ゆーさん(大阪府)
トヨタ
スペイド
グレード | 1.5 G | ||
モデル | 2012/7~生産中 | 燃費 | 15.3km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/12~2014/1 |
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
投稿日2017年9月14日
ポルテのフロントフェースをシャープな感じにしたのがスペードです。ヘッドライトとバンパーを取り換えるだけで、これだけ
イメージチェンジできたら大したものです。ポルテは奥様仕様。スペードは男でも大丈夫で、何でした女性でも大丈夫な
顔立ちです。助手席側が1枚スライドドアで運転席側が2枚のヒンジドアで、車の寸法を考えた時に上手い組み合わせ
だと思います。電動スライドドアは狭い駐車場で威力を発揮しますし、何よりスイッチ一つで開閉できるのは子育て世代
にとって助かります。運転席側を電動スライドにしなかったのは、コストアップとボディ剛性低下を嫌がったのではと
想像します。なので今の組み合わせがベストだと思います。室内のインテリアに目を移すと質感はクラスなりですが
ダッシュボードにしろセンタークラスターにしろシンプルで居心地も良い造形で落ち着きます。またメーター位置もポップ
な感じでセンスが光ります。エンジンは1.5リットルの自然吸気エンジンですが、フリクションロスを低減した実用性
重視なセッティングで過不足無く走る事ができます。燃費もリッター15km前後走るのでお財布にも優しいと言えます。
ニッチな商品企画で発売当初しか売れない車種もある中で、このスペードは健闘しており良いクルマだと自負してます。
ポルテのフロントフェースをシャープな感じにしたのがスペードです。ヘッドライトとバンパーを取り換えるだけで、これだけ
イメージチェンジできたら大したものです。ポルテは奥様仕様。スペードは男でも大丈夫で、何でした女性でも大丈夫な
顔立ちです。助手席側が1枚スライドドアで運転席側が2枚のヒンジドアで、車の寸法を考えた時に上手い組み合わせ
だと思います。電動スライドドアは狭い駐車場で威力を発揮しますし、何よりスイッチ一つで開閉できるのは子育て世代
にとって助かります。運転席側を電動スライドにしなかったのは、コストアップとボディ剛性低下を嫌がったのではと
想像します。なので今の組み合わせがベストだと思います。室内のインテリアに目を移すと質感はクラスなりですが
ダッシュボードにしろセンタークラスターにしろシンプルで居心地も良い造形で落ち着きます。またメーター位置もポップ
な感じでセンスが光ります。エンジンは1.5リットルの自然吸気エンジンですが、フリクションロスを低減した実用性
重視なセッティングで過不足無く走る事ができます。燃費もリッター15km前後走るのでお財布にも優しいと言えます。
ニッチな商品企画で発売当初しか売れない車種もある中で、このスペイドは健闘しており良いクルマだと自負してます。
室内色が明るめで汚れが目立ちやすい
特殊なドアレイアウトながら、使いやすいので納得できる
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。