室内広
  • 装備充実
  • 荷室広
  • 積載が楽
病み付きになるドメスティックミニバン
メーカー
トヨタ
車種
アルファード
モデル
2015/1~生産中
グレード
2.5 S Cパッケージ
所有者
自分のクルマ
所有期間
2016/8~2017/7
燃費
7.4km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:3

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

アルファードのモデル一覧

アルファードトップへ戻る

アルファードの中古車

アルファード2.5 Zルーフ デジタルミラー 後席ディスプレイ

愛知県

2.5 Zルーフ デジタルミラ…

支払総額878.0万円

本体価格860.0万円

アルファードハイブリッド 2.5 ZDインナーミラーHUD純ナビTVAC100V衝突軽減

東京都

ハイブリッド 2.5 ZDイン…

支払総額949.7万円

本体価格939.7万円

アルファードハイブリッド 2.5 ZデジタルIMユニバ-サルステップチ-ムメイト

愛知県

ハイブリッド 2.5 Zデジタ…

支払総額918.0万円

本体価格908.0万円

アルファードハイブリッド 2.5 Z E-Four 4WDムーンルーフ/パノラミックビューモニター/

岐阜県

ハイブリッド 2.5 Z E-…

支払総額928.0万円

本体価格913.0万円

アルファードハイブリッド 2.5 Zデジタルミラー 後席モニター PVM HUD

愛知県

ハイブリッド 2.5 Zデジタ…

支払総額918.0万円

本体価格908.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆アルファードを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。