ホンダ ステップワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧11ページ目

クチコミ・評価一覧

ステップワゴン

ステップワゴン

総合評価

4.0

クチコミ件数:1207件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.8
  • 居住性:4.2
  • 積載性:4.3
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:3.3
  • 新車時価格:198.4〜445万円
  • 中古車掲載台数:4826
  • 中古車平均価格:207.8万円
  • 掲載されている店舗:2316店舗

1207

動くファミリールーム♪

投稿日:2017年9月11日

mameko0628さん(京都府)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2015/4~生産中 グレード 1.5 スパーダ ホンダ センシング 4WD
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/9~
燃費 -

良かった点

わくわくゲートが思った以上に活躍。 ショッピングセンターなどの駐車場で後ろが狭いときやわずかな荷物の時は横開けで、荷物が多くたくさん積む時や大きな物を積むときは縦開けで、と大活躍です。運転席の視界も広く、以前乗っていた車よりも死角を感じません。 また、何より大事な予防安全性能評価も最高ランク。我が家も衝突軽減ブレーキが作動した場面があり、本当に助けてもらいました。

気になった点

出発するときに、アクセルがから吹きするような感覚になることがある。その時は、進んでいても少しの間続き、それが正常な状態に戻る瞬間がよくわかる。そんな感覚になります。

総評

室内がとにかく広々使えて快適で、子どもがまだ小さく、5人家族の我が家にとってはうってつけのファミリーカーです。子どもたちが席の移動などで車内を動くことも多いので、室内にも高さがあり、移動も楽々です。また、やはりわくわくゲートが一番のオススメポイントです! また、ファミリーカーにしては、見た目がスタイリッシュなところが大のお気に入りです。 そして、予防安全性能評価において満点で最高ランクの「ASV+」を獲得しているということで、家族の安全をしっかり守ってくれる信頼できるファミリーカーです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

修行中ママさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

3

デザイン:3

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2005/5~2009/9 グレード 2.0 B
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/4~
燃費 11km/L

良かった点

家族で外出する際にはとても便利です。とにかく広いので家族全員が広々使えます。 大きいのに以外とハンドリングにも優れており乗り心地も良いです。やはりハンドルが軽いと疲れないので、おすすめです。旅行に行くときはとにかく沢山の荷物を入れることができます。引越しの際は家具を運んだりもできるかと思います。 ママが子供を連れてどこかへ出かけるときにも安心です。 全体的に大きい車でかつ、車内も広いのでストレスなく利用できます。 ドアの開け閉めもとても楽でほとんど力を使わないです。 また、やはり軽自動車などと比べても堅牢な作りのために安全性面でも優れていると言えるでしょう。駐車の時も意外と安心して駐車できる印象です。

気になった点

意外とハンドリングが軽い点は評価できたが馬力の面ではやはり他の車と比べるととても良いとは言えない感じがします。とはいえファミリー向けの車種につき力強い加速等は特に必要ないので問題なしかと思います。 また車の背が高いため風の影響をもろに受けます。少し運転中きになる場合があります。

総評

やはり走り屋さんの車ではなく、家族向け、ないしは友人同士でレジャーへ行くことが多い方などにオススメできる一台ではないでしょうか。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ファミリーカーに最適です

投稿日:2017年9月11日

車大好き夫婦さん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2009/10~2015/3 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2010/9~2013/2
燃費 -

良かった点

3人目の出産をきにファミリーカーの乗り換えのために購入しました。一番の決めては広さでした。子供たちも狭い窮屈な車内だと落ち着いてのってくれませんので広さ重視で選びました。チャイルドシートとキッズシートを乗せていますがそれでも狭く感じませんし広々空間で子供たちもよろこんでいます。ベビーカーも折りたたんでトランクスペースに常時のせていますが余裕な感じで大変ありがたいです。内装も品のある感じですし収納スペースにも区切った部分があるので細々した物を収納しやすく本当に良かったです。これだけの荷物や人数が乗っていてもさずがで運転していても重く感じませんでしたしスピードダッシュや加速時もスムーズに発進できますので運転しやすい車だと思います。

気になった点

車内のシートなどが撥水加工のようなシートではなかったので子供が飲み物を零してしまった時や汚してさしまった時にすぐシートを拭いてもシミになってしまいました。シミだけではなく匂いも残った状態で消臭やシート洗浄をしましたがだめでした。やはり子供が多いので半分は諦めていますがシミになりにくい素材や撥水加工のようなシートが良かったなぁと少し思います。

総評

子供が増えたのでファミリーカーの乗り換えで購入しましたが乗り換えをして大変良かったと思います。遠出や帰省時も車内で快適に過ごせました。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ポコニャンさん(長崎県)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2015/4~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/8~
燃費 12.5km/L

良かった点

三列シートが床下に収納できるので、大きな荷物が積み込みやすいこと。初めてのミニバンでこれまでハッチバックやセダンしか乗ったことがなく、カーブのロールが心配だったが、ほとんどなく、乗りやすいこと。

気になった点

ハッチバックからミニバンに変えたので横風が怖く感じます。横幅が全高より高いので仕方がないですが。また、燃費が他メーカーの2000ccクラスと変わらず、もう少し頑張って欲しいところです。また、マイナーチェンジでフロントが大きく変わるのも、前モデルのデザインを否定しているように感じましたのでフルモデルチェンジまでは少し変更程度にとどめて欲しかったです。

総評

夫婦ふたり暮らしから子供が生まれたので、10年乗ったハッチバック車から嫁の要望で購入しました。Mサイズミニバンでは唯一の1500ccダウンサイジングターボで加速が良く、ホンダセンシングもトヨタ車セーフティCより優れていることからステップワゴンに決めました。スパーダクールスピリットにした理由は、ノーマルタイプだと地味なエクステリアが地味な印象を受けたからです。これまで加速やカーブの安定性がないことからミニバンには否定的な考えでしたが、パドルシフトもあり、底床・低重心のおかげで我慢できました。それより、スライドドアや室内空間の広さに感激しました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

家族との時間

投稿日:2017年9月11日

れにっちさん(東京都)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

3

デザイン:3

走行性:2

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:2

  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2009/10~2015/3 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/12~2013/5
燃費 9km/L

良かった点

ホンダステップワゴンの良かった点は、荷物が載せやすく、収納スペースが広いところです。我が家の家族は、5人家族なので、荷物が多いときは二列で座り、荷物が少ないときは三列で、ゆったり座っていました。特にみんなで帰省するときには、荷物が多いので、収納性スペースが広いステップワゴンは、とても便利が良かったです。また、車高が高いので、運転の位置から視界がよく、運転もしやすかったです。自転車を積むときがたまにありましたが、車高が高いので、簡単に積むことができました。

気になった点

ホンダステップワゴンの気になった点は、少し乗り心地が良くない点です。普段はあまり感じませんが、高速道路にのったときや、スピードを出したときは、他の車より速度の体感を感じ、少し恐いときがありました。あと、一人で運転するときは、これほどの大きさは必要なく、燃費もあまり良くないかなと思います。

総評

ホンダステップワゴンは、今の車のひとつ前の車ですが、とにかく、荷物が載せやすく、収納性スペースが広い車です。また、車高が高いので、視界も良好です。スピードを出したときは、少し乗り心地が気になりましたが、5人家族で出かけることが多く、楽しい時間を過ごした車だったと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ままままさん(佐賀県)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 視界が広い
モデル 2009/10~2015/3 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/2~
燃費 10km/L

良かった点

デザインがシンプルでスタイリッシュ。とにかく広々で荷物も人も余裕たっぷりで乗れます。遠出の車中泊も何度もしましたが疲れにくいです。後ろの三列シートが簡単に収納できる点が便利です。自転車も載せれるので子供の送迎にも便利です。このクラスで一番小回りが利くそうです。車内のインテリアも黒を基調にしていてスッキリシンプルな感じで落ち着きます。女性にもオススメできる車です。

気になった点

大きいので燃費が気になりますがエコモードに出来たりするのがいいです。女性には駐車しずらいかと思いましたがバックモニターを使えば一回で駐車も出来ます。窓面が広く開放感があり運転しやすく、乗り心地が良いです。子供の部活送迎でも人も荷物も余裕があります。

総評

ステップワゴンのファンでこの前もステップワゴンに乗っていて、良かったので次もステップワゴンにしました。スタイルもスッキリして好みです。低重心で安定感のある動きが出来ます。人気のある車種だどディーラーさんに言われ嬉しかったです。故障も少なく安定性がありホンダ車が気に入ったのでもう一台もホンダ車にしようと思っています。新型のステップワゴンも燃費がかなり良くなるらしいので、今から楽しみです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

大きくとても使いやすい車です

投稿日:2017年9月11日

maさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

4

デザイン:2

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:2

維持費:3

  • 室内が広い
モデル 2001/4~2005/4 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

素朴な感じのデザインです。箱型のような形でとても広いです。シンプルな感じで余分なデザインはない感じです。女性が乗っていてもカッコイイ感じがします。かなり広いのでファミリーの方にはもってこいです。遠出をして疲れた時は後部座席を倒して広い空間で寝ることも可能ですよ。車高が高く少し横風を受けやすいです。すぐにステップワゴンとわかります。よく街でみかけますね。遠出の旅行のおともとても良い車ですね。運転中は高いとこから見ることが出来るので非常に視界が良く快適です。アクセルを踏んだ時の加速スムーズなので高速道路も運転しやすいです。

気になった点

かなり大きな車なので慣れてないと車庫入れや細い道はしんどいと思います。

総評

デザインに特徴がありステップワゴンはすぐに気づきます。かなり広い車内で旅行やレジャーに大活躍だと思います。ブレーキの効きもよく運転しやすいです。車高も高く上から見下ろせますので視界がかなり良いです。歩行者も見えやすいです。かなりの荷物も乗りますし、家具などを買ってもならないものはほとんどないです。フラットにして寝られるので疲れた時などはかなり楽が出来ると思います。小さな部屋のような感覚で使えると思いますね。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

家族での移動の足にピッタリ

投稿日:2017年9月11日

ざっくんさん(神奈川県)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:4

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2009/10~2015/3 グレード 2.0 G Lパッケージ
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広く開放感に溢れているのがまずポイントです。 家族が多いご家庭にはぴったりだと思います。 インテリアもプラスチック感満載なのですがそんなに安っぽく感じないのは良かったと思います。 運転に関しては車高が高い事がありカーブの時にふらつくかなと?と思っていましたがそんな事はなく、見晴らしがよい事もあり運転がしやすいです。 維持費等金銭面に関しては、燃費はそこそこ良く助かってます。 また大きな故障することもないので、維持費は安くすむのは非常にありがたいです。 ホンダでの値引きもなかなか良かったので、コストパフォーマンスには秀でている車だと思います。

気になった点

あまりカッコいいとは言えないデザインはやはりマイナスです。 居住性を高めるためにはしょうがないのかもしれませんが、もう少しどうにかならないものかな?と思います。 あとシートの安っぽさは、乗っていて疲れるのでそこも改善ポイントだと思います。 3列目はほとんど使う機会がないとは言え、あのシートだと大人の長距離移動は大変です。

総評

若いファミリー向けの車だと思います。 子供が車内を汚しても笑って許せる車であり、もう少しお値段がはるアルファードなどは子供が大きくなってからという割り切りで買うのがベストな気がします。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ファミリーカーにぴったり!

投稿日:2017年9月11日

みいさん(佐賀県)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:2

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 見切りが良い
モデル 1996/5~2001/3 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/7~
燃費 12km/L

良かった点

大きなサイズの車ですが、見晴らしがよく女性の私でもとても運転がしやすいです。 私には小さな子供もいますが、大人の手助けがなくても子供だけで乗り降りを楽にできています。 シンプルな外観で飽きがこないデザインでとても気に入っています。 収納も多いし大人数乗ることができ、 ベビーカーや自転車などもしっかり乗り使い勝手がいいです。 しっかりパワーがあり山道や高速などで苦労したことは今まで全く無いです。 スムーズな出だしとレスポンスの良さが運転を楽しくしてくれています。 大きなボディですが小回りもきくしとても運転しやすい車です。 走りに安定感があります。 特にファミリーでお子様がいらっしゃる方にはおすすめです。 買い替えの時期にある方、これから家族が増える予定のある方などは、選んで間違いのない車ですよ!

気になった点

燃費と維持費が少々高い。高速や山道などでは燃費が8くらいまで下がることもある。が、それ以外には特に気になる点はない。満足しています。

総評

多少燃費は気になりますが、それも気にならないくらいにとてもいい車です。 運転があまり得意でなく今まで軽にしか乗ったことがなかった私でもステップワゴンならスイスイ運転することができました! なので大きな車に不安を抱いている方も、安心してください。 女性や子供も乗り降りしやすく、収納もたっぷり。 お出かけなどにも大活躍です。 本当に便利な車なので気になっている方にはぜひおすすめしたい車です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

本当に買って良かった

投稿日:2017年9月11日

risu800さん(埼玉県)

NoPhoto

ホンダ ステップワゴン

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2015/4~生産中 グレード 1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ アルファ
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観:今までのステップワゴンは何か足りない気がしていました。RKがいいと思った時期もありましたが…待って良かったです☆ スポーツクーペに乗っていた方にはカッコイイね!とよく言われます。これまでのミニバンの固定観念がある人には評判悪いです… インテリア: デジタルメーター周りが見やすく、特に左側のインフォメーションは非常に便利です。アクセル量で色が変化するのも燃費意識するとき便利ですね☆ 助手席の前のパネルが残念な感じです。モデューロXのピアノブラックだったらもっと高級感でますね。(クリアを塗装しただけでもガラッと違います) ドリンクホルダーやポケットが沢山あるのはかなり便利です。2列目の座席後ろのテーブルも重宝してます。 エンジン:車体自体RKより重くなって1500ccターボということですが、全くパワー不足は感じません。低回転域から最大トルク出てますので、ストレスなく加速します。上手くアクセル量コントロールすれば通勤で13-14km/出ています。 走行:やや固めの印象です。カーブのときのロールも背が高い割には少ない気がします。

気になった点

乗り心地:8人乗りの2列目ベンチシートですが、左側がやや振動が大きいかなと感じます。ゴトゴトって。 室内はかなり静かです。これはビックリするくらい。

総評

初のミニバンですが、本当に買ってよかったと思える車です☆遠出するのが楽しみになりました。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ステップワゴンのモデル一覧

ステップワゴントップへ戻る

ステップワゴンの中古車

ステップワゴン2.0 スパーダ Z純正ナビ バックカメラ 両側電動スライド

鹿児島県

2.0 スパーダ Z純正ナビ …

支払総額72.9万円

本体価格60.0万円

ステップワゴン1.5 スパーダ クールスピリット ホンダ センシング禁煙 純正9型ナビ 衝突軽減 シートヒーター

鳥取県

1.5 スパーダ クールスピリ…

支払総額189.9万円

本体価格178.1万円

ステップワゴン2.0 e:HEV スパーダ両側電動スライドドアパドルシフトクルコン

岡山県

2.0 e:HEV スパーダ両…

支払総額334.8万円

本体価格326.9万円

ステップワゴン1.5 スパーダ ホンダ センシング 4WDワンオーナー ETC ワンセグ リアカメラ

大阪府

1.5 スパーダ ホンダ セン…

支払総額208.0万円

本体価格198.0万円

ステップワゴン1.5 スパーダ ホンダ センシングワンオーナー 9型ナビ ドラレコ LED

大阪府

1.5 スパーダ ホンダ セン…

支払総額166.5万円

本体価格152.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ステップワゴンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。