フィットの口コミ・クチコミ・評価・評判|けそけそまるさん

けそけそまるさん(東京都)

もはや家族同然

総合評価

4

デザイン:
4
走行性:
4
居住性:
4
積載性:
4
運転しやすさ:
4
維持費:
4

良かった点

10年以上乗ってます。ホンダのフィットは自分以外も乗っている人が多いんじゃないかなー?と街中で眺めているとやっぱりフィットに乗っている人は多い気がします。その利点としては、①小回りが利く。②燃費が良い。③見た目の割に意外と中が広く、荷物も置ける。といったところにあるのではないかと、個人的に考えています。まず①の小回りが利くですが、やはり小型目の車体だけにここは曲がりきれないかなぁというところもゆうゆうと曲がれることができます。②の燃費が良いですが、やはり小型目の車だけに車体が軽いからか、燃費は良いと思います。今はリッターあたり15kmくらいですが、昔はもう少し燃費が良かった記憶がしています。ガソリンスタンドに回数も少なくて済むので、家庭もおお助かりです。③の見た目の割に意外と広く、荷物も置けるですが、フィットは見た目が小型目なので、室内も狭苦しいのかなぁと思ってましたが、意外にも空間があり、嬉しいギャップでした。後部座席も人が乗って、旅行に行ってもみんなが苦になりません。旅行の道中でいろいろとお土産を買って、荷物が増えたとしても、フィットのトランクならたくさん入るので問題なしです。

気になった点

基本的にはとても好きでお気に入りのフィットです。あえて言うならば、①エンジン音が意外とうるさいというところでしょうか。②気持ち少し車体が大きくてもよい①のエンジン音が意外とうるさいというところですが、高速などでスピードを出しているときは、エンジン音がウーンと唸る感じがします。まるでエンジンブレーキを利かしているような。車検で見てもらっても、フィットはこれが普通と聞いているので、これはデフォルト仕様なのでしょうね。気になってはいましたが、しょうがないかなぁと思って乗っています。たまに初めて乗る人からは、少しエンジン音がが大きいねと言われてしまうことがありますが、、。最近のフィットは改善されているのでしょうか。②気持ち少し車体が大きくても良い、ですがこれは良かった点で挙げた小回りが利く、意外と広いと相反してしまうのですが、あえてということで書かせていただきました。確かに小回りが利くのはとても利点なのですが、トレードオフの関係で、もう少し大きいと乗れる人もさらにゆったりできるなぁと思います。と、同時に小回りが利かなくなってしまうので、これはどっちを取るかということですね。気になる点とありますが、フィットが好きだからあえて書くとこうなりますね。

総評

いろいろと書いてしまってますが、とてもお気に入りの車です!ぜひ今後のフィットに期待しています!

特徴

  • 室内広
  • 乗心地
  • 積載が楽
  • 小回り
  • 燃費良
  • 信頼性
もはや家族同然
メーカー
ホンダ
車種
フィット
モデル
2001/6~2007/9
グレード
1.3 S 4WD
所有者
自分のクルマ
所有期間
2007/2~
燃費
15km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:0

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

フィットのモデル一覧

フィットトップへ戻る

フィットの中古車

フィット1.5 e:HEV ホーム禁煙 当社元デモカー ホンダセンシング

東京都

1.5 e:HEV ホーム禁煙…

支払総額181.6万円

本体価格169.9万円

フィット1.5 ハイブリッド F期 間 限 定 前後ドラレコ プレ ゼン ト!

埼玉県

1.5 ハイブリッド F期 間…

支払総額95.9万円

本体価格85.0万円

フィット1.3 13G F コンフォートエディションCD AUX ワンオーナー 冬タイヤ

北海道

1.3 13G F コンフォー…

支払総額108.6万円

本体価格99.0万円

フィット1.5 e:HEV ベーシック純正ナビ・リアカメ・ETC

奈良県

1.5 e:HEV ベーシック…

支払総額171.2万円

本体価格161.0万円

フィット1.3 ベーシックワンオーナー車禁煙車カロッツエCDチューナ

奈良県

1.3 ベーシックワンオーナー…

支払総額124.7万円

本体価格114.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆フィットを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。