トッサンさん(長野県)
ダイハツ
ハイゼットトラック
グレード | 660 エアコン・パワステスペシャル 3方開 4WD | ||
モデル | 2004/12~2014/8 | 燃費 | - |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2019/4~ |
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:2|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
投稿日2020年4月8日
・登坂車線での加速ぶりと緩めの坂道ならシフトを4速や3足に落とし込まなくても5速で登っていける点に驚いた(ツインカムでないのに)。
・ヘッドライト周辺のバルブ類の交換が非常に楽。
・色々にカスタマイズ出来るのが面白いし種類も豊富。
・風切音が流面形の車体の為悪くない。
・純スバル製サンバーより商用タイヤを履いてても乗り心地にあまり不安がなく硬過ぎない。
・雪道で4WDを使用数回したが意外にもスズキのキャリィの4WDより怖い。特にミラーバーンでもノロノロ行かないと滑ってしまう場合がある。
・下り坂カーブ手前でシフトダウンをする際にクラッチペダルをゆっくり抜かないと後輪がスピンする場合があったりキュッというタイヤスリップ音が出る(特に出るのは5速から一挙に3速にダウンした場合。4速した時でも稀にあり)。
1年乗って今でも思いますが、体格の良い人はハイゼット・ジャンボかデッキバンを絶対にお勧めします。私も昨年より15㎏体重を落としましたが、それでも身長が175㎝あると多少窮屈感がありますので170㎝程度までの身長の方はいいと思いますよ。
ただ、4WDの効き具合が思っていた以上に悪く、むしろAT車の4WDの方が山間地域の人には良いかも。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。