ラングラーの口コミ・クチコミ・評価・評判|まささん

まささん(神奈川県)

本気でオフロードに持ち出す人に!

総合評価

3

デザイン:
3
走行性:
3
居住性:
3
積載性:
3
運転しやすさ:
3
維持費:
3

良かった点

【エクステリア】
外観デザインはこれぞジープといったイメージ。いかにもヘビーデューティーなオフロード4WDらしいデザインある。内装も同様で、大きなスイッチ類や4WD切り替え用のトランスファーレバーなどが本格派であることを主張している。

【エンジン性能】
搭載エンジンは3.6Lに排気量ダウンしたが、パワー&トルクは209kW/347N・mを発生し、従来の3.8Lに比べパワーは40%、トルクは10%の向上を見ている。新型の5速ATと組み合わされたことで、走りの滑らかさと燃費効率も向上した。
エンジンはどちらかというと高回転型で、2tを超える重量級のボディを持つアンリミテッド向きとはいえない部分もあるが、排気量の余裕とそれによる絶対的なトルク、さらにはスムーズな回転の上昇によって不満のない走りを実現する。

【走行性能】
きびきびした走りではなく、全体にゆったりした感じの走行感覚を持つクルマで、それがいかにもジープらしい印象を与える。
ラングラーを街乗り用に買うのはあまり意味がないが、都内のオンロードでも普通に走らせることができた。走行中の室内騒音なども意外なくらいに静かなクルマだった。

【乗り心地】
サハラには偏平率は70%の18インチタイヤが装着されている。18インチと聞くと硬めの乗り心地を連想しそうだが、70%偏平のタイヤなのでオンロードでの乗り心地は悪くない。
決して乗り心地が良いとはいえないものの、ストローク感のあるしっかりした足回りと合わせて街乗りでもそれほど不満は感じなかった。

気になった点

特になし

総評

ラングラーの中でもアンリミテッドは、ボディは大きいしホイールベースも長い。最小回転半径は実に7mを超える大きさだ。なので、普通の人が普通に使うクルマとしてはとても勧められない。本気でクルマをオフロードに持ち出す人や悪路を走る機会が多い人に、ごく限定的に勧められるクルマである。

特徴

  • 乗心地
メーカー
ジープ
モデル
2007/3~2018/10
所有者
試乗車
燃費
-
車種
ラングラー
グレード
アンリミテッド ルビコン コール・オブ・デューティーII 4WD
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:8

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ラングラーのモデル一覧

ラングラートップへ戻る

ラングラーの中古車

ラングラーアンリミテッド スポーツ 4WDヒルコン サイドカメラ 地ナビ ETC

奈良県

アンリミテッド スポーツ 4W…

支払総額283.1万円

本体価格268.8万円

ラングラーアンリミテッド スポーツ 4WD禁煙 Dオーディオ レーダークルーズ

兵庫県

アンリミテッド スポーツ 4W…

支払総額410.4万円

本体価格391.5万円

ラングラーアンリミテッド スポーツ 4WD認中保証1年付き バックカメラ R.Sカメラ

大阪府

アンリミテッド スポーツ 4W…

支払総額539.7万円

本体価格515.7万円

ラングラーアンリミテッド スポーツ 4WD12ヶ月保証 バックカメラ LEDヘッドライト

大阪府

アンリミテッド スポーツ 4W…

支払総額539.7万円

本体価格517.7万円

ラングラーアンリミテッド フリーダム エディション 4WD200台限定 ACC LEDライト Uconnect

愛知県

アンリミテッド フリーダム エ…

支払総額497.8万円

本体価格484.6万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ラングラーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。