けんたさん(茨城県)
マツダ
ロードスター
グレード | 2.0 S | ||
モデル | 2005/8~2015/4 | 燃費 | 12.5km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/5~ |
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
投稿日2017年9月7日
NDより足元も広く、2Lのトルクとパワーで歴代最速のロードスター。
NC2型になってレブも7,500rpmになり、高回転まで回すのがすごく楽しい。
そのうえ、高速では16km/L、街乗りで10km/Lぐらいの燃費なので、燃料代もそんなにかからない。
SグレードはMTが5速だが、個人的にはこの5速で満足。
ライトウェイトスポーツを名乗るだけあって、ハンドリングも軽快でハナがスッと入り、気持ちいい。
ドラテク向上マシンとして最適だと思う。
様々なメーカーから色々なパーツが出ているので、自分の好きなようにパーツを選べる。
ソフトトップは慣れれば5秒でオープンにできるので、信号待ちでササッと屋根を開けられる。
フェンダーとタイヤの隙間に拳が入る。
車高調を入れて解決しましょう(笑)
安い車なので仕方ないが、Sだと内装がプラスチックで安っぽい。
軽量化のためだと割り切ろう(笑)
プラスチック製サンバイザーが戻る時の音が「バチンッ!」とすごい。
ミッションからの熱でセンターコンソールのドリンクホルダーが熱を持つ。冬場のホットコーヒーには最適かも!?
Sは内装がすべてブラックなので、色気がない。
Sはハンドルもシフトもサイドブレーキも全てウレタン製。
FR、オープン、2シーター、最高の趣味車だと思う。
いい球でも200万円以下で手に入る(2017年現在)、遊びには最適な車。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。