アクセラスポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判|やすさん

やすさん(神奈川県)

乗馬クラブのサラブレッド

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
3
居住性:
4
積載性:
4
運転しやすさ:
4
維持費:
4

良かった点

・小さいので街中での取り回しが楽。
・初めてのパドルシフトの車だがおもちゃみたいで楽しい。
・レーダークルーズコントロールなどの電子装備がふんだんについていてお買い得感あり。パワーシートやレザーシートなど、価格の割に高級感あり。
・車重に対するパワーは必要十分。箱根のターンパイクでも踏み込めばかなりの加速感を得る事ができた。

気になった点

・ブレーキの踏んだ感覚がどうも今までの車(オデッセイRB1)と違い慣れない
・燃費が思ったより悪い(9Km/L)。高速だけだと12Km/Lくらい。
・バックモニターがワイドレンズ過ぎて感覚がつかみにくい。

総評

前車(RB1)の燃費があまりに悪かった(6Km/L)ので買い替えを決断。思い切ってCセグメントまでダウンサイジング。最近のマツダ車の人気に乗っかり購入を決意。
走ってみた感じはやはりBe a Driver!楽しい。以前乗っていたレビンを思い出させる。これならパドルよりMTの方が楽しいね。Cセグは前後はこじんまりしているが、横幅は広く感じRB1と感覚は変わらない気がする。むしろボンネットが出ている分、曲がり角は神経質に安全確認するようになった。アクセルレスポンスはすこぶるいいが、ブレーキのフィーリングはリニアな感じがなく、ディーラーで調整してもらう予定。
燃費は思っていたほど伸びず残念。自宅の周りが坂だらけのせいもあるのか、街乗りではよろしくない。エンジンのパワーは十分過ぎ、街中ではなかなか3000rpmを超える事ははい。これなら昔のロードスターみたいに1.6で、アクセルべた踏みの方が楽しかったかも。
それでも今までのミニバンに比べたら運転していて楽しい車です。しばらくはかわいがろうかと思います。

特徴

  • スポーツ
  • 加速
  • 装備充実
  • 荷室広
メーカー
マツダ
モデル
2013/11~2019/5
所有者
自分のクルマ
燃費
9.5km/L
車種
アクセラスポーツ
グレード
2.0 20S ツーリング Lパッケージ
所有期間
2015/12~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:11

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

アクセラスポーツのモデル一覧

アクセラスポーツトップへ戻る

アクセラスポーツの中古車

アクセラスポーツ1.5 15S 4WDBluetooth フルセグ Bカメラ DVD

愛知県

1.5 15S 4WDBlue…

支払総額69.2万円

本体価格59.9万円

アクセラスポーツ1.5 15S プロアクティブ 4WD禁煙車 マツダコネクトナビ 衝突軽減装置

北海道

1.5 15S プロアクティブ…

支払総額129.9万円

本体価格118.0万円

アクセラスポーツ1.5 15XD Lパッケージ ディーゼルターボ純正ナビ 全周囲カメラ BOSEサウンド

東京都

1.5 15XD Lパッケージ…

支払総額114.9万円

本体価格105.2万円

アクセラスポーツ1.5 15XD Lパッケージ ディーゼルターボナビTV/Bカメラ/白本革/レーダークルーズ/

埼玉県

1.5 15XD Lパッケージ…

支払総額91.2万円

本体価格75.8万円

アクセラスポーツ2.2 XD ディーゼルターボ純正ナビ 衝突軽減 横滑り クルコン ABS

北海道

2.2 XD ディーゼルターボ…

支払総額86.8万円

本体価格79.2万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆アクセラスポーツを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。