kikさん(兵庫県)
トヨタ
C-HR
グレード | 1.2 G-T 4WD | ||
モデル | 2016/12~生産中 | 燃費 | - |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
投稿日2017年9月10日
外装:モーターショーで見たときはあまりって感じでしたが、発売までにかなり洗練されてきましたね。プリウスだと顔がきつすぎる人にはオススメです。
車高が低いため横から見るとタイヤが大きく感じます。
内装:とにかくシートが好きです。中に乗り込んでしまえばハリアーに似た感触を得られます。
サンバイザーにまで気を使っていて、おやるなと思わず唸りました。
エンジン:4WDはハイブリッドにはないので、SUVとして本当に雪山行きたい人はガソリン車です。
ただ、ガソリン車かと思うくらい車内は静かなので、かなり印象良いです。
走行:滑らかに加速するためスピード違反に注意です。
コーナーや追い越し時などもしっかりしているなと感じました。TNGAは安定感を飛躍的に向上させています。
価格:TOYOTA Safety Sense P が付いててこの価格ならハリアーを諦めていた人にはぴったりくるかなと思います。
ライバル車種と比較すると他ではオプションという内容が盛り込まれているかつ4WDなのでトータル安いと思います。
乗り心地:
前席は左右の揺れはシートが吸収してくれます。
路面の凹凸は結構拾うなという印象です。
ただ、普段乗りではまず問題ないかなと思います。
モーターアシストがない状態を考えるとガソリンの方が馬力があるので、燃費ではハイブリッドではありますが、装備を考えると総合的にガソリン車がオススメです。
またTOYOTA Safety Sense Pが標準装備ということで、ACCのない車、全車速追従しないACC、停止保持できないACCはこれから淘汰されることを考えると、まさにこれからの車のスタンダード車です。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。