あやかさん(兵庫県)
ホンダ
フィット
グレード | - | ||
モデル | 2007/10~2013/8 | 燃費 | - |
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2013/3~ |
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
投稿日2017年9月15日
乗りやすい、加速は、いい。
車幅が 1700mm以下で、運転もしやすい、
酔いやすい。
加速はいいが、シートが硬く車酔いしやすい私にはしんどい部分もある。実家で 2代目フィットから 3代目フィットに買い替えました。
グリル、ヘッドランプ、テールランプの形が変わっただけだと思っていたら全然違いました。
【運転席】
運転席からボンネットが見えなくなったし、サイドミラーも小さくなってしまいました。
ハンドル、ペダル位置に対して屋根前端(サンバイザー)の位置が顔に近づきました。(後述の極太フレームの影響かも知れません)
アイドリングストップからの復帰はスムーズで不愉快感はありません。ただ、その存在は意識させられます。
エンジン、CVTの味付けは元気印方向に変わった気がします。
後述する リアのバネが(無意味に?)硬いこと は運転していても感じるレベルでした。
ウィンカーがワンプッシュで3回点滅するようになりました。
スマートキーがほぼ標準になって本モデルにも搭載されました。
室内灯はドアを閉めてから30秒間点灯し続ける仕様なので 半ドアはスピードメーター下のアイコン表示で確認します(エンジンストップした後は表示が消えるので確認することはできません。)
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。