スプラッシュの口コミ・クチコミ・評価・評判|凸さん

さん(埼玉県)

日本の小型車もここまで来たか・・・・

総合評価

5

デザイン:
4
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
5

総評

日本の小型車と言えば、価格で勝負、初心者向け、女性向け、というイメージでしたが、ようやくヨーロッパの小型車と肩を並べるレベルになったという感じです。

内装は確かに安っぽいですが、足回りやエンジン、安全性、静粛性などは手を抜いていないのがいいと思います。

「家」にたとえれば、インテリアより、構造にお金をかけましたといったところでしょうか。

スプラッシュは、最小回転半径について、大きいとよく言われますが、フロントが大きく斜めにカットされた形状なので、実用上は問題ありません。

唯一の改善希望は、バックの後方視界でしょうか。慣れればまったく問題ないレベルですが、もう少し見やすいといいですね。

あとは、バッテリーがヨーロッパ型だったり、タイヤがあまり選べないサイズだったりといった点は改善の余地ありです。

しかし、個人的には、国産の同クラス、ヴィッツ、フィット、マーチ、デミオ、の中で、車としての出来は最高だと思います。(インテリアを除いて・・・・)

メーカー
スズキ
モデル
2008/10~2014/8
所有者
自分のクルマ
燃費
14km/L
車種
スプラッシュ
グレード
1.2 リミテッド
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:79

このクチコミに対するコメント

コメント:2件

  • 以前 代車として1週間乗りました。 高速道路も走りました。
    値段の割りには走りは良かったですね。

    悪い点はエンジンが小さいからかなり回してしまうので燃費はかなり悪い。 小回りが効かない。
    後輪ブレーキがドラムなのでかっくんしてしまい、停止寸前にいちいち制御しないといけない。
    タイヤがコンチネンタルでスポーティーに攻めてもびくともしない。


    良い点はハロゲンでもヘッドライトがかなり明るい。車内が静か。 (その後乗ったレンタカーのラクティスはうるさかった)
    この価格でアルミホイール標準装備。

    ゲストさん

  • スズキゴルフ スズキのゴルフです。
    見た目より、室内は快適です。疲れません。
    コンチネンタル 最高ですね。
    燃費はCVTの為、走り方で、変わりますね。平均で14km/lくらい。
    値段を考えると、プリウスよりエコですよ

    ゲストさん

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

スプラッシュのモデル一覧

スプラッシュトップへ戻る

スプラッシュの中古車

スプラッシュ1.2社外オーディオ  スマートキー 純正15AW

埼玉県

1.2社外オーディオ スマー…

支払総額33.4万円

本体価格22.9万円

スプラッシュ1.2スマートキー CD USBオーディオ

埼玉県

1.2スマートキー CD US…

支払総額39.3万円

本体価格24.9万円

スプラッシュ1.2バックカメラ スマートキー 純正15AW

埼玉県

1.2バックカメラ スマートキ…

支払総額44.3万円

本体価格29.9万円

スプラッシュ1.2SDナビ ワンセグ ETC アルミホイール

埼玉県

1.2SDナビ ワンセグ ET…

支払総額45.0万円

本体価格29.9万円

スプラッシュ1.2メモリーナビ/ETC/走行9.5万キロ

長崎県

1.2メモリーナビ/ETC/走…

支払総額42.4万円

本体価格30.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆スプラッシュを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。