2001年5月~2009年12月生産モデル
総合評価
3.8点
ボディサイズ拡大では開放感とユーティリティが向上
3ナンバーボディとすることで、弱点だった室内の開放感と荷室の足りなさを解消した。室内では特に横方向の広さや3列目シートの居住性に改良のあとがうかがえ、また最小回転半径はセダン並みの5.5mという取り回しのよさも光る。セカンドシートは7人乗りが6:4分割式を、6人乗りにキャプテンシートを採用。また荷室床下に大型収納スペースを設け、使い勝手を向上させた。エンジンは全車可変バルブタイミング&リフト機構付きの2.4L直4を搭載し、動力性能を大幅にアップ。シャーシも全面的に見直した結果、セダンに匹敵する走行性を実現。全車に4WDを設定。(2005.5)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 160ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 11.0~12.0km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 2362cc | |
乗車定員 | 6~7名 |
2007年6月~2009年12月生産モデル
中古車平均価格48万円
シートベルトウォーニングブザーを設定
ウェルキャブを含む全車に、シートベルトウォーニングブザーを設定するなどの改良が行われた。(2007.6)
新車時価格(税込) 225.8万円
新車時価格(税込) 239.5万円
新車時価格(税抜) 244万円
新車時価格(税込) 245.7万円
新車時価格(税込) 251万円
新車時価格(税抜) 251万円
新車時価格(税込) 261.5万円
新車時価格(税込) 264.6万円
新車時価格(税抜) 268万円
新車時価格(税込) 270.9万円
新車時価格(税抜) 275万円
新車時価格(税込) 277.2万円
新車時価格(税抜) 278万円
新車時価格(税抜) 285万円
新車時価格(税込) 286.7万円
新車時価格(税抜) 302万円
新車時価格(税込) 302.4万円
新車時価格(税抜) 309万円
2005年8月~2007年5月生産モデル
中古車平均価格-万円
環境性能向上と全車ディスチャージヘッドランプ化
「平成17年度基準排出ガス75%低減レベル」をクリア。また全車にディスチャージヘッドランプ(ロービーム・オートレベリング機構付き)、助手席側ワイドビュードアミラーを装着して使い勝手を向上させた。(2005.8)
新車時価格(税込) 225.8万円
新車時価格(税込) 245.7万円
新車時価格(税込) 245.7万円
新車時価格(税込) 251万円
新車時価格(税込) 261.5万円
新車時価格(税込) 270.9万円
新車時価格(税込) 270.9万円
新車時価格(税込) 272.2万円
新車時価格(税込) 277.2万円
新車時価格(税込) 286.7万円
新車時価格(税込) 302.4万円
新車時価格(税込) 302.4万円
2003年10月~2005年7月生産モデル
中古車平均価格45.7万円
内外装の一部をデザイン変更し質感を向上
フードパネルやグリル、ヘッドランプなどのデザインを変更し、同時に7色の新外装色を採用。質感の向上を図った。内装では、センターメーターやヒーターコントロールパネルなどのデザインを変更。(2003.10)
新車時価格(税抜) 215万円
新車時価格(税抜) 225万円
新車時価格(税抜) 234万円
新車時価格(税抜) 234万円
新車時価格(税抜) 239万円
新車時価格(税込) 245.7万円
新車時価格(税抜) 249万円
新車時価格(税抜) 249万円
新車時価格(税抜) 258万円
新車時価格(税抜) 258万円
新車時価格(税抜) 259万円
新車時価格(税抜) 264万円
新車時価格(税抜) 264万円
新車時価格(税込) 270.9万円
新車時価格(税抜) 273万円
新車時価格(税込) 281.4万円
新車時価格(税抜) 283万円
新車時価格(税抜) 288万円
新車時価格(税抜) 288万円
新車時価格(税込) 306.6万円
2001年5月~2003年9月生産モデル
中古車平均価格25.4万円
ボディサイズ拡大では開放感とユーティリティが向上
3ナンバーボディとすることで、弱点だった室内の開放感と荷室の足りなさを解消した。室内では特に横方向の広さや3列目シートの居住性に改良のあとがうかがえ、また最小回転半径はセダン並みの5.5mという取り回しのよさも光る。セカンドシートは7人乗りが6:4分割式を、6人乗りにキャプテンシートを採用。また荷室床下に大型収納スペースを設け、使い勝手を向上させた。エンジンは全車可変バルブタイミング&リフト機構付きの2.4L直4を搭載し、動力性能を大幅にアップ。シャーシも全面的に見直した結果、セダンに匹敵する走行性を実現。全車に4WDを設定。(2005.5)
新車時価格(税抜) 204万円
新車時価格(税抜) 217万円
新車時価格(税抜) 223万円
新車時価格(税抜) 227万円
新車時価格(税抜) 227万円
新車時価格(税抜) 228万円
新車時価格(税抜) 238万円
新車時価格(税抜) 238万円
新車時価格(税抜) 241万円
新車時価格(税抜) 242万円
新車時価格(税抜) 242万円
新車時価格(税抜) 244万円
新車時価格(税抜) 244万円
新車時価格(税抜) 247万円
新車時価格(税抜) 251万円
新車時価格(税抜) 251万円
新車時価格(税抜) 256万円
新車時価格(税抜) 256万円
新車時価格(税抜) 259万円
新車時価格(税抜) 259万円
新車時価格(税抜) 262万円
新車時価格(税抜) 262万円
新車時価格(税抜) 266万円
新車時価格(税抜) 266万円
新車時価格(税抜) 268万円
新車時価格(税抜) 268万円
新車時価格(税抜) 280万円
新車時価格(税抜) 280万円
新車時価格(税抜) 283万円
新車時価格(税抜) 283万円
3.8点
クチコミ件数317件
デザイン
3.6
走行性
3.6
居住性
4.0
運転のしやすさ
3.7
積載性
3.9
維持費
3.1
5
ちょっと遠方からひょんなことで寄らせていただきましたが、当初は他の車が目当てでしたがふと、この����に目が止まり、親切丁寧で隠しだてせずに誠実な説明、社長さんの人柄に惚…
投稿日:2017/11/27
4
たくさんの車種がある中でいまのイプサムに出会えて本当に良かったと思います!安い買い物じゃないだけに一度購入すると長い付き合いになる車。そんな中でこの車で良かったと思える一…
投稿日:2017/09/16
2001年5月~2009年12月生産モデル
ボディサイズ拡大では開放感とユーティリティが向上
中古平均価格41.1万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。