しんのすけさん(30代/男性/静岡県)
投稿日: 2008年2月16日
4点
当初は輸入車(BMWかジャガー)を検討していましたが
その後国産車のトップとして扱われていたレクサスに興味を持ち始め
その中でも特にGSにスポーティーセダンの魅力を感じていました。
実際に乗ってみると「操る楽しみ」というより、「快適に移動する」感が強かったですが
自分にはこういった方向性のほうが向いている様なので不満はなく、むしろ満足しています。
塗装の質、細部にまでこだわる思想、それに付随する便利なサービスや機能。
思うんですが、レクサスという車は男性より女性向けな…そんな感じの車かな?(良い意味で)
これからのレクサスブランドの更なる向上を期待して総合評価を4にしました。
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:24
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:4件
やっぱ GSってアリストの後継車やから加速は凄いですか?
ゲストさん
レクサス 価格の割に意外と内装綺麗です。でも見た目がもう少しIS GS LS高級感が欲しかったです。
ゲストさん
ゲストさん アリストに乗った事がないので比べる事はできませんが
GSもかなりスムースに加速していきます。今の所、動力性能で不満はありません。
V300はトルクで、GSは馬力で引っ張っている感じでしょうか。
確かに見た目は少し地味かもしれませんね。恐らくメーカーの意向でしょうね。
ゲストさん
スイマセン 下のコメントは私です。ログインし忘れましたf^_^;
しんのすけさん(投稿者)