セリカの口コミ・クチコミ・評価・評判|maskunさん

maskunさん(東京都)

かっこいいけど、やっぱりスポーツカーというよスポーティカー。

総合評価

3

デザイン:
4
走行性:
4
居住性:
4
積載性:
2
運転しやすさ:
3
維持費:
3

良かった点

運転しやすいのに、かっこよくて、目立つ!
色のバリエーションはあまりないけど、個人的には乗っていた赤色が合っているような気がします。
あんしんのトヨタですので、故障という故障もなく、快適に通勤通学につかっていました。
ど派手な感じでもなく、控えめなのでどこにいくにも遠慮なくいけるのも良い点です。
それでいて北海道などでは絵になるクルマで所有する満足感は高いと言えます。
確かにロードスターのようにオープンカーもいいですが、季節や場所を気にせず、毎日乗れることはわたしにとっては重要で、このクルマはそれを満足させてくれるいい相棒でした!

気になった点

内装がプラスチックっぽいので、安っぽいのは価格帯を考えてもしょうがないのですが、やはり気になるところかもしれません。
走行性能という点では、大きな不満点はありませんでしたが、やはり100キロ以上は走行が不安定になる場合もありました。ですので、ぶっとばす乗り方ではなく、ゆるく流す乗り方がこのクルマの乗り方かと思います。スポーツかではなく、スポーティカーなのだと思います。
2ドアで後ろの席は狭いので、やはり長時間4人で乗るのは厳しいと思います。ただ、短時間で近所でしたら、問題なく使えます。

総評

スタイルは色褪せない良いデザインだと思います。このデザインに惹かれる人も多いと思います。
すでにセリカの名前を冠するモデルは廃盤になっていますが、この時代を象徴するモデルの1つだと思います。
2000ccもあり、WRCにも参戦歴のある車ですので、イメージとパワーの両立が出来ているように思います。
免許をとって最初に乗る車としては、乗りやすくオススメです。私自身もそうでした。ただ、座席の位置は低いので、これに乗り慣れてしまうと他の車に乗った際にとても違和感を感じてしまいます。
ですので、乗り換えの際には試乗して着座位置に違和感がないか確認してからの方がいいかもしれません。
すでに販売終了してからだいぶ経つので、中古車価格もかなり安価です。乗りつぶすのもいいかもしれませんし、自分の好みにカスタムして、ラリーとかに参戦してみるにはいいかもしれません。トヨタですので、部品の調達に苦労することもなさそうです。
長々となってしまいましたが、このスタイルに惚れたのであれば、乗ってみるのがオススメです!

特徴

  • スポーツ
メーカー
トヨタ
モデル
1993/10~1999/8
所有者
家族のクルマ
燃費
-
車種
セリカ
グレード
-
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:6

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

セリカのモデル一覧

セリカトップへ戻る

セリカの中古車

セリカ1.8 SS-IIRAYS CE28 17inAW 純正オプションエアロ

埼玉県

1.8 SS-IIRAYS C…

支払総額98.0万円

本体価格86.2万円

セリカ1.8 SS-IHIDライト ATシフト

埼玉県

1.8 SS-IHIDライト …

支払総額69.0万円

本体価格58.0万円

セリカ1.8 SS-II スーパーストラットパッケージ1200台限定車 スポーツマフラー

愛知県

1.8 SS-II スーパース…

支払総額120.8万円

本体価格109.8万円

セリカ1.8 SS-IIHKSマフラー ENKEIアルミ WEBERエアロ

群馬県

1.8 SS-IIHKSマフラ…

支払総額86.9万円

本体価格68.0万円

セリカ1.8 SS-I5MT フルエアロ テイン車高調 17インチAW

愛知県

1.8 SS-I5MT フルエ…

支払総額85.0万円

本体価格69.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆セリカを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。